impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
ヒュウマン

2004/08/28 10:28

編集
[質問]:マグネットブレーキ
マグネットブレーキってそんなに飛距離が出ないのでしょうか?
気になって買えません・・・

Aeg

2004/08/28 11:27

編集
Re:
全く問題ないですよ
同グレードの遠心と比べたらってレベルです。
それも測定用の重りを付けてMAXでの飛距離でです。
普通に釣りをやってる状況だったら何ら問題ありません。
それに僕は遠心よりマグ(正確にはダイワのマグV)の方をお勧めします。
ブレーキ調整が楽ですしね。
遠心はシビアなんで、例えば釣行中に雨が降っただけで狂って来たりもするんで、調整し直すのが面倒ですし釣行中にリールを開けるってのにも抵抗あります。
それに飛距離ってそんなに必要ですかね?
白キス釣るんじゃないんだし、バス釣りだったら30〜40mぐらい飛べば十分じゃないですか?


ポリ2

2004/08/28 11:40

編集
Re :
一応どちらも所有しているので使用感を・・・。所有しているのはTD-ZHLとスコーピオン1001です。飛距離に関しては大差ないかと思います(スコ1000よく飛びます)。キャストフィールはすごく違っていて、同じように使ってもよさが出ない感じがします。遠心は初速を強くするキャストをすると気持ちよく飛んでいきます。逆にマグは初速を強くするとブレーキが10でもバックラッシュするときが多々ありました。表現が難しいですが、振り切らないほうがブレーキがうまく利いて飛距離も伸びる感じがします。岸から釣る場合キャストフォームが制限されるのでマグの方が使いやすいように感じました。以上、初心者でサミングがあまりうまくない者のインプレでした

はぜ

2004/08/28 12:05

編集
Re :
TD-Xを使ってますが、なにせちょっとしたことでブレーキを外部からいじれるのはいいですよね。飛距離は最高レベルに飛びますよ。糸ふけがあまり出ない飛び方をするので、低弾道キャストは遠心よりやりやすいかな?
ただ、遠心のリールと混ぜて使うと、ワンキャスト目にちょっと戸惑いますね。DC混ぜると更に混乱します(笑)。
遠心のリールに満足しているならあえてマグを試さなくてもいいかな?とも思いますね。

year2003

2004/08/28 13:02

編集
Re :
実用する上での飛距離は問題なく出ます。少なくとも
私が投げ比べた限りでは、アンタレスとミリオネアベイキャス
SPとの飛距離は違ったとしても数mしか変わりません。
キャストフィールとブレーキを掛けるコツが遠心とは違うので、
同じようにブレーキを調整して同じようにキャストしたら
マグVの方が距離は出ないような気がするものの、マグVに
適した形で調整すれば飛距離は遜色ありません。
結局は慣れですから、もしこれが最初のベイトリールなら
こだわらずに購入してもいいと思いますし、2台目以降なら
同じブレーキシステムの方が違和感が無くて良いと思います。
私はもうすっかり馴染んでしまったのでマグV機をずっと
使用していますよ。

梅太郎

2004/08/28 13:38

編集
Re :
僕もそんなには変わらないと思います
今のダイワのマグフォースVはスプールの回転速度でブレーキが変化するので遠心ブレーキとあまり変わらないブレーキ特性だと思います
しかしマグフォースVじゃないダイワのマグネットブレーキや他社のマグネットブレーキはスプール速度に関係なくブレーキが一定に効いているので飛距離は落ちるかもしれません
一番解り易いのがピッチングの時でしょうね
よくピッチングには遠心ブレーキがいいといわれていますがマグフォースVもスプール回転は低い時はブレーキが殆ど効いていないので関係ないと僕は思っています
ちなみにZPIのマグスプールをマグフォースVの機種に取り付けるとただのマグネットブレーキになってしまいます


某ルアーマン

2004/08/28 15:17

編集
Re :
 こんにちは。マグネットおよび、遠心力ブレーキタイプと、各種のリールを使い続けて来た感想を、率直に述べさせて戴きます。ちなみに、私は4〜8グラム程度のハードルアーしか使いませんが、よろしければご参考下さい。

 複数回投げて、ただの一度もバックラッシュをせずに、そこそこの飛距離をコンスタントに出し続けるタイプが、マグネットブレーキ仕様とすると、バックラッシュが起こる確率は多少高くなっても、より飛距離を出せるタイプが遠心力ブレーキ仕様と、直感的に感じて来ました。

 使うルアーにもよりますが、マグネットタイプは、遠心力ブレーキのそれと比べて、感覚的には、やや粘っこいという印象があります。メカニカルブレーキをOFFにしても、キャスト以外時の不用意なクラッチオフでも、バックラッシュは起きにくいということから、それは推察出来ます。
 また、はぜさんもおっしゃってましたが、いざという時に、きめ細かな調整が出来るというのも、非常に大きな利点と思います。それらのアドバンテージが、前述したイージーキャストにつながっていると思うのです。

 確か、マグネットブレーキは、スプールの回転数に比例して効き、遠心力のそれは、同回転数の累乗に比例するといわれてます。 具体的に言いますと、マグネットブレーキは、キャスト前半の最もバックラッシュし易い帯域に、ブレーキ力を合わせると、キャスト後半は、必要以上に効きすぎて、飛距離が伸びない。それに対して、遠心力の方は、逆に同危険帯域に合わせると、同後半は、効かなさ過ぎて、バックラッシュを起こしやすいということでしょうか。

 いづれにせよ、どちらも一長一短があると思いますので、ご自身が、よかれとお思いになられた方を、使われたらそれでいいのではないかと思います。
 リールによっても、かなりクセがあると思いますので、一概にブレーキのタイプがそのまま、そのリールのキャストフィーリングとイコールとは、言いがたいと思うのです。ちなみに、私のSM3600Cのそれは、かなりマグネットに近いフィーリングがあると思ってます。

 余談ですが、私はダイワ製のリールも持ってますが、あのマグフォースVの、Vの機能は厄介と思います。どんな状況下でも、ある一定の回転数からブレーキオフが始まるというそれは、バックラッシュする帯域が、不自然になり、サミングが非常にしづらく、使いづらいの一言です。フィールドテストでは、このVの機能を殺しても、飛距離にして、数パーセントの差があるかないかという程度でした。ですから、私はこのVの機能を殺して、つねにブレーキオンの状態で使ってますが、特に5グラムを切るような、軽量プラグの時には絶大な力を発揮していると思います。あっそれから、私は常に、メカニカルブレーキはオフですので。


ヒュウマン

2004/08/28 16:21

編集
Re :
皆様、ご意見感謝です!
参考にさせて頂きます。


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.