impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 23
  全 3 ページ
名前 コメント
ゆうじ
対象釣り歴:1年未満
ID:kqlWGbMY

2008/09/01 12:43

編集
[質問]:悩んでいます。。
今、スピニングロッドを買おうと思って悩んでいます。
自分はオカッパりでしか釣りをしません。そこで、ロングロッドでなおかつ汎用性のある竿さがしていたら、ファイナルディメンションのPV2610MLとTS272Lを見つけました。釣り初心者なので、どちらがいいのかよくわかりません。すいませんけど誰か教えてくれませんか。

カズ2
対象釣り歴:15年以上
ID:Vgo0M8NE

2008/09/01 14:58

編集
Re:
こんにちは、その2本所有してましたので参考になれば幸いです。

ゆうじさんが行く釣り場がオープンなところでしたらロングロッドの選択はよろしいかと思いますが、キャストする際に回りに障害物があるような野池などでしたら長さが邪魔になる場合があるかと思います。

使った感じでは、272LよりもPVのほうが、表記どおりティップは硬いです。
バットパワーはともに不満はありませんでした。

個人的には、自然と全体が曲がる272が好きでした。
そんなに先重りも感じませんでしたし、グリップもPVのよりも握りやすかったです。

プラグ・ワーム・ジグとオールマイティに使いたいのであれば、PVでしょうか・・・。
272Lも大丈夫ですが、張りのあるサオがほしければ(好みでしたら)PVだと思います。

sgdg
対象釣り歴:30年以上
ID:T/MklTMg

2008/09/01 15:20

編集
Re :
なぜシマノなのでしょうか?シマノは強度重視で重いので他を当たったほうがいいかと思いますよ。

福田辞任
対象釣り歴:30年以上
ID:CjOeGwqU

2008/09/01 22:01

編集
Re:
重いWWWWWWWW

スパイダー
対象釣り歴:3年以上
ID:2Y4lyuWA

2008/09/01 22:31

編集
Re:
シマノは重いと言う人が居ますが、実際に使ったことがあるのでしょうか?あれくらいで重いと思う人は鍛え直した方が良いですよ?感度、強度ともに良い竿だと思いますが。シマノリール付けて何度となく振ればバランス的に手元に重心がくるため、軽く感じます。

sgdg
対象釣り歴:30年以上
ID:rM6kJNso

2008/09/01 23:22

編集
Re :
実際に使いますん。でも本当に重いです。ゆうじさん本当ですよ。私を信じて頂いても結構です。

モンプチ
対象釣り歴:5年以上
ID:hGK8.bwE

2008/09/02 00:04

編集
Re:
そのもでるではないですが別のTSを持ってます

ロングになると先おもりは確かにしやすくなりやすいみたいです。ただFDに関してはそのあたりもバランスとしてかなり煮詰めてあるみたいです
他のサイトでみましたがバランサーを付けたりすれば確かに重心が手元にきてテイップは上を向き持ち重りは解消されるがロッドが振動を吸収しやすくなり感度が落ちてしまいやすいとの事でしたよ

意味あっての重心バランス設定がされてるみたいです。あとは本人の握力、腕力、好みに左右されると思うので店頭でリールを付けられてみることをお勧めします!

菊ちゃん
対象釣り歴:20年以上
ID:ywARdTms

2008/09/03 00:41

編集
重い?
軽けりゃ良い竿なのか?そもそも竿なんて重量軽かろうがリールを付けてのバランスが一番大事だろ。一つ言っておくと超軽量ロッドは軽さを意識するあまりバランスが悪いのが多い。

ちびまりお
対象釣り歴:10年以上
ID:pgPcqi.2

2008/09/03 01:19

編集
Re :
バランスが悪いのもありますが重いと感じるのはあなたが小柄で体格に合っていないのではないでしょうか?無駄に長い竿振り回すより体格にあった短い竿を使えばかなり疲れにくくなると思います。1日振り回しているとその差は歴然ですよ。

sgdg
対象釣り歴:30年以上
ID:U21wbkCY

2008/09/03 15:58

編集
Re :
ですよね。その点でもシマノイケないと思いますね。

1 23
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.