impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
トリック
ID:glBMHGyA

2005/10/15 20:52

編集
[雑談]:マグ・メカニカルの調整について
ベイキャスSPを使用中でしばらく使っていて気づいたのですが、もっと飛ぶような気がするんです。マグとメカニカルの調整が原因なのだと思うのです、特にメカニカル。他のリールだとメカニカルがユルユルなど書いてあるので。自分はマグはだいたい4・5でメカニカルは中間くらいに調整してルアーがやや遅めにスーッと落ちてくるくらいにしてます。主にルアーによっての微調整はメカニカルの方でやってしまいます。  みなさんはマグ・メカニカルの基準はどのくらいで、ルアーや風によっての微調整はどちらでやりますか?  あとバックラッシュがキャストした時に前半に出るならマグ、後半に出るならメカニカルを調整すればいいのでしたでしょうか?逆でしょうか?  マグブレーキユーザーの方、ご教授願います。

プ太郎
ID:NqIn1bko

2005/10/16 00:37

編集
Re :
>もっと飛ぶような気・・・・
抽象的で難しいですね。

自分は、メカニカルブレーキをスプールががたつかないギリギリに固定してます。
EASは4本中殆どが4〜6で固定してありますね。
向かい風の時に1増やす程度です。

飛距離に関してはぶっ飛ばすつりをしていないので、気になりませんが
みんなこんな感じじゃないでしょうか?
もう少し飛ばしたいのなら、ラインを少なめに巻いてマグの効きを減らしてみてはどうですか?



トリック
ID:i.IIQTRY

2005/10/16 01:46

編集
Re:
ハイエンドモデルなのに前のキャスプロとあまり飛距離が変わらないので、もっと飛ぶんじゃないかなぁ〜と。ルアーによっての調整はEASの方でしてますか?あと文末のバックラッシュの前後についても意見を頂きたいです。お願いします。

緑茶
ID:mn8JQ5Os

2005/10/16 03:59

編集
Re :
なんとも答え難いのですが、私も同じくキャスティング時はメカはスプールががたつかない程度で、マグ設定は無風で4程度、逆風や抵抗の大きいルアーで5〜8程度でしょうか。
飛距離に関しては個人差があるのでなんとも言えません。
バックラッシュのタイミング(キャスト前半か後半か)とメカ・マグの設定の使い分けもだいたいそんな感じです。

ただキャスト後すぐのバックラッシュは、竿の弾性にキャストのタイミングが合っていなかった事がほとんどですので、設定よりもキャスティングを修正すれば良いだけだと思いますよ。「ピュッと鋭く投げる」「しっかり竿に乗せて投げる」など、竿のパワーや弾性によってタイミングや振り抜きの速さが違うので、ぴったり合った投げ方さえすればバックラッシュなく飛距離も出ます。
ダイワのマグリールの良いところは比較的設定も安易で、色々なキャストスタイルやルアー、風の状況でもバックラッシュせず安定してるところが強みです。
飛距離の面で言えばキャスプロを使わせてもらった時に、これも充分飛ぶ良いリールだと感じました。
失礼しました。

year2003
ID:KN.j1qI6

2005/10/16 05:50

編集
Re :
おなじくベイキャスSPを使っていますが、他のリールと比べて劇的に
飛ぶというわけでは無いと思います。リールの性能だけで考えるなら
飛距離はスプール径に拠る所が大きいと思ってます。
私はメカを、スプールががたつかないところからもうちょっとだけ
当て、EASは6〜8くらい。使用ラインは16lbです。バイブ
などで飛距離を稼ぎたい場合は4くらいまで下げます。
ただし5g以下程度のプラグを使う場合はメカをギリギリまで緩め
ます。
ラインをスプールへフルに巻くと、飛距離は出やすいのですがバス用
ルアー程度の重量ですとバックラッシュしやすいようなので、基準の
位置が7〜8くらいになります。スプールエッジから1mmほど少なく
巻くと基準が6くらいになって更にバックラしにくくなりますので、
普段はこの位の糸巻き量にしています。

ヒグモモ
ID:noJGiYsE

2005/10/17 10:00

編集
Re :
ベイキャスSP使ってますが、year2003さんのおっしゃるとおり、どのリールでも糸巻き量=スプール径の影響は大きいです。で、糸巻き量とブレーキ力は相関しますので、投げるモノにもよりますが、単に飛距離を稼ぎたいなら糸巻き量は多いほど、マグブレーキは弱いほどいいでしょうね、リクツでは。私は切り捨てて減っていくことを考慮して、イトはほぼギリギリまで巻きますが、実際は1〜2ミリ落ちた状態で釣りをしていることがほとんどです。
私はバイブレーションならマグは4を基準に前後1段階、どうしてもあとひと伸び欲しい時は2にしますが、そうすると直後のサミングによる微調整が必須です。風向きなど条件が整っている時で、なおかつどうしても対岸に届かせたい時限定です。メカニカルはガタが出ない程度で、そのまま落とせば着地で大バックラッシュという設定です。
クランクやスピナーベイトを投げる時は、マグは6を基準に前後1段階で、メカはゆっくり落ちて着地でバックラッシュしないぐらいです。飛行中盤で態勢を崩して失速することが多いルアーなので、メカニカルを強めにして対処しています。ホンマのリクツはよく分かりませんが、トリックさんと同じ考えでそうしています。
結局、ブレーキは両方ともいじってますね。どちらかだけで調整というのはないです。ルアーに合わせてマグで、風に対してメカで調整しているという感じです。それで対処しきれない場合(極端に軽いルアーを無理して投げたい時など)は投げ方を変えます。長々と失礼しました。


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.