impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2 3456789
  全 9 ページ
名前 コメント
シリウス
ID:6wYBRze.

2006/01/08 21:46

編集
Re :
ギア比7:1ですか。バス釣りには高すぎるような…。
個人的にはアンタレスDC5が欲しいです。
シャウラのプロトも出てましたね。って事はシャウラもいよいよモデルチェンジ?楽しみです。


よしみ@
ID:2X4G5B.s

2006/01/08 22:48

編集
Re:
私的にはこのギア比はかなり魅力ですね!今までのリールにはほぼラインナップしてないですよね!かなり欲し〜!ただコンクDCみたいにナイロン用基盤がとかだったらショック!?フィッシングショーに出してくれればいいんですけどね!釣りロマン見てないんでどんなモデルか解りませんが…。何処かに外装だけでも公開してるサイトとかあるんですか?

こがぁっ!ぺっ!
ID:VZbWEeD6

2006/01/08 23:01

編集
Re:
そんなにタックルが進化してどうするんだろうか‥ウィーンやシャキーンかい。目が場スの竿なんてライトセーバー?みたいにしか見えない。他人から見れば釣り具に見えるんかな?なんでもそこそこでいいのに。

イャンクック
ID://g7HOZ2

2006/01/09 03:10

編集
Re:
そこそこでは、進化が止まってしまいますね。選ぶ自由があるんで気に入らなければ買わなければいいだけです。

親父ライダー
ID:Ki4Z163o

2006/01/09 14:08

編集
Re:
DC7はアンタ好きには間違いなく受け入れられるデザインに思えます。

オリアンタを少し幅広くして更にメタルっぽさを強調、そしてパワハンにしたって感じでした。


ブレーキはフリップオープンで4モード切り替え(Mはミドルかな?)、クローズ状態で8段階?切り替えって感じでした。(4×8?)


シマノは発表から発売まで期間が短いので、ショーの前後に発売と私は予想しています。
何れDC5なんてモデルも出そうですね、今回のはシーバスがメインターゲットの様な気がします。
ジグ打ちには良さそうですが…

ペンツル
ID:gPtZdt2o

2006/01/09 17:06

編集
アンタDC
こないだ村田さんが使ってたけど、音がかっくい〜
ウィーーーンって感じで軽いルアーもとばせてたし

ダンクバイダンク
ID:li.4Fmn6

2006/01/09 19:06

編集
Re:
作った本人が★三つってのは困りますねぇ。新商品なんですから五つ星のものを売って下さい笑笑

冗談はさて置き、自分もアンタレスDC7にはかなり興味があります。 どんなのになるんでしょうかね!? あまり高くなければいいなぁ…

ITO
ID:Pjm8PYMo

2006/01/09 20:26

編集
Re :
皆さんどーも。しかしアンタレスDCいいっすねー。発売が待ちどぉしいです。あと、すうーさんって面白い人ですね!アク禁されてなかったんですね。

すう〜さん
ID:6/RuReYg

2006/01/09 20:31

編集
Re:
皆さん久しぶりすうー。にゃんGさんよくわかったな!あとitoさん!!!ありがとう。

さすけ
ID:2p.So9Rg

2006/01/09 20:33

編集
Re :
昔どっかの雑誌(多分ルアマガ)で村田さんがアンタレスはDCにする必要性がない。って言ってたのですが・・・
アンタレスはもう手を加える必要がない(無重力感)を制御しても意味がないみたいなこと言ってたんですけどねー
どうなんでしょう??

1 2 3456789
  全 9 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.