impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント

ID:k3wcaDRo

2005/10/04 15:14

編集
[質問]:ソフトルアーの釣りについて
ラバージグやワームの釣りで満足のいく釣果を得たことがあまりありません。そこで、皆さんがソフトルアーの釣りで意識していることや気をつけていること、なにかポイントになることを何でも良いので参考にさせていただけたらと思います。
俺が普段やっているソフトルアーの釣りは、バスの着き場を意識したヘビキャロやテキサスのずる引き、ファーストムービングルアーを使わなくてもいいような(あまり広くなく、ねらうところが限られている)ポイントでのストラクチャー打ち、といった感じです。あまりライトリグはやりません。
よろしくお願いします。



year2003
ID:4Tk8cUC6

2005/10/04 15:59

編集
Re :
私は動きに静と動のメリハリをつけたり、狙いたい層にできるだけ
留める、例えばダウンショットのリーダー長なども気をつけていますが
やはりなんといっても柔らかい障害物に対する回避性能の高さです。
例えばウィードジャングルに近いような所ではワームしか使えない
事が多々ありますしそういうところを攻めきれるのは大きなメリット
だと思います。アシジャングルだとテキサスかラバージグしか使え
ませんし。

足元にライトリグを落としてピンで食わせる釣りですが、こないだ
気づいた事柄をお教えします。後でよくよく考えてみるとそうだった
という事なんですけどね。
ちょうど向かい風の岸に立っていたのですが、通常は岸に対して
一様に白波が当っていると思います。しかし注意深く観察してみると
所々ですが波は来ていても白波になっていない所があったりします。
他のところとは少し波の当り方が違うんですよね。沖合いにデカい
石があるわけでもなくです。
せいぜい1mくらいの区間だったりするのですが、多分何かの加減で
そこだけ周囲の岸よりも少しくぼんで深くなっているようなんです。
こないだはそれに気づいてそこから2キャストで2匹連続40UPを
引き出すことができました。


ID:ozNOXJDs

2005/10/05 15:27

編集
Re :
>year2003さん
情報ありがとうございます。
いわゆるベジテーションですよね。確かにスピナーベイトでもつらいウィードなんかでは、ノーシンカーやテキサスの巻き巻きとか効きそうですね。ただ、最近は八郎潟でも数年前に比べてそういったウィードジャングルも少なくなったような気が・・・。何故なんでしょうね。
波から地形を読むというのは一見できそうで難しいのでこれは結構すごいですね。こういうピンスポットをみつけたらライトリグ、というのはソフトルアーの使い方としてはよさそうです。
参考になります。




1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.