impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2 3
  全 3 ページ
名前 コメント
受験生
対象釣り歴:5年以上
ID:leE45zDE

2008/06/16 17:00

編集
Re :
バーブレスだとバレやすいのは確かですよね。
自分にバーブ有り無しどちらとも引っ掛けてみた人なら分かるはず。

ちなみに私はトリプルよりシングルの方がバーブレスにした場合、バレづらいと思ってます。



すれっじ
対象釣り歴:5年以上
ID:mJMCw1t6

2008/06/16 18:01

編集
Re :
なんか、バーブレス大人気だけどちょっと待てと言いたい。
バスにとってバーブがあろうが無かろうが、口に傷が出来るのは一緒だろう。そんなにバスに傷を付けたくないなら釣りするなと言いたいね。
メーカーがフックにバーブを付けるのは、効果があるとメーカーが考えているからだろう。無いと思ったら付けないよ。バーブレスの方がメーカーだって製作が簡単なんだから。
あと、身体に刺さった時のことを言い立てる奴はなんなの?そんなの、根掛かったルアーを適当に引っ張らなきゃ起こらない事故だろう?それこそ初心者の仕業だ。まさかTシャツで釣りしてるとか言うんじゃあるまいね?トーナメントでボート釣りをしているなら尚更だ。
あと、フック無しのルアーなんて、マニアな連中にしか売れない。そんなの、メーカーは発売しない。数が売れないから。



ちくわ
対象釣り歴:20年以上
ID:bM3e9nr6

2008/06/16 18:24

編集
Re :
バーブ有りが抜けにくいのは当然です
ただし、ばれやすいとは意味が違います
バーブまで貫通しなければ、ばれやすさはバーブレスと変わりません
しかも貫通力はバーブレスの方が上です
自分はプラグはトップと巻物をベナベナの竿と伸びの大きいナイロンで使ってるので、貫通力を得るためにバーブレスにしている面もあります(逆に上記のタックルだと掛かってしまえば、ばれにくいのでバーブレスでも安心出来る)
結局は使い方次第なんですよね
>フック無しのルアーなんて、マニアな連中にしか売れない。そんなの、メーカーは発売しない。数が売れないから。
そうなんでしょうね。でもそれは、今までずっとそうしてきてそれが当たり前になってるからで、消費者にとって有益かどうかとは別問題です

すれっじ
対象釣り歴:5年以上
ID:mJMCw1t6

2008/06/16 18:33

編集
Re :
ちくわさん>
バーブレスとバーブありでどれほど貫通力が違うものなのでしょうか?特に、もともとバーブレスのフックであったものならともかく、ペンチで潰した程度なら、ほとんど変わらないと思えます。
別売りフックをわざわざ買うより、最適のフックを装備してくれていた方が、消費者としては助かるのではないでしょうか?少なくとも俺なら、同じようなルアーなら面倒の無いフック有りを買います。
ちなみに、俺がワームの釣りの時にバーブレスにしたフックを使うのは、バスからフックが外しやすいからです。

ちくわ
対象釣り歴:20年以上
ID:bM3e9nr6

2008/06/16 18:49

編集
Re :
日本製のフックならそれほど変わらないと思います
ハンドメイドルアーブランドが好んで使うマスタッド社のフックだと見れば分かるのですが相当変わると思いますよ
こいつはペンチでも綺麗にバーブが潰れないので、ルーターで削り取るしか方法がないです
>別売りフックをわざわざ買うより、最適のフックを装備してくれていた方が、消費者としては助かるのではないでしょうか?
もしかしたら一般にはそうなのかも知れませんね
自分は一番簡単にできるチューンとして、まず前後のフックの重さを変えたりカラーを試したりして、純正のまま使う事は無いのでそう思ったのかも知れません
マニアの戯言と笑ってもらって結構です

すれっじ
対象釣り歴:5年以上
ID:mJMCw1t6

2008/06/16 19:25

編集
Re :
ちくわさん>
>マニアの戯言と笑ってもらって結構です
いえいえ、とんでもない。俺もフックチューンはする方なので分かりますよ。というか、自分はフックはかなり交換する方です。俺が言ったのはあくまで一般的には、ということです。
丁寧なレスありがとうございます。

まつもと
対象釣り歴:1年未満
ID:exDFQpVg

2008/06/16 21:00

編集
Re :
>身体に刺さった時のことを言い立てる奴はなんなの?
俺のこと?別に言い立ててるわけじゃないけど?。
冬場だったから、Tシャツ一枚で釣りしてたわけじゃないけど、Tシャツ着て釣りしてはいけないって初めて聞きました。
真夏でも長袖で釣りするの?。
それに根がかったルアーを外そうとした訳でもないですよ。
誰でも一度は針が刺さった経験なんてあるんじゃないの?。

すれっじ
対象釣り歴:5年以上
ID:mJMCw1t6

2008/06/16 21:28

編集
Re :
まつもとさん>
別に名指したわけでは無いですがね。
ルアーが飛んできて刺さる可能性を考えたら、真夏でもせめて長袖シャツは必須ですね。バーブレスフックにするくらいならその方が安全です。もちろん、帽子と偏光グラスもお忘れなく。
そういう対策をしているからか分かりませんが、俺も俺の仲間も、深刻なフック刺さりをしたことは無いですね。ルアー釣りを始めて8年くらい経ちますが。

ねぼすけ
対象釣り歴:10年以上
ID:nj2EL6i2

2008/06/16 21:44

編集
Re :
 >そんなの、根掛かったルアーを適当に引っ張らなきゃ起こらない事故だろう?

 揶揄されてるのは私ですかね。
 事故を起こす前はみんなそう思ってますよ。
 病院送りにされた私の知り合いも含めてね。
 事故というのはいつどうして起こるか分からないから、「起こってしまった後のリスク」まで考えなきゃいけない。こんなことは当然でしょう?「絶対に事故らない車」が開発されたとして、シートベルトもエアバッグも外して良いと思いますか?ということ。
 本物のトーナメントプロが試合中に針を体に刺してしまった話も聞きましたよ。そう間抜けな真似をするはずがないんですけどね。その時はペンチで無理やり引っこ抜いたらしいです。そこまで根性の決まった真似はできないからカエシを潰すだけのことです。

 それと、
 >口に傷が出来るのは一緒
 とのことですが、少なくとも私は魚体の保護云々を持ち出したりしてませんよ。あくまで自分の都合第一でバーブレスにしてるだけ。
 まあ実際、カエシに切り裂かれた傷とそうでない傷、魚にとってどちらが負担が少ないか、一年を通して釣る魚の中で死んでしまう個体はどちらが少ないか、ということまで考えれば、魚体保護という意味もあるのかもしれませんけどね。どうせあってもなくても同じなら、魚に負担になるものは少ないほうが良いのは事実でしょう。釣った魚になるべく負担をかけず、リリース後の生存率を上げようとすることを偽善と言うなら、それはリリースという行為そのものを偽善とする、駆除派、リリ禁派の論法と同じになってしまいます。そんな連中と同じ思考回路は持ちたくないです。

 あと、私に言わせれば「バーブレスでバラさない人が上手い」ということはないです。
 こんなことは基本に忠実なフッキング、やり取り、ランディングをすれば、「できて当たり前」のことだから。

 最後に。敬語くらい使ったらいかがです?投稿のルールにもあったでしょう?ここは花鳥風月氏の個人サイトで、彼の立てた指針が絶対です。それに従えないなら投稿をする資格が無い。投稿する人はあくまで私的な場を貸してもらっている立場なんだから。

アメ竿
対象釣り歴:1年未満
ID:v0.xNG0Q

2008/06/16 21:57

編集
Re:
突然の参加失礼します。自分もバーブレスを主としています。 ただ、バイブレーションのようにシンキング系にはバーブを残しています。バスが暴れた際、ルアーが重いと、てこの原理でバーブレスだと外れやすいからです。

しかし、僕がフックの刺さりやすさに求めるのはバーブの有無より針先の鋭さです。いくらバーブレスでも先が甘くなっていると効果が半減してしまいます。
最近の焼き付けの針は確かに先が鋭いです。しかし、根掛かりしたりバスを何本も釣ったりするとどんな針でも先が潰れてきます。しかし、焼き付けの硬いフックを釣り場でタッチアップ(針研ぎ)するにはかなり難しい上に時間が必要でしょう。アメルアに付いてる炭素鋼の茶色い針だと適度に柔らかいため、先が潰れやすいですが、その場ですぐタッチアップできます。ということは釣り場にスペアフックを持っていかなくても、ある程度大丈夫なんです。

話はかわりますが魚のダメージを考えてバーブレスにするくらいなら釣りをするなという意見がちらほらありましたが、これを見た時はすごい落胆しました。一体釣りを通して何を学んできたんだと…
釣りをすることで魚を傷つけるのは、まともな人ならわかっています。だからこそ、僕らの楽しい遊びに付き合ってくれる魚たちに少しでも負担にならないようバーブレスにしたり、魚体にむやみに触らないなどしているのです。
それを釣りの腕前ではなく、アングラーとして低レベルな人達が魚を乱暴に扱ったり釣り場を平気で荒らしたりしてるんです。ちなみに僕は遊びの一巻として本気で釣りをしています。
本当に釣りか好きならこんなことで論争にならないはずです。


1 2 3
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.