impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
森島先輩
対象釣り歴:15年以上
ID:Bpfi.5bI

2014/02/02 19:13

編集
[雑談]:ラインカラー
ラインセレクトで悩んでおります。東亜ストリングのワールドプレミアムを使っています。強度は気に入っているのですが、色が、蛍光グリーンなんです。
そこそこ釣れてはおるのですが、どうも色を疑ってしまいます。

蛍光グリーンはダメなど、ラインカラーで釣果が変わった方いらっしゃいますか?

また、巨バス(60〜)でラインについてこだわりがある方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

部長代理
対象釣り歴:25年以上
ID:ZmwqLl2U

2014/02/05 20:19

編集
Re :
恥ずかしながら、バスの釣果で比べられる程コンスタントな釣果がないので、エリアトラウト(水質クリア)での比較を申し上げます。
結論から言うと、カラーにより差があります。
蛍光オレンジ、蛍光グリーン、ピンク、クリア、オレンジとクリアが交互にカラーリングされたもの(マーキング系)で釣行毎に新しいラインに巻き替え、各種カラーで12釣行で、ラインを喰うアタリをカウントしたところ、劇的にマーキング系ラインを喰っていました。それ以外はほぼ誤差の範囲かと思いますがグリーン≧オレンジ≒クリア≧ピンクという具合です。
カラー自体を認識しているかは不明ですが、間違いなく色調(コントラスト)変化は認識しています。この事を踏まえてラインの微細傷による色調変化をなるべく抑えたいのでクリア系ラインをメインにし、カラードを使う時はまめに結びかえています。
スレ主様のいう純粋なカラーのみによる釣果の差はラインの種類がバラバラなので比較できませんでした。考察だけ述べさせていただくと、カラーによる効果よりラインそのものの特性の方が釣行に影響するので、どうしても気になるのでしたらカラーが異なる同等ラインをご自身で試すしかないですね。

森島先輩
対象釣り歴:15年以上
ID:QoZPwboY

2014/02/05 20:35

編集
ご回答ありがとうございます。
トラウトの方がスレている&目がよいと思うので、とても参考になります。ラインのコントラストは認識している…、ですか。


僕も素材の特性での変化の方が大きいと思います。ナイロン、フロロ、PE。魚に警戒心いだかせにくいのは、ナイロンかなと。
使いやすいのは、圧倒的にフロロが好きなのですが…。

やはり、ためしてみるしかないですね。
コントラストの件も踏まえて、試してみたいと思います。貴重なデータありがとうございます。

部長代理
対象釣り歴:25年以上
ID:vL4LtVxw

2014/02/06 00:01

編集
誤解なきよう
補足いたします。
魚が間違いなく認識しているのはコントラストの”変化”であって、コントラストそのものをどの様に認識しているのかははっきりわかりません。

盟主
対象釣り歴:20年以上
ID:e0g3eY9c

2014/02/06 11:22

編集
Re :
魚はラインを認識しているらしいですよ
ただ、それが何なのかはわかっていないらしいですが

ラインのカラー云々は魚ではないのでわかりませんが、水中では見え難いに越した事はありません

PEは完全に見えますしね(トップ以外は直結してる人も少ないかと思いますが)

フロロ・ナイロンでは光の屈折率から、フロロの方が水中では見え難いと言います
じゃー全部フロロと行かないのですが

カモフラカラーなど色々使ってきましたが、最終的にはそんなに気にしていないです

ナーバスなスレまくった天才バスを、ピンスポで釣るには影響あるかもしれませんね


森島先輩
対象釣り歴:15年以上
ID:SvjHBLyQ

2014/02/06 11:56

編集
お二方ともありがとうございます。
気にしないのが、一番いいんでしょうけどね。僕自身、ナイロン、フロロ、PEと使ってきまして、それぞれのラインでそれなりには釣っております。
僕自身はフロロが好きで、フロロの使用頻度がずば抜けて高いのです。
ここ最近、まぁ、東北の地で15年以上バス釣りをしてきまして、60をまだ釣り上げたことがなく(最大55cm、それ以上の魚をかけたことはあります。50前半はそれなりに釣れています)、なんとか60と思っています。(琵琶湖なんかだと確率高いでしょうが。南湖ですとか、フロリダバスはあまり参考にしていません、湖北のノーザンの方の情報をあてにしています)
いろいろな、デカバスの記事を見ていると、デカバス釣り師はナイロン使ってる方が多いように思いまして、ライン(ラインカラーを含む、フロロですと、ほとんど各社クリアなので悩みませんけど)の見直しをしていたしだいなのです。

お二方とも20年以上のベテラン釣り師のようなのでとても参考になります。


盟主
対象釣り歴:20年以上
ID:e0g3eY9c

2014/02/06 12:35

編集
Re :
透明なナイロンラインってのは曲者で
ナイロン自体は伸びやすいスレに弱い吸水する、でも扱いやすいのが特徴です
これを改善させるために、各社ナイロン以外の素材を足していく訳です
この添加物(コンパウンドなど)が不透明なため、ラインに色を付けるんです
フロロ・ナイロンと同じシリーズでも、ナイロンだけ色が付いているシリーズも多いと思います

それと、フロロ・ナイロンで、どちらが切れ難いか?ってなるとナイロンの方が切れ難いのです
伸びるからってのもありますが、新品状態でナイロンの分子結合上切れ難い訳です(同じlbではナイロンの方が細いと思います)

森島先輩
対象釣り歴:15年以上
ID:SvjHBLyQ

2014/02/06 19:09

編集
Re :
なるほど。
それと、実体験からなのですが、ナイロンだとたまにあっさり切れたりしませんか?(根ずれなどではなく)
根掛かりなどで強く引っ張ったあと、ラインの強度が著しく落ちるなど経験ないでしょうか?
その部分を切ればいい話なのですが。

南の極み
対象釣り歴:30年以上
ID:UG8/bX..

2014/02/09 12:54

編集
Re :
ナイロンラインに傷が付いていないのに切れるのは水の中の細かなゴミがラインを傷付けて切れるのだと思います。雨の後のリザーバーで濁りが入っている時に切れやすくなったりしますよね。
それと伸びを抑えたナイロンラインもいきなり切れたってのが多い気がします。


森島先輩
対象釣り歴:15年以上
ID:w2Wum0aQ

2014/02/09 14:43

編集
Re :
そうですね、低伸度ラインはろくな目にあったことないです苦笑

みなさんの使われたラインでおすすめがあれば、ご教授いただければ幸いです。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.