impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
たくし
対象釣り歴:15年以上
ID:2/kJvK1M

2007/04/11 16:12

編集
[質問]:ロッド製作
ULクラスのベイトロッドが欲しいのですが、買うと高いので自作しようと思ってます。
一度MLロッドを作ったのですが、スパインの位置が微妙にズレたのか飛距離が出なく、失敗に終わりました。
そこで今回は2、3000円のスピニングを購入してベイトを作ってみようと思いますよ。
そこで質問なんですが、ガイドはスピニングの正反対の方向に付ければいいのですか? あと使ってないフライロッドがあるんですがルアーロッドにする事は可能でしようか?
ご回答よろしくお願いします!

ucchiy
対象釣り歴:10年以上
ID:2sDhFeUo

2007/04/11 21:14

編集
Re :
ガイドの位置についてですが、スピニング用ガイドがついているちょうど反対側に付ければ問題ありません。
ただ、安物のロッドはスパインがめちゃくちゃなケースを多々見受けますので、できれば製作前に再度確認したほうがいいかもしれません。

フライ用ブランクをルアーロッドにするのはまったく問題ありません。
ただ、番手や素材にもよりますが、重い目のルアーを強くキャスティングするとロッドが折れる可能性があるので、あまり重いルアーは使わないほうがいいと思います。
(あくまでもフライを飛ばすために設計されたロッドブランクなので…)

後余談ですが、スパインの出し方は「曲げたときに一番硬いところを探しましょう」と、FUJIやマタギさんのHPには書かれていますが、これは慣れるまではとても見つけにくいので、一番軟らかい所を探すことをお勧めします。一番軟らかい所の反対側がスパインです。同じ力で曲げているときに、一箇所だけ大きく曲がる軟らかい所がわかると思います。

後ロッドティップを手で持ってブランクを曲げるのではなく、布団やカーペット等に押し付けながら、1/3〜半分程度ブランクを曲げたほうが判り易いと思います。
このやり方だと、ロッドを真ん中付近まで曲げることができるので、硬い軟らかいの区別がつきやすいと思います。ティップ付近の区別はその部分のカーボンの量が少ないのでほとんど判りません。

参考程度に…失礼しました。

寅ウト
対象釣り歴:10年以上
ID:q0osh86c

2007/04/12 10:55

編集
Re:
私は今までトラウト用のスピニングロッドをベイトに3本、改造してきました。全てスピニングガイドを取り外して、スパイン出しをしてベイト用ガイドに付け替える方法でやって来ました。
ロッドによってはスパインのわかりずらいものもあったのですが、以下の方法でやると分かりやすかったです。
まずティップから80センチ位の部分を片手で持ちティップを床に軽く押し付けてもう一方の手のひらでティップから50センチ位の部分を回してみて、クルンと急に回る部分があるのでその回る手前のロッドの上の部分がスパインとなります。これにしるしをつけておいて、逆回転で回して、同じ位置にしるしがつけばOKです。同じ位置にしるしが付かない場合は、右回転、左回転を何回か繰り返し平均を見て決定するといった方法で私はやって来て、キャスト時のブレもなく上手くいっていると思われます。
あくまでも、参考までに!

たくし
対象釣り歴:15年以上
ID:X557NWJ6

2007/04/13 14:18

編集
Re:
皆さんありがとうございます。 いまいちスパインの出し方がわからなかったので助かりました。
みなさんの意見を参考にして納得いくロッドを作ってみます。 ありがとうございました!!

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.