impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2 34567
  全 7 ページ
名前 コメント
24時艱

2004/12/12 17:20

編集
6ft Light Spinning
GLX 3.28oz(約95g) $298
IMX 3.82oz(約110g) $207
GL3 4.00oz(約115g) $158
GL2 4.14oz(約120g) $118

その他のスペックは共通で……
6−10Lb 1/16-5/16oz Fast-action Light-power

 以上、2001年のGルーミスカタログより。アメリカのカタログなのでOZ表記されていました。「1oz=28gくらい」で私が適当にグラムに換算してますので、正確に知りたければきちんと計算してみてください(OZはカタログを参照しましたので正確です)。なお、2002以降、スペックの変更があった場合はごめんなさいね。

 ちなみに、ラインは4Lb程度のライトラインを使用してもまったく問題ありません。

 こうして書いてみると安いですねぇ。今なら$1=103円くらいだから、最高級のGLXでも3万ちょいか……。まぁ、ティファで入れてるものを買うにしろ、個人でバスプロから入れるにしろ、そのままの値段では買えませんが、国産のものに比べれば安いことには違いないでしょう。ちなみに私はGL3をメインにしてます。使って8年になりますが、購入当初のフィーリングがあまり変わらないところにルーミスのスゴさを感じてます。一生ものの道具という感じで、愛着もひとしおです。よりシャープなIMXも最近ほしいなぁ、とは思いますけどね。

サクラ・バス

2004/12/12 18:05

編集
Re :
 24時艱さんのおっしゃっているレジン調整っていうのが肝なんですけど、レジンをしっかり付けていると、耐久性が上がるということ以外にも、弾性を抑えるということにも繋がるんですよ。RRなんてある意味塗装も含めてベタ塗りなんですけど、そのおかげで高弾性なのに弾くことが少なく、投げる際にウエイトが乗った時にも戻りが速くならないんで自分でタイミングを取りやすくなります。ルーミスのGL3を使った感じでは、最初はこんな軽い高弾性で弾くんじゃないの?って思いましたけど、不思議に乗って曲がってくれるんです。この辺は使ってみないと分からないのでお答えするのが難しくはありますけど、これは弾くぞと思ったことはないです。


24時艱

2004/12/12 18:19

編集
高弾性とは言っても……
GL2,3とGLXのノリに関しては問題ありません。もちろん使用するリグやルアーに対してオーバーパワーのものを使用した場合はこの限りではありませんが。
IMXは弾きます。高弾性(といっても35tくらいでしょう)の特性が強調されているキンキンのロッドだからです。それがメリットになるような釣りに使用してください。スピニングのIMXモデルは操作性に非常に優れています。
個人的にはIMXがお薦め、と言うかここしばらくねらっているんですが、なかなかタイミングというか、財布が許さないというか(笑)。GL3で満足してるんですけどね。

さらに巻き物専用(スピニングではありませんが)を望まれるなら、クランクベイトシリーズがあります。低弾性の16t(国産ロッドではウエダが一部のスピニングモデル※1に使用している、グラス並にノリのよい圧縮率)を使用しており、グラスの存在を脅かすほどのファストムービンルアーに対する適正を発揮します。
グラスをカーボンの圧縮率に換算すると、おおよそ6〜12tと言われているので、ノリはグラスのほうが優れているかも知れませんが、ノリだけではいいロッドとは言えないと思います。キャスティング性能、感度の面で勝り、総合的にグラスを凌ぐと判断しています。

※1
ウエダPro4"シルフ"
これは国内のバス用ロッドで唯一16tカーボンを使用しているロッドです。操作性とノリを併せ持ったロッドとして評価が高く、国内のトーナメントではスポンサーに関係なくグリップなどの外観に手を加えて(ウエダのロッドとわからないようにして)使用している選手もいるほどです。

ヘビジョン

2004/12/12 19:13

編集
Re:
横レスすいませんです…
CBRシリーズのガイドはステンレスのAリングなのでしょうか?


24時艱

2004/12/12 19:26

編集
Aリングだと思うんですけど……。
たしかそうだったと思います。
というのも、今カタログ(2001年Gルーミス)を確認したのですが、記載されてないんですよ。ティファのカタログを見ようとしたのですけど、カタログ自体がない。どこを探してもないっ! 自分が使ってるロッドのスペックくらい知っとけ! とお叱りを受けそうですが、PEを使用するロッド以外は、正直ガイドをあまり気にしない(クランクはフロロかぶっといナイロンを使ってます)もので。でもたしかAだったはず。私も気になり出したので、誰か教えてくださいまし。

シロネコ

2004/12/12 22:40

編集
Re :
2002年のTIFAのカタログではCBRはステンフレームにAリングとなってます


24時艱

2004/12/12 22:58

編集
すっきりしました。
シロネコさんありがとうございました。

ヘビジョン

2004/12/12 23:14

編集
Re:
シロネコさん、24時?さん(学力不足で読めませんスイマセン…)有難う御座いました、そしてスレ主のシェルさん横入りしてすいませんでした、最近ルーミスにそそられっぱなしなもので…

シェル

2004/12/13 00:08

編集
ルーミスRe:
ヘビジョンさん、横レスなんてガンガンして下さい。私もルーミスに惹かれて惹かれてしょーがない。一つ関係ないことですが、ホントに申し訳ないんですが、24時?さん、この漢字をどうしても出せません。パソコンがあれば、部首で出したり、ルーミスも調べられるんでしょうけど、なんせ携帯からなので・・。それにしても感謝感謝です。こんなに詳しく・・・。私も皆さんの役に立てるように頑張りますね!ありゃ完全に脇道だ。
因みに今GLXにしようかなあと考え中です。

シェル

2004/12/13 00:18

編集
ルーミスRe:
サクラ・バスさん、ありがとうございます。なるほど、いやーよく分かりました。しかし日本はなぜこんなにも軽い竿全盛になっちゃったんでしょうね? 明らかに弱い竿が大人気ですもん。

1 2 34567
  全 7 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.