impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
プラグモン

2005/01/15 01:47

編集
Re :
 バスは色を判断できるようですよ。以下のページで面白い実験がなされています。

「ブラックバスの生態」学生の論文です。
ttp://www.zushikaisei.ac.jp/activity/study/inconnu2003/fish/fish.html

イク

2005/01/15 02:17

編集
Re :
婚姻色がある魚種は間違いなく色を認識しているでしょうね。識別能力があってこその婚姻色でしょうから。
また保護色というものもあります。これは自己防衛がその大きな役割ですが、「外敵」という色を認識する対象がいてこそ意味をなすものです。小型の魚種にとって、おもな外敵は魚食魚でしょう。つまり、外敵は色を認識する魚ということになります。
バスに特定してしまうと答えにくいのですが、上記の体色変化の能力を持つ魚は色を識別していると思って間違いないでしょう。ある意味、魚に直接尋ねたようなものですから。
それと、バークレー本社ラボのジョーンズ博士はバスは色の識別能力があると考えているようですよ。

ピコット君

2005/01/15 20:15

編集
Re :
これからはルアー選びに悩みが増えそうです^^;
今まで「ナチュラルカラー」以外はあまり興味が無かったもので・・・
たびたびの返信有難う御座いました!



深山烏

2005/01/15 20:56

編集
Re :
以前、何かの文献で鱸は色の認識が可能というのを読んだ覚えがあります。したがって、バスはスズキ目サンフィッシュ科で近縁種にあたるので、色の認識能力があると思います。

で、此処からは個人的分析なのですが、おそらく、バスは色を認識しているとは思いますが、それは波長の長い光に限られていて、波長の短い光は見えていないと考えます。赤〜黄色くらいまでは確実ですがそれ以上はアヤシイな、という気がします(多分、緑あたりが限界で、青は見えていないと思う)。
根拠は、単純にルアーのカラーからで、経験上、赤や黄色はある時期、状況において明らかに偏向的な威力を持っているからです。

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.