名前 |
コメント |
カヲル
対象釣り歴:5年以上
ID:.MkyuaxE
2011/06/10 08:46
編集
|
Re: スレ乱立前にあげておきます。
|
シロウトッー
対象釣り歴:1年未満
ID:JQiS48nU
2011/06/22 18:54
編集
|
Re : バス釣りでわからないことがあります ルアーの色で釣果に差はあるのですか? いつもWMばかりつかっていますのでよく釣れます あべしさん的な見解をお願いします
|
零式あべし
対象釣り歴:20年以上
ID:be7n1rwg
2011/06/22 21:36
編集
|
シロウトッー君。 まあチミのキャリアでは仕方ないが・・・。
なんでウォーターメロンばっかし使うのだ。他にも多種多用なカラーがあるのに。この色で釣りたいとか、こんな色なら釣れそうだとか、そういった考えはチミに湧いて来ないのかね。
チミも「まず結果ありき」だから実績のあるカラーしか使えなくなってしまっているのだ!たぶん釣具屋や友達からウォーターメロンが釣れると聞いているのだろう。 基本としてあってもいいが、違うカラーを試してみようという探究心くらい持ちたまえ。これがないと上達しないのだぞ。
チミのだ〜い好きなウォーターメロンでさえ、全く反応がないことだってよーくあるのだ! まずはチミが違う色で試して見ることが大事な事なのだ!忘れてはならんぞ。いいな。
カラーによって釣果に差が出るか?
「そりゃ出るといえば出る。出ないと言えば出ない。」
チミに意味がわかるかね?まぁ無理だろうな。
カラーの選択というのは、その他の要素と組み合わせて使う必要があるのだ。水の色、天候、バスの状態、時期、ベイトフィッシュの色、そのほかにもたーくさんあるのだ。つまりとっても難しいのだ! だから前にも話したが、カラーよりも動きやシルエットなどの方が重要だと言うのだ。
ココではカラーに限ってなのでこれ以上はやめておく。
まずチミがやる事は、同じ種類のルアーで色違いを買って来ることだ。お気に入りの色はあっていいと思うが、同じ色でばっかし釣ってもつまらんだろうに・・・・
(*´-д-)フゥ-3
|
エネゴリ
対象釣り歴:1年未満
ID:JslczLEA
2011/06/22 22:45
編集
|
Re: こんばんはm(__)m
自分はお金がないので中古釣具店を利用する事が多いです。 カタチでミノーやクランクなど大体は判別できるのですが潜る深さがイマイチわかりません、中古で安いとはいえ失敗したくないのでアドバイス下さい。
友達はリップの長さと角度やアイの位置と言うのですがどのぐらい潜るとかの判断ははぐらかされます(>_<)友達も実際にはよくわかってない様子…。
一見潜りそうなリップでもトップウォーターだったり(´〜`;) 中古釣り具店は無地袋で大量に陳列しているので混乱してます(-.-;)
|
零式あべし
対象釣り歴:20年以上
ID:B24e4JQ.
2011/06/25 17:24
編集
|
エネゴリ君。 遅くなったな。また出張だったのだ。 では回答しよう。
あのなあ、持ってもいないルアーがどれくらい潜るのか。 それを正確に「何m潜りますよ」と答えられる者が何人いると思うのだ。
では聞こう。
「チミが今持っているルアーはどうなのだ?」
「何m潜るのだ?」
「買う前からわかっていて買ったのか?」
回答できたとして、それをどうやって調べたのだ?
どうかね?なーんも言えないのではないかね?
チミがルアーを使う事で初めてそういったデータは得られるのだ!友達だってそうなのだ!今までいろいろ買って試して自分なりのルアーのレンジを掴んでいるのだ!
チミがはぐらかされるのはだな。 「そんなん自分で試して掴めよ!」 と言いたいのを我慢しているからだ!
チミが失敗したと思ったルアーで、デカイのが釣れたらどうするのかね。何を持って失敗だとチミは位置づけるのかね。 チミが直感で買ったルアーの泳ぎ方をみて、使いどころを考え、こういったカタチのリップはこういう泳ぎになるという知識が初めて身につくのだ! 苦労も失敗もせんと甘い汁だけ吸おうとするな! よーく心に叩き込んでおけ!
リップの基本だけは教えてやるが、あとは自分で試すのだ! 自分の行くフィールド、持っているタックルとのバランスも考えねばならんのだが、チミには無理だ。まずは好きなのを買って使って体で覚えたまえ。
基本はリップが短ければ浅いレンジ、長ければ深いレンジだ。 角度は直角ならば水面系、斜めならば潜水タイプだ。
さて教えたぞ。
チミがこれから上達するかどうかはこれから次第だ。
ルアーも上手に使って欲しいと思うのだがね。
(*´-д-)フゥ-3
|
平野 龍
対象釣り歴:1年以上
ID:QajFNCfc
2011/07/05 18:20
編集
|
Re : 新しくロッドを買おうと考えています。以前はHクラスのロッド1本で釣りをしていたのですが、少し硬いと思い、そのロッドをジグ用にし、巻きもの用、ライトテキサス用にMクラスのバーサタイルなロッドを購入しよぅと思っています。 そこであべしさんのおすすめの1本を紹介してください。よろしくお願いします
|
零式あべし
対象釣り歴:20年以上
ID:X7trOirA
2011/07/05 23:11
編集
|
平野 龍君。 まあ初心者のころはこういった質問もでてくるのだがね。
チミにだって使ってみたい道具が1つや2つくらいあるだろうが。まずはそこから手を出して見るとかやってみたまえよ。
まぁオカッパリだろうから勝手にそう思って話するがね、予算も書いておらんじゃないか。それでは勧めようがないではないか。そんくらい絞って書かんかい!
他スレも同じような感じだが、なぜに趣味の道具を人に勧めてもらおうとするのかねぇ・・・・・。 本当に実感できる使用感というのは、その本人にしか感じられないものだと言う事がこれだけわからんとは・・・・
まぁ昔と事情がちがうのだろう。
ところでチミがHクラスのロッドを買ったときは、自分で選んだのかね。それともお勧めかね。 まずはそういった所から手がかりにしていくのだぞ。 そのHクラスのロッドは
「チミにとってどういう使い心地だったか」
これが重要なのだ。簡単にこれがお勧めですよなどとはこのスレでは言わん!なぜかわかるか?前にも腐る程言ったが、俺が良くてもチミには「?」となることがよーくあるからなのだ。
使い心地が良かったのなら、同じ銘柄や同じメーカーのロッドを選んでみるとかできるではないか?考えたことあるかね?
メーカーの好き嫌いだってあるだろう。
俺が勧めたメーカーがチミの「お気に召さなかった場合」どうするのかね?我慢して使うのかね?長続きはせんし、愛着も湧かんのだぞ。
結局だな、道具として長く使える、或いは印象深くチミに何かをのこしてくれるのは、「自分で納得して買った道具」なのだ! よーく頭に叩き込んでおきたまえ。
俺は最近買ったロッドがアンリパニューエッジの666が最後だ。俺のタックルで、チミの言うバーサタイルとなるMクラスのロッドは、旧式バトラーブリッツなのだ。つまり勧めても中古でしか手に入らないのだ。使ってもいないロッドの使用感などわかるわけがない。当然使ってるものを勧めることになる。
しかしチミの用途の中に入ってるライトテキサスには不向きだ。 ライトテキサスも用途に入るなら断然MHの方が良い。そうなるとコブレッティのバーリトゥードになるが、これまた廃盤だ。また中古屋めぐりとなるぞ。
今のロッドはある程度の釣具メーカーなら、大きな外れなどない!予算に見合うMHの66クラスで好きなのを買え!!そしてそこから学べ!感じろ!
但しチミのキャリアでは高〜い超高弾性は避けた方が良い。
まずは中弾性のロッドで勉強するといいだろう。
「これがいいですよ!」
なんて安直な回答などこのスレには存在しないのだ。理解してくれたまえ。(*´-д-)フゥ-3
|
もんた
対象釣り歴:3年以上
ID:9XBffxrU
2011/07/07 10:08
編集
|
教えてください あべしさんこんにちは! 教えてください。
書き込みで 低弾性ロッド(ヒュージカスタムH3F)+PEライン(直接結び)での巻物はバレやすいとありました。 直結びは切れやすいのはわかりますが、巻物がバレやすくなるのは初耳でした。 通常リーダーは 一般的にフロロを装着するとおもいますが、リーダー有無だけでバレ易さにそこまで差がでるものなのでしょうか? それともこの竿だけに言える特徴なのでしょうか? もしよろしければおしえてください。
|
零式あべし
対象釣り歴:20年以上
ID:i8V7qjzg
2011/07/07 11:35
編集
|
もんた君 最近よく聞くな。ヒュージカスタムとやらを。 どういうロッドかは見たこともないが。
ネットではいろんな個人的主観が渦巻いておるのでな。 冷静に考えて惑わされないようにすることだ。
伸びに関してそれぞれのタックル特性と考えてみたまえ。
ナイロンは伸びが大きくクッション性が高い。 最近流行りのPEに関しては伸びがゼロと言ってもいいだろう。 フロロがその中間というところだな。
チミのいう低弾性ロッドが上記のどれにあてはまると思うかね。
柔らかいロッドはクッションがいい代わりにバシッとあわせる事ができんだろが。 つまりナイロンと同じような特性を持っていると考える事ができる。 ロッドが硬く、シャープになればその逆になる。 いわゆるPEに近くなっていくのだぞ。
こういうのを組み合わせて考えて作るのがタックルセッティングというのだ。 リーダーをどんくらいでセットするかはわからんが、だいたい2m前後だろう。もうズッパリ言うぞ。
「全然変わらん!バレやすいとかはタックルに合わせる腕があるかどうかの問題だ!そもそもリーダーは根ズレに弱いPEの弱点をカバーするのが目的だ!」
PEの伸びがない分ロッドで補おうとすると、当然柔らかいロッドの選択になるだろうが、これなら高弾性のロッドにナイロンで巻物をやるのと同じことではないか?あくまで伸びに関して言えばだ。 だから伸びが許されない力勝負の魚雷タックルなんかはPEにガチガチロッドなのだ。 巻物にはナイロンと言われるのは、向こうあわせがしやすく乗せ易いからだ。 ちょっと前にはやったグラスロッドもそういう目的での事だ。低弾性カーボンで十分だと思う俺には?????だったがね。
重要なのは今自分が使っているタックルセッティング。 「なぜこの組み合わせなのか、どんな特徴を持ったタックルか」 これをしっかり踏まえてチミがアジャストせねばならんのだ。
伸びの少ないタックルで巻くのであれば、ロッドを軽く握って合わせを軽めにして、しっかり乗ってからグーッと合わせるとか。 柔らかいロッドとナイロンでテキサスリグをやるのであれば、しっかり糸ふけを取ってから目いっぱいデカイ合わせを入れるとか。 そういう対応が一番大事なのだ。頭に叩き込んでおきたまえ。
これも出来ないクセしてバレやすいなどと書き込む輩が大勢いると言うことも忘れるな。ある意味ネットは諸刃の剣なのだ。
なーんも考えんとただ
「PEすっげえな!ボキもPEでかっちょよくデカバスだーい」
などとやっているとそんな書き込みに繋がってしまうのだ。
俺もバスにPEを試した事があったが、クッションがないというのは非常につらい。それにいつかも書いたがPEは風に弱すぎる。トレースコースが命のルアー釣りにおいては弱点だと感じたということを付け加えておく。
いちいちリーダーを結ぶのもめんどくさかろうが。チミもそう思うところがあるのではないかね? 「直結でいいんじゃね?」みたいなところがあるだろうが。 だからこういう質問になってきたのではないかね?
道具を組み合わせるのは結構、ただし自分もそのタックルバランスの一部であることを絶対忘れてはならんのだ。
理解できたかね?(*´-д-)フゥ-3
|
もんた
対象釣り歴:3年以上
ID:9XBffxrU
2011/07/07 15:19
編集
|
ありがとうございました。 あべしさん丁寧な回答をありがとうございます。 書き込み見て自分の知識、経験とかなりの違いを感じ質問させていただきました。 そうですよね。不特定多数の人々が書き込める状況ですからね。 自分自身が情報の踊らされているかもしれませんね。
でも今回のあべしさんは優しいような・・・。 いつもなら「実際にやってみたのかね!」 となるような・・・。
また機会があれば質問させていただきます。 ありがとうございました。
|