impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
銀狼
ID:OLXbyUDQ

2005/10/15 13:56

編集
[質問]:ベイトロッドは・・・
最近バスフィッシングを始めようと思い、カタログを見ていたんですが、なぜベイトロッドは1ピースばかりで2ピースがほとんどないのでしょうか?
スピニングの2ピースはそれなりにありますがベイトの2ピースはあまり見かけません。
よろしくお願いします。

たい
ID:NSy.Wko2

2005/10/15 17:30

編集
Re:
2ピースが少ないのは1ピースに比べて感度が悪いからですが、最近のロッドは2ピースでも感度がいいです。
ベイトもスピニングも数にちがいはないと思います。

銀狼
ID:OLXbyUDQ

2005/10/15 21:40

編集
Re :
たいさん、早速の回答ありがとうございます。

感度ですか・・・
ベイトロッドは感度がいいと言いますからね。

他にも理由がありましたらよろしくお願いします。


トラウター
ID:zJBpYQ5o

2005/10/15 21:52

編集
Re :
ただ単にベイト=中上級者ってイメージがあって1ピースの需要が多いだけっだたりして・・・

ROM専
ID:Txg.zjgc

2005/10/15 22:33

編集
Re:
ベイトの1ピースが主流な理由は?感度ももちろんですが〜それ以上に剛性と自然なテーパー(曲)等を得る為だと思いますが…(^_^;)
後・一日に何十〜何百とキャストを繰り返す訳ですから〜継ぎ目が必ず緩みますので数十投に一回は?チェックを御忘れなく〜(^_^;)

ROM専
ID:Txg.zjgc

2005/10/15 22:37

編集
Re:
追記〜
後・同じ素材〜長さ&パワーのロッドでも?2Pになると重量が増えるのも理由の一つでしょうね…(^_^;)

ルーク
ID:ZW1jyzPI

2005/10/15 23:17

編集
Re :
力の掛かる強さが違うのではないでしょうか?

 2ピースは1ピースと違って継ぎ目というものが有り、力の掛かる箇所が継ぎ目に集中しやすいという特徴があります。

 もしスピニングロッドなら大半がライトラインが前提ですし大きな力が掛かったとしてもラインが切れるかドラグが効いて糸が出ることで竿に掛かる負荷が軽減するのですが、対してベイトロッドは大半がライトラインではなくもっと太い(強度が高い)ラインが前提として設計されている以上、想定負荷はベイトロッドの方が高く設定されているため、継ぎ目の部分にはスピニングよりも高い負荷がかかるので気をつかう必要が出て、製造の手間やクリアすべき事項が増えるというのが主な理由だと思います。

 ただ、試した事がありますが安物の2ピースベイトロッドでも急激に負荷を掛けなければ3kg位の重量ならなんとか耐え切れますよ。(その後角度をきつくしてしまったせいか、折れました)



銀狼
ID:zIj2OCKs

2005/10/16 10:50

編集
Re :
ルークさん、お答えありがとうございます。

なるほど、強度ですか。
そういえばジギングロッドも大半が1ピースでした。
ヘビーな釣りでロッドが折れたら話になりませんもんね。

解決しました。

たいさん、トラウターさん、ROM専さん、ルークさん、ありがとうございました。


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.