impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
スリッパ
対象釣り歴:3年以上
ID:ew.Y0cI6

2009/01/30 22:07

編集
[質問]:巻物用ロッド
今まで、Hクラスのロッド1本で釣りに行っていたのですが、プラグを使っていたら、めっちゃめちゃはじくので、巻物用に1本ロッドを購入しよぅと思ってます。
そこで、オススメの巻物用のロッドを教えてもらえませんか??
できるだけ、安いほぅがいいのですが、このさい値段は気にしません。
用途はクランクやバイブ、トップにも使いたいと思っています。ミノーはあまり、使いません。自分的に少し気になるのは、ノリーズのHB630Lと、ここの掲示板でみた、バスプロショップのクランキンスティックとゆうロッドです。 この2つのロッドを持っているかたは使用感などを教えてください。この他にも、いい巻物用のロッドがあれば、教えてください。
よろしくお願いします。

ペペ。
対象釣り歴:10年以上
ID:/gK6J7PE

2009/01/31 11:46

編集
Re:
自分のおすすめはロードランナーのオリジナルの650Mです。HB630LはHクラスからしたら全然柔く乗せやすいですが、個人的にクランクには強すぎます。希望ルアーにスピナーベイトが入るならHB630Lですね。一方1/4ラバージグスイミングやライトテキサス、その他ワーム類も含めるなら650Mです。カバーが濃いならHB630L。ちなみにトップの操作性を犠牲にするならHB680L、ショートロッドに興味があればHB600Lも考えてみて下さい。安めであればトランスリアライズも自分はなかなか好きですがほとんど中古でしか売ってないですね↓

とびっこ
対象釣り歴:1年未満
ID:V.cU3CKk

2009/01/31 14:53

編集
Re:
RRとクランキンスティックを両方所有してます。
コンポジットのクランキンスティックに対し、RRのほうが懐が広い気がします。
とは言いながら、自分の場合ですが、安いので買い足すのはクランキンスティックにしています。

ペペ。さんも仰ってますが、650Mは自分も大好きで、便利な竿です。
おかっぱりだとこれ1本しか持っていかないことが多いです。


スリッパ
対象釣り歴:3年以上
ID:N1X1DnjE

2009/01/31 18:08

編集
Re:
返信おくれて、すみません。
やはり、ロードランナーは使いやすそぅですね。でも、値段がネックですね。
クランキンスティックのほぅは値段が安めで、よさそうなロッドですよね。とびっ子さん、クランキンスティックはクランク以外のプラグなんかは使いやすいですか?あとスピナーベイトなども使えますかね??

とびっこ
対象釣り歴:1年未満
ID:twsSI6lE

2009/01/31 22:40

編集
Re:
自分の場合ですが、クランキンスティックはクランクとバイブの使用がほとんどです。
自分が所有しているのは長尺のモデルなのでトップには使ってません。
スピナベやトップやるときには630Lって感じです。


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.