impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
12 3
  全 3 ページ
名前 コメント
サクラ・バス

2004/04/18 14:03

編集
Re :
 アンタレスのメーカーオーバーホールに出して実感したのですが、回転による黒い油汚れなどが内部にかなりたまっていたりしているようでした(ギア交換したので分かりました)。ベアリングは高回転の付加によりとくに細かい汚れがたまりやすくなると思います。ベアリング洗浄は油を挿すことよりも、内部をきれいにするということが目的だと思います。きれいにした後にきれいな油を挿せば、滑らかな回転が得られ、より効果が高いと思います。アンタレスを自分で分解掃除できるようになりたいですね。

幸手のルアーマン

2004/04/18 15:29

編集
Re :
 ボールベアリングの洗浄についてですが、過剰な洗浄は出来るなら避けたいものです。釣行後、キチンとメンテさえ行っていれば、使用頻度にもよりますが、そうそうしなくてもいいと思うからです。
 では、そのメンテについて、私が心がけていることを述べさせて頂きます。使用後は、必ずスプールを外して、特にペアリングには、ティッシュやクッキングペーパー等を軽く押し付け、水分を含んでジュクジュクになっているオイルを抜き取ってやります。なにぶん、オイルは水分と接触することにより、酸化が促進され、結果劣化につながるはずだからです。そして、半日以上、影乾ししたあと、新たにオイルを補充するということを行ってます。余談ですが、ギア等のグリスアップには、楊枝を用いると簡単に行えます。
 また、どうしてもベアリングの洗浄が必要な時は、メガネの超音波洗浄機と、薬局で売っているエチルアルコールという組み合わせで行ってます。確かに、パーツクリーナーは、非常に強力に油脂を落としますが、その分人体に対するダメージが強すぎると思うのです。私も使ったことがありますが、気分が悪くなりました(笑)。
 それでもという時は、ガスストーブ用の灯油でも十分代用がききます。
 まあ、この議題については、正論というものはないと思います。みなそれぞれ良かれと思うことを行えばそれでいいのではないでしょうか。ただ、くれぐれも、ご自分のお体だけは大切に。

Blue

2004/04/18 18:18

編集
Re :
サクラ・バスさん、幸手のルアーマンさんご返答ありがとうございます。
自分は分解とかは苦手なので、ベアリングの回転が悪くなってきたら、定期的にオーバーホールに出した方が良さそうですね。幸手のルアーマンさんの説明を参考にして、これからは釣行ごとにリールに付いた水分とともにオイルも拭き取ろうと思います。(今まではそれほど気にしてませんでした)


グリフター

2004/04/18 18:20

編集
Re :
 私の経験で言わせて頂きます。メンテで、まず大切なのは、日頃の手入れです。釣りが終わる度に、必ずスプールを外して、ティッシュ等で、そのカスが付かないように気をつけながら、各所についている水分等を、十分にふき取ります。軽く押し付けるようにすると、カスも付きにくいです。
 TD-Zなら、特に、向かって左側のボディに見えているベアリングにも、ティッシュ等を押し付けて、必ず水分はふき取ります。
 そして、半日以上はそのまま陰干ししてから、ベアリングには付属のオイルを付けます。ドライブギアに対するグリスアップは結構難しいので、最初のうちは、年一回程度ダイワのサービスに出してやってもらうほうが、無難かも知れません。
 
 気をつけてください。車用のブレーキクリーナーまたは、パーツクリーナーは、樹脂を確実に侵します。リールのボディに付くと、最悪塗装がはげるかも知れません。また、ラバーパッキン等も腐食させるでしょう。よって、御使用になられないことを期待します。


サクラ・バス

2004/04/18 20:17

編集
Re :
Blueさんへ 
 オーバーホールはアンタレスを買ってから約2年目の冬に出しました。多少クラッチの切れ方がおかしくなったのでOHだそうと思ったわけです。1、2年に一回でもメーカーに出せば、故障による部品交換がない限り、3000円ぐらいで出来るはずです。自分の場合はギア交換で約9000円かかりましたけど。OH出した後、新品のように快適に戻りましたので大事にしていきたいならOHは行ったほうがいいと思いますよ。

ころ美

2004/04/22 00:54

編集
Re :
掘り起こしちゃってすみません。
日々のメンテナンスは性能維持には不可欠ですよね。
そこでベアリングの洗浄をするときCRCを使うわけですが、CRCにはオイルやグリスを溶かし分解する特性があります。ですから洗浄した後は水で残ったCRCを洗い流す必要があります。そして十分に乾燥したらメーカー指定のオイルorグリスを注入すると良いと思います。ちなみにメーカー指定以外のspin等の高性能と謳われている物の多くは高濃度CRCなのであしからず。

Blue

2004/04/22 01:30

編集
Re :
グリフターさん、サクラ・バスさん、ころ美さんご返答ありがとうございます。ご無沙汰してました(最近、忙しくなりこのサイトを見れませんでした…)。

サクラバスさんへ
OHは3000円くらいなんですか。OHすれば新品に近い性能を出せるなら3000円は安い出費ですね。僕もリールを大切に使っていきたいので定期的に行くことにします。

ころ美さんへ

最近、R-777とF-0が気になっているのですが、それも高濃度のCRCなのでしょうか?再び質問してしまって申し訳ありません。m(_ _)m


ころ美

2004/04/22 21:12

編集
Re :
その二つは使ったこと無いのでわかりませんが、使ってみて効果がすぐに薄れてきたらCRCかもしれないです。友達のspinを使ってみたところ半日程度で効果が無くなりました。早朝に使って昼頃飛距離が落ちてきました。(私が疲れていただけかもしれませんが)

サクラ・バス

2004/04/23 18:05

編集
Re :
Blueさんへ
 シマノの場合ですが、内部の清掃、グリスアップ等のOHだけが約3000円です。その時に報告書が来て、部品交換をした方がいい部分のリストと明細書が届きます。その明細書を見て、OHだけに済ますが、部品代を支払って交換するかを先方に連絡します。先述のとおり、部品交換しますと答えましたので約9000円かかったのです。
 シマノの場合はOH出していきなり部品交換などの高額請求がくることはありませんので安心してください。他社についてはよく分かりませんので、釣具屋さんに問い合わせてみてください。

Blue

2004/04/23 18:52

編集
Re :
ころ美さん、サクラ・バスさんご返答ありがとうございます。

 効果の持続力で判断するんですね。F-0は効果の持続力が高いと聞いているので、CRCじゃないかも知れないですね。R-777は効果がすぐ無くなるらしいのでCRCかも…。今度、F-0を購入して見て、純正オイルと効果を比較しようと思います。

 サクラ・バスさん詳細な説明ありがとうございます。とても参考になります。メーカーに勝手に部品交換されて、代金を請求されるようなことは無いんですね。安心しました。シマノのリールは剛性が高いと聞いてるので、僕のようなサンデーアングラーは部品交換の頻度も少ないかも知れません。でも、日頃のメンテは欠かさずやろうと思います。

12 3
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.