impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
ソルト初心者
対象釣り歴:1年未満
ID:K8UIEQUM

2006/09/05 07:00

編集
[質問]:ラインの塩抜き
こんにちは。最近ソルトをはじめました。バスで使用している
スコーピオンMg及びバイオマスターを転用しているのですが、
ラインの塩抜きをする際、スプールをそのまま水にドボンし
一日漬け込むと聞いたことがあります。こんなことをしても
リールは大丈夫なんでしょうか?スピニングに関しては、もちろん
ドラグ部をはずして漬け込むということは分かるのですが、ベイト
はどうやってやるのでしょうか?SVSの部分を外さなければ
なりませんか?
現在はラインの空ケースに巻き取り、それを水につけていますが、
非常に手間がかかるので・・・
アドバイス宜しくお願いします

墨人
対象釣り歴:5年以上
ID:gUBlxXBw

2006/09/05 10:34

編集
Re:
おはようございます。私の場合、ラインの塩抜きにはバリバス社製の「タックルにシュ」という塩分中和剤を使用しています。
スプールはリール本体につけたままで、ラインに直接スプレーするだけで塩抜きができるので大変便利ですよ。


ソルト初心者
対象釣り歴:1年未満
ID:fwPUhsS6

2006/09/06 06:46

編集
墨人さん
アドバイスありがとうございます。この商品はどのラインにも使えそうですね。さっそく試してみようと思います。
ところで、スプールごと水に漬けるというのはやっぱりNGなんでしょうか?

ケンケン氏
対象釣り歴:10年以上
ID:KAy64oyM

2006/09/06 22:50

編集
Re :
リールを海水で使用した場合、
全体を流水で洗い、塩を流してください。
内部に水が入り込むので、全体を水にドボンはやらない方がいいです。
スプール単体を水に漬けるのは、スコーピオンmgは、大丈夫です。
SVSを心配されていますが、プラスチックですから、水に漬かったところで問題は起きません。
乾かしてから、注油して組み立ててください。
先輩から『塩は怖いぞ!!』と言われてきたましたので、
竿を含めた道具類は、使用した当日に必ず洗っています。
船で波を頭から被る状況でも使用してきましたが、このやり方で錆等は発生していません。


ソルト初心者
対象釣り歴:1年未満
ID:h79p0Rns

2006/09/08 06:49

編集
質問攻めでゴメンナサイ
ケンケン氏さん、アドバイスありがとうございます。これで安心
してスプールごと塩抜き出来ます(笑)。
ところで、バスに使用しているコンクエスト200をライトジギング
にも使いたいと思い、釣具屋にすべてのベアリング交換(A−RB)
を頼もうとしたところ、費用が\14,000と言われました
年に5回ほどしか行けそうにないので、あまりお金は掛けたく
ありません。釣行ごとにメンテすれば、ノーマルのベアリングでも
大丈夫でしょうか?また、ここのベアリングだけはA−RBに交換
したほうがよい!という部分があれば教えていただけませんか?
質問ばかりでスミマセン

ケンケン氏
対象釣り歴:1年以上
ID:PJw54zW2

2006/09/09 00:07

編集
Re :
釣行ごとにメンテナンスをしていれば、年5回程度の使用なら、まず問題はおきません。
A−RBが出てきたのは、ほんの数年前です。
乗合船をご利用でしたら、周りの人の道具を見てください。
A−RBでない人も沢山いますよ!!

ベアリングを交換すると、リールへの愛着が増すとか、性能以外のプラス面も有るかと思います。
しかし、今はそれよりも14,000円が惜しいと判断されるのなら、ここは、リールは現状のまま使用されて、海専用のリールが必要になったら、ベヤリングを交換するなり、リールを買われるなりされるのが良いと思います。
海釣りが好きになれば、専用のリールが必ず必要になります。
釣行ごとに、バス用のラインと巻き変えたりするのは、相当面倒ですし、費用もかかると想像できます。




ソルト初心者
対象釣り歴:1年未満
ID:iG/XGoIU

2006/09/10 10:09

編集
ありがとうございます
ケンケン氏さん
ありがとうございます。確かにA−RBが出てきたのは最近
でしたね。それを忘れていました。
しばらくはノーマルの状態で使用し、釣行後すぐにメンテナンス
を、というやり方でやっていこうと思います。今回アドバイスして
頂いた皆様、ありがとうございました。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.