名前 |
コメント |
中学二年
対象釣り歴:5年以上
ID:tp1OqNzc
2013/05/07 18:20
編集
|
Re : 桧原湖は何度か行ったことがあります。
基本的に僕はオカッパリ派なんで、オカッパリでやっています。 一番釣れてるのは山塩ラーメン前の桟橋ですね。ジャッカルのフリックシェイクの3.8インチのジグヘッドワッキーが一番釣れてます。 あとはプロセンコーのネコリグなどですかね。タックルは、ベイトフィネスタックルのラインは8lbで、MLクラスの竿がいいと思います。カラーは赤っぽいカラーが個人的にいいと考えています。
|
おかめ
対象釣り歴:25年以上
ID:6EzaN/DI
2013/05/16 01:10
編集
|
スモール 野ゼミといったルアーを昔もらって結構釣れたよ。 どこに売ってるかは知らんがな。
|
グラサングラタン
対象釣り歴:20年以上
ID:uTh4NhZU
2013/05/20 19:36

編集
|
Re: 関東だと鬼怒川、荒川、利根川、タマゾン川なら、魚道に沿ってトップ系かクランクを巻いてくれば、それなりに釣れると思うよ? とってもイージーな釣り方だし、調子良ければ朝から昼前までで良型が2~3匹くらい釣れると思うよ。
|
栃バサー
対象釣り歴:15年以上
ID:BV9SRPCU
2013/06/01 14:24
編集
|
Re : 鬼怒川だと栃木真岡IC付近の橋 ローカルメジャーなテトラ地帯で50UPスモールが出ちゃいました! 40くらいまでなら結構釣れてる場所たけど餌が鮎だと成長してるんですねw 釣れるけど駐車スペースが少ないのが欠点な場所
|
忠
対象釣り歴:1年以上
ID:1TLA2UAA
2013/06/01 20:40
編集
|
Re : 橋は台風で壊れてたはずだけど・・・
|
ぱりじゃん
対象釣り歴:15年以上
ID:NTrwGHr6
2013/06/26 00:40
編集
|
Re : フリックシェイク日焼けメロンのインチワッキーでフリーホールがメチャききました。 シェイクは厳禁あくまでフリーホールの繰り返し。
|
時雨
対象釣り歴:30年以上
ID:b6eAlPh6
2014/01/31 15:15
編集
|
Re : 匂い付きのワーム。 スモールには匂いが効く。 プラグに匂いを付けるのもあり。
|
クオッドライト
対象釣り歴:30年以上
ID:JM/NdmPQ
2014/03/11 01:46
編集
|
Re : スモールはラージ狙いの時と時間帯を微妙に変えてみてください。
真夏であっても早朝より、昼前後が釣果が良いと感じます。
フェザーがついているトップやフェザーチューンしたミノーが私的には釣果が良いです。
スモールに関して言えば、個人的にはソフトルアーを必要としません。
ハードルアーの方がハイテンポで探れ、勝負も早いです。
|