|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
【メッセージの編集】 スレッド : 『選挙とリリ禁』
ハンドル名
※なるべくインプレでお使いのハンドルをお使いください。
対象魚釣り歴
--- 選択してください ---
1年未満
1年以上
2年以上
3年以上
5年以上
10年以上
15年以上
20年以上
25年以上
30年以上
※投稿の対象となる対象魚に対する釣り歴を指定してください。
タイトル
コメント
絵文字
フォントの色:
--------
赤
黄色
緑
青
ダークレッド
オレンジ
ブラウン
オリーブ
ダークブルー
インディゴ
バイオレット
文字サイズ:
最小
小
中
大
最大
ほとんどの候補者が勉強もせずにイメージだけで発言しているのでしょうが、逆にいえば、関心が薄い人には選挙事務所等に直接電話やメールで質問することで何らかの影響を与えられるかもしれませんね。 僕は「これから期日前投票にいくのですが、投票の参考に教えてください」と言ったら、2人の候補者から返事がありましたよ。明確な態度表明はあありませんでしたが、この時期なので軽いジャブにはなるのではないでしょうか。 3333さんのおっしゃるとおり、2つの新党はまだ規模が小さく基盤が固まっていない上に、長野県のリリ禁をひっくり返してくれた田中康夫知事や小池大臣にいじめられている小林興起氏、釣魚議員連盟代表として国会で質問してくれた綿貫民輔氏がいるので反応はよいかもしれません。 民主党は、人によってかなり差があるので、党内が「いわゆる環境派」の意見で固まってしまう前に地道に質問攻勢しておいた方がいいかもしれませんね。 長文失礼しました。
削除
削除する場合には、ここを選択してください。
パスワード
書き込み時に記入したパスワードを入力してください。
※投稿前に必ずルールをご確認ください。
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.