名前 |
コメント |
g,
対象釣り歴:10年以上
ID:HSIwuu12
2013/08/09 19:20

編集
|
[質問]:バズベイト バズベイトを探しています。 ガシャガシャした感じではなく、ポロポロポロ‥といった甘い感じの音を奏でるバズベイトを探しています。 ウェイトは1/4~3/8ozくらい。 オススメの商品がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|
ナル
対象釣り歴:5年以上
ID:8ggQE0AA
2013/08/09 19:35
編集
|
Re : デプスのロングノーズウェーバーお勧めです。
|
バズ・ライトイヤー
対象釣り歴:25年以上
ID:AWZ2JczQ
2013/08/10 02:16

編集
|
Re: 【ポロポロ】って感じの音ですよね?
でしたらメガバスのV4バズのプラブレードあたりが
希望に沿いそうな気がします!
|
g,
対象釣り歴:10年以上
ID:DCeH2yhQ
2013/08/10 21:21

編集
|
Re: 返信ありがとうございます。
ナルさん 最近ロストしたお気に入りのバズとロングノーズウェーバーのペラが同一みたいです。試してみたいと思います。
バズ・ライトイヤーさん なるほどプラブレードは使ったことありませんでしたが、確かにプラ製なら金属製と比較してやわらかい音になりそうですね。
|
ぱりじゃん
対象釣り歴:10年以上
ID:Iv0LEScM
2013/08/13 19:11
編集
|
バズにしてバズにあらず ちょっと話がそれるかもしれませんが、私はプラブレードは通常のバズとは違い、まったく独立した別物のルアーと考えてます。使い方も実に幅広いです。
まず浮力があり、倒れないし、回転もよいので、葦ぎわ等の超ドシャローでも引けます。(これがまた実に効果的です。)
また、基本は遅めのタダ巻きですが、実はジャークもすごく有効です。
これは、すぃーくれっとですが、薄目のヒシモの上あたりでジャークしてみてくだい。今、流行りのフロッグに出なかった奴がもんどりうって飛び出します。(ワイヤーが適度にヒシモに絡むため、飛び出すこともなく、移動距離も抑えられます。)
|
g,
対象釣り歴:10年以上
ID:f3Tan1pc
2013/08/18 21:58

編集
|
Re: ぱりじゃんさん
書き込みありがとうございます。 バズ・ライトイヤーさんからオススメいただいたV4プラブレード購入してみましたので、教えてくださった使い方ぜひ試してみようと思います。 次の釣行が楽しみです。
|
バズ・ライトイヤー
対象釣り歴:25年以上
ID:2jxfj6Vs
2013/08/19 11:19

編集
|
Re: g,さん
おっ!購入されたんですね☆ ちなみに《シングルペラ》と《ツインペラ》のどちらを購入されたのでしょうか?
どちらにせよ、『えっ?ここはペンシルとかでいいんじゃない?』 的な場所で是非投げてみて下さい!
ちなみにトレーラーフックはザップから出てるティンセル巻いたヤツがオススメです☆
|
g,
対象釣り歴:10年以上
ID:DyqV36/k
2013/08/21 21:06

編集
|
Re: バズ・ライトイヤーさん
シングルペラを購入しました。たまたま某中古釣り具チェーン店で見かけたので買ってしまいました。
僕はガチャガチャする感じのバズではあまり釣ったことないんですが、ペラに金属板が接触するタイプのバズなんかは使い所とか使用感はどうなんでしょう? プラスチックブレードの件でバズの奥深さを感じ、気になってしまいました。
|
バズ・ライトイヤー
対象釣り歴:25年以上
ID:ucb0fLVE
2013/08/21 22:16

編集
|
Re: g,さん
シングルペラですかぁ☆今度ツインペラも見かけたら是非使ってみて下さい!
因みにg,さんが仰ってる『ペラに金属板が~』のバズっていわゆる【クラッカータイプ】で宜しいでしょうか?
自分的な使い所は ◆ステイン~マッディな水質
◆適度に風が強くて他のトップじゃちと物足りない時
◆クリアウォーターでもアオコや赤潮の発生、もしくは普段より濁っている時
◆情報0の初場所でとにかくバスを探したい時
超~~簡潔に挙げると上記の時に良く使いますよ☆ もちろん、その日の状況によってアジャストしていくのでこの限りじゃありませんが(^_^;)
大雨後のド茶濁りには黒のバズをお薦めします!トレーラーも黒いワーム、トレーラーフックも前述のティンセルを黒く塗ってとにかく目立たせます。
|
刹那
対象釣り歴:1年以上
ID:QUO/pTZ6
2014/05/03 20:25
編集
|
Re : ポロポロ系の音のバズベイトなら、 ノリーズの「ボルケーノグリッパー」がオススメです。トレーラーは、(名前がわかりません💦)小さいシャッドテールがいっぱいついたワームを、グリッパーの毛を切ってつけたり、同じノリーズ「クリスタルトレーラー」をつけたりするといいと思います。 雑ですいません
|