impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
ごけ
対象釣り歴:1年未満
ID:fB8wmCtc

2007/01/27 07:53

編集
[雑談]:初フローター
今年6月くらいからフローターを始めようと思っています。
そこで聞きたいのですが、リバレイ製のV型が一番人気ぽいですが
それに、ハイポジションシートという物を付けると水に触れる部分が軽減されるとありますが、実際どれくらい体が水に触れてしまうのでしょうか?
後アウトキャスト製のフローター使ってる方いましたら使用感など
教えてほしいです。

いっそ買うなら出来るだけ年間通じて(真冬無理)使いたいと考えているので
できるだけ水に浸かりにくい物をさがしています。
H型は高価すぎて買えません。







低気圧boy
対象釣り歴:3年以上
ID:sSTN57bM

2007/01/27 16:12

編集
Re :
リバレイのRF-72V(V型)に乗っています。ノーマルで使っていて水に浸かるのは、お尻と、太腿の裏側、膝から下くらいです。ハイポジションシートは使ったことがないですが、恐らく膝から下くらいになるのではないでしょうか。シートを上げるのも一つの手ですが、僕の場合それよりも汎用性があり、かつ効果も高いと思い、ネオプレン製のウェーダーを(嫁に)買ってもらいました。既にお持ちなら余計なお世話、ですが、参考までに。アウトキャスト製のフローターは・・・わかりません。すみません。

追伸:今ネットでアウトキャストのフローターを調べてみたんですが、なかなか良さげですね。“ハイポジションエアーシート採用”で、水に浸かってるのは膝から下だけのようです。カタチもなんかカッコいいし。エアバルブがどうなっているか、とか、自分の荷物が充分収まるか、とかが決めてになってくるのかもしれません。水の上に浮かんで釣りをするだけなら、OVHの違いを除き、それほど大差ないような気もします。これで29190円なら、買いかもね。でも、リバレイならもっと安いかもしれない・・・。
http://www.popeye-web.com/freepage/outcast/outcast_1/


対象釣り歴:5年以上
ID:goYzUnXk

2007/01/27 11:42

編集
Re:
うろ覚えですがハイポジシートで確か6cmアップだった気がします。

ごけ
対象釣り歴:1年未満
ID:fB8wmCtc

2007/01/27 18:04

編集
情報感謝します。
お二方情報感謝です^^
リバレイV型でOKぽいですね。



対象釣り歴:5年以上
ID:EeV.ze5U

2007/01/28 01:29

編集
Re :
アウトキャストどうなんでしょうね。自分は去年からフロ始めたんですが、ポパイに相談したら相当しつこく勧められたんで嫌になって買わなかったんですが、現物を見た感じではなかなか良く出来ているようだし丈夫な感じもしたので買って損はしないだろうと思います。値段もそんなしないですし。

まぁ、有名どころのリバ、ジョイクラ、アキレス、ゼファー辺りで選んでおけば間違いないですよ。
ただリバは、酷使することを考えると耐久性が…なので。。

こてつ
対象釣り歴:10年以上
ID:I6kNdfdY

2007/01/28 14:48

編集
Re :
以前はリバレイ、現在はジョイクラフトのフローターに乗っています。
ごけさんがどの様なスタイルで釣行か分からないので参考程度に・・。

僕は、野池を一日で3〜4個位ランガンするのでフローターを膨らましたまま雑巾で拭き、車に乗せ移動を繰り返します。
そこでジョイクラなどのカバーレスの物がとても使い易く感じています。

1つのフィールドで移動せずにじっくりという様なスタイルならあまり関係無いかもしれませんが・・・。
ハイポジションシートに関しては、濡れにくいというメリットの他にもキャストのしやすさなどもあります。これはかなりの便利アイテムですね。


ごけ
対象釣り歴:1年未満
ID:mT3Jv6/6

2007/01/28 18:49

編集
一箇所に留まらない
こてつさんはじめまして〜
えーと一つの池に留まらず動いて行きますね^^
今は岸釣りですが、2〜3の池、川に移動してます。
幸いにも田舎に住んでますから野池がたくさんあるんですよ。

千さんいろいろ情報有難いです。
一応入水予定が6月くらいで考えています。それまでどこにするか
検討します〜



対象釣り歴:5年以上
ID:fDd.dEgk

2007/01/29 04:50

編集
Re :
自分が乗っているのはゼファーです。これもジョイクラと同じカバーレス(チューブレス?)と呼ばれるタイプです。
リバの様なチューブの周りをナイロン生地で包むようなタイプだと、ナイロン生地が水を吸ってしまい、水をきったつもりでも気付くと移動時に車のトランクのマットが濡れています。
自分の場合、車がコンパクトカーなのでトランクスペースは狭く、膨らませた状態で積む場合はリアシートの上に無理やり載せる感じになるので、こてつさんが仰るように雑巾一枚で処理が済んでしまうチューヌレスタイプはとても魅力的でした。

あと、上で言った耐久性なんですが…
フローターって後ろ向きに進むので、慣れないうちは水中にある枝などに気付かずに突進してしまうことがあるんですよ。普通は大丈夫なんですが、角度や種類によっては簡単に逝ってしまうので十分気を付けてくださいね。とある友人はリバ乗りなんですが、当たり所が悪く深い深いダムで危うく…。。
これはリバに限った話ではないですね。自分のゼファーはボートクロスと呼ばれる素材を使っていて表面はツルツルしていて耐久性が高いらしく、製品テストの為自分はかなり乱暴気味に扱っています。それこそブッシュ地帯を無理やり突き進んでみたり、倒木越えしてみたり移動の時に砂利道引きずってみたり(汗)。こんな普通じゃないことをやっていますが本体裏側を見ても傷らしい傷は見当たりませんでした。
ナイロン生地だと、薄いナイロンカバーの下はもぅチューブなので、怖くてなかなか思い切ったことは出来ないと思います。でも思い切ったことしなきゃならない場面がたまにあるんですよね。。カバーの中で掛けたけど巻かれて…でもまだバスは付いてるしデカイから近付いて捕ろうかとか。そんな場面に遭遇するとナイロンじゃなくて良かったなぁって思っちゃいます。

あとはナイロンの場合、フックにだけは注意してくださいね。繊維なので非常に刺さりやすいです。フックによるパンクはよくあるので。。パンクではありませんが実際先ほどの友人がやってしまいました。繊維の目に引っ掛かったんですけど貫通はしていなく、でもカエシまで入ってしまって、下手に動かす訳にもいかず、怯えながら入水ポイントへ漕いできたことがあります。

というか、なんだか全くまとまりが無く焦点も絞れていない文章になってしまいすいません。
確かにリバって色々セットになってて安くてお手軽なんですけど、長い目で見ると多少高価でも自分はチューブレスタイプを勧めちゃいますね。ごけさんの周りには池が沢山あるようですし、フローターって一回乗るとハマッちゃう人が多いので。





ごけ
対象釣り歴:1年未満
ID:/Ark9TN2

2007/01/31 11:01

編集
もう一つ ご意見を
ロッドなんですが、6.6fと6fのロッドしか持っていません。
調べた結果、ショートロッドの方が扱いやすいみたいですね。
なかには長い目のロッドを使ってる方もいるみたいで、実際のところどうなんでしょうか?
ラバジ スピナベ両方1/2を主に使った釣りをして行きたいと思ってます。



対象釣り歴:5年以上
ID:UAwyim7o

2007/01/31 13:27

編集
Re:
ロッドの長さが短い方がいいっていうのは、
トップガイドにラインが絡まった時にロッドが短い分ティップに手が届き易いからほどき易いっていうのと、
オーバーハングの中に入って釣りをする状況でロッド操作で周囲の木々にぶつけないとかが一般的に言われてることだと思いますがが、実際ラインブレイクなんてほとんどしませんよね??なので自分は極端に短いロッドっていうのは使っていません。

むしろ大事なのはロッド全体の長さよりもリールシートから後ろのグリップの長さです。
ごけさんのお使いのロッド銘柄は分かりませんが、グリップが長いとグリップエンドがフローター本体に当たって、特にロッドを縦に捌く場合に非常に釣りがし難いからです。

フローターを始める前から揃えちゃうよりかはとりあえず最初は自分が一番使い慣れているタックルで色々試して見て、不満を感じたり求めたい性能が分かって来てから揃えて行った方がいいですよ。

ちなみにごけさんのお持ちのロッドは何ですか?

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.