impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
・・・・ん?

2004/10/22 22:53

編集
[質問]:アオコ、枯れたヒシ
野池ってけっこうアオコとか、枯れたヒシとかありますよね。
そういう池でラバジを使うのは無謀ですか?
僕はなかなかうまくいかないんですが・・

gaya

2004/10/22 23:23

編集
Re :
ちょっと前まで僕もそう思ってました。ですが、こういうことがありました。
その池の底はアオコがびっしりだったので水面〜水面下までのみを探っていたんですが釣れませんでした。ですが少し離れた所でなんと59cmのバスを釣っている人がいたんです。
で、話してみるとアオコに深く突っ込まない程度の軽いラバジを使っていました。最初はやっぱり重いラバジでアオコだらけになったそうで、重さを変えたそうです。

奨です

2004/10/22 23:25

編集
Re :
そういう池はよくありますが、やはり軽いジグ(5.7g)でフワフワするか7gのジグにラバーを多くして抵抗でフワフワさせるかですね。

・・・・ん?

2004/10/23 01:18

編集
Re:
お二方ご回答ありがとうございます。
軽いラバジで対応ですか。やっぱりアイの部分にアオコとかヒシがたまったらバスは喰いませんか?

ふぁいなるあんさー

2004/10/23 01:29

編集
Re:
あれれ?
多分それアオコちゃうよ、とろろ昆布みたいな緑の毛みたいなあれでしょ?
アオコって水面にバスクリンの粉が浮いたようなやつちゃうの?
間違ってたらすんません

にら

2004/10/23 01:36

編集
Re:
gayaさんが言ってるのは、アオコじゃなくてヌルヌルした藻なのでは?
基本的にアオコは底に溜りませんよ。

ふぁいなるあんさー

2004/10/23 01:54

編集
Re:
多分、わしらの「トロ藻」と呼ぶアレですね
はい、そんなんあるとわしは普通釣れません、軽いラバジで釣れるってスゴい上手い人です

おばば

2004/10/23 12:42

編集
Re :
僕も良く野池に行くんですが、そういう野池って使うルアー限られるんであまり行きません。

ナンコー

2004/10/23 15:16

編集
Re :
ラバジのアイの所に付くトロロ藻だったらラバジの前に小さめのロッケットシンカー付けたらかなりましですよ。ってゆうか、トロロ藻がある場所ではあまり釣りしたくありませんが、しょうがない時はそうしてます。

gaya

2004/10/23 15:43

編集
Re :
そうでした、すいません。アオコは水面に浮いてる緑の絵の具みたいなやつの事でしょうか。僕の想像してたのは底にある藻でした。失礼しました。

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.