impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
某ルアーマン
ID:utzL370U

2005/07/30 18:25

編集
[雑談]:コンバットクランク FS−60を考える
■題目
FS-60について考える

 あえてインプレに載せなかったのは、皆さんのご意見を頂きたかったからです。
ルアーに対する評価というものは、確立した比較方法等はないので、あくまで主観的になり勝ちになると思います。ですから、下記コメントは参考程度にとどめて頂きたいと思いますが、なにか違った方向性のご意見を頂けたら幸いにとも、思うのです。私も勉強(?)したいので(笑)

このルアー、私なりに解釈すると、アメリカンフラットサイドクランクベイトに対抗すべく作られた、エバグリーンの会心作?と、思うのです。値段も高かったのですが、前述の理由により、どうしても使ってみたくなり、思い切って購入し、下記テストにこぎつけました。


■テスト実施
 いつものように、とある用水路でテストをしました。この水路は、結構水の流れが速く、調度、私のリトリーブスピードと、同じ位なので、都合がいいのです。よって、キャスティングは行ってませんので悪しからず。

比較対照として、以下のルアーを同席させました。そして常に、それらのルアーとペアで泳がせて、比較しました。
◇テネシータフーから
(1)T-3 (2)リトルTT (3)タイニーT (4)タイニーTS
◇フラットシャッドから
(1)リトルPT (2)リトルPTC (3)ソニーB (4)リトルB (5)CPクリッパーSB (6)RIPPIT 
◇スタンフォードから
(1)スモーキンシャッド (2)Cフラットスペシャル 


■比較結果
 アクションについて、上記ルアー全般に共通する点(相当ばらつきがあり、こういう言い方にはかなり無理はありますが)と比較した結果を、下記報告させて頂きます。
一言でいうと、意外でしたが、何かユッサユッサとのんびり動いているような感じです。特に、フラットシャッド全般に見られた、きびきびとした動きとは、明確な違いがありました。例えば、ウォブについて比較すると、前者の多くが五回する間に、せいぜい三〜四回しかしません。他の、テネシータフィーグループと比較しても、緩やかな感じは否めません。

  このルアー、ウォブリングと共に、ローリングも結構強くでるように設定されているみたいです。よって、ローリングにパワーをとられ、ウォブまで十二分に、手が回らないといったところなのでしょうか。また、リトリーフスピードを上げると、このロールは破綻し、かなり平行移動的なウォブが、一気に出てくるところは、特徴的とも思えました。こういうところも、比較した他のルアー達と違うところと、思います。

 でも、こられはあくまでも、個性であり、決して劣っているといったこととは違うと思います。


■結論
 いいルアーじゃないかと思います。特にスローリトリーブ時は、結構ナチュラルな感じが出てます。周囲をかき乱すことなく、魚であるというアピールが上手な、優等生であるような気がします。多分、飛距離も相当出そうですし。くどいようですが、前述のテストはあくまでも、個性の実証が目的であり、是非をつけることではないと思うのです。
 しかし、国産ルアー全般に言えることですが、何か新素材を使うと、あたかもそれにより、素晴らしい効用があると見まがうような手法はやめて欲しいと思います。今回、それはチタン複合製であるリップにあたりますが。
本来、樹脂(ボディ)と金属(リップ)は、疑似接着しか出来ないはずです。あのような形のリップにせざるをえなかった理由と、何かしら関連がありそうな気がします。
それでいて、著しい機能的な効用が得られているのかと思うと、何か疑わしい気がするのです。

 初め、広告を見た時、公称10g(実測値は9.4g)は、ちょっと重すぎかなと思ってました。案の上、浮力はかなり弱く、かろうじて、背中の後ろ側が水面より出ているほどです。
 スペック的には、9gを切って、且つもうちょっとボディを薄くし、且つ浮力ももう少し高く(これは物理的に不可能かな)してもらうと、もうちょっとキビキビしたアクションになって、個人的な好みに合うと思うのですが。そして、あの金属製リップにしても、通常の樹脂製にして、形状にもっと自由度を与えた方が良かったのではないかとも思うのです。いかんせん、あのリップは強度的に危なっかしい感じがします。 でも、いいルアーには違いないと思うので、早く実戦投入してみたいと思います。

 余談ですが、現在の私のメインルアーは、テネシータフィーのTSで、雷魚がコンスタントにあがってます。


スネーク
ID:7mks/uoI

2005/07/30 19:27

編集
Re:
ルアーに対する評価で無い、何か違った方向のみんなの意見が聞きたいとの事ですが…。すいません、理解できなかったのは自分だけでしょうか?

某ルアーマン
ID:utzL370U

2005/07/30 22:44

編集
お詫びです
スネークさん、こんばんわ。

おっしゃること理解出来ました。確かに私も、ほんの狭い範疇の領域で、深く突っ込み過ぎたかも知れませんね。

様子をみて、出来れば明日中には、削除しようと思います。すみませんでした。

ただ、私のコメント、出来るだけ多くの方々に読んで頂いて、少しでも、『面白い』とか感じてもらえたらなぁといった気持ちもあったも事実ですが。

かりめろ
ID:c75ddXDw

2005/07/31 02:34

編集
Re :
みなさんこんばんわ!僕は面白いと思いますよ!
秘密のクランクベイトを読みましたので出て来たクランクは
たいてい知っております(笑)ソニーB欲しいです。
お題のコンバットクランクは僕も少しだけ気になりましたが
買いはしませんでした・・・
最近はめっきりライトリグ症候群ですっかりクランクなんて
投げていません。とか言いながら最近ハンチ(クローカラー)
買っちゃいました!
おっと話がそれかけました。でクランクの話ですが
僕が思うに良い動き、悪い動き・・・正直わからないんですよ
ってゆうのも釣った事のあるクランクがチェリー、グリフター
ピーナッツ、ベビクラと少ないですし、そこまで考えた事
なかったですわ。どちらかとゆうと僕はいつどんなときに
どんな使い方をしたときに釣れたかとかを考えるほうが多いです
ので某ルアーマンさんのような分析?はとても勉強になりますよ。

乱文で申し訳ございません面白いと思う人もいるよって
伝えたかっただけです。




演歌の花道
ID:B/qlK0Pw

2005/07/31 22:18

編集
Re :
皆さん、こんばんわ。自分も興味深く読ませてもらいました。
自分はクランクベイトにはまって、ノーネームクランク、ワイルドハンチ、ブリッツ、DT-4、を投げ比べています。
某ルアーマンさんのように、似た形状のいろいろなメーカーのクランクの比較して意見を求めるのははとても面白いと思います。
評価とは違った形の良し悪しを考え、状況に応じた使い方を考えるきっかけになりますね。
自分はフラットサイドクランクは使った事ないし、勉強不足なので参考になりました。 

じゃぱん
ID:kFRSV8gU

2005/08/01 11:28

編集
Re:
某ルアーマンさんこんちは!僕的にすごくおもしろい内容ですよ☆フラットサイドクランクは僕も興味がありましてすこしだけ勉強しました
そもそもフラットサイドの長所ってフラッシングとフラットな面からくる水押しの強さ 浮力の確保ですよね カバーに強いバイブってとこですかね
またもともとはカバーの乏しいクリアウォーター攻略のために開発されたため日本の典型的リザーバーにもってこい? なにもないオープンをひいて下からバスを湧かせる、そんなイメージで使ってますが、ひきつけるためにフラットサイドにはメリハリのある動きによる明暗が必要だと思っているので今回発売されたコンバットルアーのアクションは ???って感じです コンセプトにはより食わせを意識してのヌメヌメをだしたとありますが・・・ あと高価な新素材を使っての恩恵はどこにどう反映されているのか 疑問です まぁアクションに関しては結局バスにきかんとわかりませんけどね 釣れたら官軍♪ てかまだ投げた事ありませんすみません

のりちゃん
ID:LvvkFLqU

2005/08/01 21:01

編集
Re :
某ルアーマンさんこんにちは。
私もクランクを良く使うほうなのですが、何しろ経験が浅くアメリカ製のクランクにはまだ手をだしたことはないのですが、最近「秘密のクランク・・」を購入したのでもう少しディープ!?なクランクの世界も体験したいと思っている今日このごろです。
して、本題のクランクの投げ比べなのですが・・。

(日本製のものしかつかった事がないので某ルアーマンさんの求めるものになるか分かりませんが)
私の中で良く使用する、フラットサイドクランクのHPFとFS-60と投げ比べた感想を述べます。

単純に飛距離では確実にFS-60の方が飛びました。特に向かい風の条件下では、かなり差がでるように感じられました。
また、某ルアーマンさんのおっしゃるとおり「何かユッサユッサとのんびり動いているような感じ」です。ただ、早引きをしたときにHPFのほうがきびきびと動き、FS−60は平打ちが大きくなります(これがいいのかもしれませんが・・。)

結論として、あくまで個人的な意見ですが、私は平打ちがあまりに大きいものが好きではありません。ですので、スローで引くのにFS-60は私の満足度を満たすに十分な動きだと思いました。しかも飛距離もでるのでGOOD!私はサイレント派なのでさらにGOOD!実際、HPFの出番はめっきり少なくなりましたね。ただ、早引きしたいときはフラットサイドなら迷わずHPFを使用してます。

以上、経験の浅いものですが、海外のものと比較できず参考にならず、大変すみません。

某ルアーマン
ID:uR4aKg3Q

2005/08/01 22:37

編集
皆さんへのコメント
ユーザーにより削除されました。
削除日時: 2005-08-01 22:37:34


某ルアーマン
ID:uR4aKg3Q

2005/08/01 22:36

編集
皆さんへのコメント
 かりめろさん、演歌の花道さん、ジャパンさん、のりちゃんさん、私の取るに足らないコメントをご覧になって頂き、有難うございました。
一人にでも、『面白かった』とおっしゃって下さると、勇気が湧いてきます。

何とかがんばろうと、思い直す気になってきました。

 ところで、クランクベイトの魅力について、あらためて考えてみたのですが、その、[形は機能を語る]、といったところがあるのではないかとも思え、その点も、結構見逃せないと思いました。
 例えばフラットシャッドの場合は、種類は多いのですが、機能的な差異は、外観だけでは見出しにくく、それぞれの固体に、際立った個性を見つけ出すのは、結構難しいと思うのです。でも、だからこそ、使いこなしてやろうという気にもなります。

 しかし、テネシータフィーの場合、一見して、それがどのような動きをするのが、容易に想像し易いのです。そのリップの大きさや角度、そしてボディの幅、全長及び全高のトータルバランスから生み出される浮力の強弱等、ビルダーがどのようなコンセプトでそのルアーを生み出そうとしたのか、手に取るように分かるような気がします。

 特に、アメリカンルアーが国産ルアーに対して、優れているとは思ってません。
しかし、何かしらあの姿から、かもし出されている個性が、私は個人的に好きなだけなのかも知れません。


じゃぱん
ID:UegvLnKM

2005/08/03 14:26

編集
Re:
僕もアメルアは好きです♪アメルアって作りが雑だったり固体によってアクション違ったりしますが日本製と比べてコンセプトがしっかりしているので使用する場によってはアメルアのほうが強いです。日本ってあまりクランクを有効に使える場がないのでどうしても万人が使いやすいルアーを作ろうという方向にもっていかれるように思います。例えばはやりのシャロクラによるカバークランキンなんかも 日本には満足できるカバーというのがアメリカに比べてかなり乏しいのでコンセプト自体生まれないんでしょうね だからと言って日本製が悪いわけでなく、日本製は日本のフィールド事情にあったものが作られるので使いやすく釣れるルアーに仕上がってるんでしょう 結局はどんなにボロルアーでも高級プレミアルアーでも釣れたらいいんです(笑)

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.