名前 |
コメント |
食いしん坊
対象釣り歴:15年以上
ID:0B.RplvA
2010/02/20 19:55
編集
|
情報操作 じゃあ誰がどういう風に情報操作してるっていうんですか? 具体的に説明して欲しいです。 それにやれ情報操作だって騒いだところで何にも変わりませんよね?より多くの人がそれを認識して、理解しない事にはどうしようもない。でも今までそういう事を言っている人の意見を冷静に見てみると…結構言いがかり的なものも少なくないです。
僕が思うに…やれやれこそ情報操作だって何の裏付けもなく騒いで情報を操作しようとしてる動きにコントロールされちゃってるんじゃないですかね?駆除派が言う事は何でもかんでも情報操作だって…それこそ視野が狭いと思うんですけど。
|
┃*´・ω・┃ノ アツイネ
対象釣り歴:25年以上
ID:bn2/9vaM
2010/02/20 22:00
編集
|
自覚してりゃ世話がないね(笑) じゃあ誰がどういう風に情報操作してるっていうんですか? 具体的に説明して欲しいです。 >アホですか?(1)
それにやれ情報操作だって騒いだところで何にも変わりませんよね? >その通りです!
多くの人がそれを認識して、理解しない事にはどうしようもない。 >認識できる情報操作って事か?(1)へ戻るw
今までそういう事を言っている人の意見を冷静に見てみると…結構言いがかり的なものも少なくないです。 >冷静じゃいられないでしょ(笑)
僕が思うに…やれやれこそ情報操作だって何の裏付けもなく騒いで情報を操作しようとしてる動きにコントロールされちゃってるんじゃないですかね? >誰も騒いでないし 騒いでるの お前じゃん >情報を操作しようとしてる動きにコントロール?(1)へ
駆除派が言う事は何でもかんでも情報操作だって…それこそ視野が狭いと思うんですけど。 >駆除派と決め付けた時点で視野が狭いな
もっと多角的に捉えないと
ただのアホと勘違いされるよ
|
自演乙
対象釣り歴:1年以上
ID:HdReyhfE
2010/02/20 22:05
編集
|
Re: 可哀想に食欲なくしてるかも…
|
食いしん坊
対象釣り歴:15年以上
ID:0B.RplvA
2010/02/20 22:12
編集
|
問題の解決 僕がおかしいんですかね? バスをめぐっての問題?っていうか、争いは…解決させられないんですかね? 冷静じゃいられないでしょってそこをグッと抑えて解決策を考えるべきだと思うのですが…。 自覚してませんでしたけど、どうやら僕はアホらしいので多角的に捉えた考え方ではどうなのかご教授いただけたら助かります。
|
(´・ω・`)あらっ
対象釣り歴:25年以上
ID:Z6ZubkLY
2010/02/21 13:34
編集
|
更新 こいつアホちゃう
ただの低脳みたいだね
|
食いしん坊
対象釣り歴:15年以上
ID:0B.RplvA
2010/02/20 22:49
編集
|
そうなんですか? いないんですか? でも考えるべきだと思うからバス問題のコーナーがあって、こんなにスレッドがたってるんじゃないですか?
現在の状況ってバサーにとって非常に良くない状況だと思うんです。外来生物法ができて、法的にもバスが良くない魚だと。
特定外来生物に指定されるまでの専門家会合でしたっけ? あれの議事録を全部読みましたけど、あれじゃ特定指定されるのもわかりますよ。バス業界側の教授とか釣り団体の会長とかも、それまでの主張を考えるとめっちゃ弱腰な感じだし、密放流も存在しないって言ってた割にはあっさり認めちゃってるし、団体の会員以外は責任もてないって…それじゃあの当時言ってたゾーニングも絶対無理な訳で…。
そういうちゃんとした場所で論破されるような主張をかたくなに言い続けている間にも、駆除派側はバスの餌と体の成分から密放流を調べる技術の研究とか、効率的な駆除方法とかの研究を進めてきたけど、こちら側は何も前に進んでないのが実状ですよね?
それって進んでないとか進めてなかったではなくて、実はこれまでの主張が事実無根でそれ以上進められなかったんじゃないか?結局僕らは駆除派じゃなくて、釣り業界の金儲けのために業界に踊らされてたんじゃないかって疑心暗鬼になります。
今こそバサーが少しでも前に進んで、駆除派への歩み寄りをしないと、本当にバスフィッシングは終わりになってしまうんじゃないかと思います。
だから…いるわけないなんて言わないで、一緒に考えてくださいよ。
|
ひで福岡
対象釣り歴:10年以上
ID:9p36DZGE
2010/02/20 22:50
編集
|
ウキペディア そんなに酷い書き方ですかね。
私はそうは思いませんが、ひとつ思う所は序章第二段落目にいきなり日本の特定外来生物の事柄が書いてある事に先入観を抱くことはあると思います。
日本の在来種ではないので、原産地であるアメリカにおける事柄を持ってくるとそれらしくなるとは思いますが。説明文の組み立て方が少々乱暴だとは思いますね。
この問題に関してはあまり熱くならない方が良いと思います。
|
エサタン島田
対象釣り歴:10年以上
ID:Li3Bs4wU
2010/02/20 22:57
編集
|
Re : バス業界の初期の運動が非難を浴びて失敗してしまいましたので いまさらどうしようもないです。 バス釣りはこれから西日本の釣り、 さらに琵琶湖・池原の釣りと縮小していくでしょう。
|
食いしん坊
対象釣り歴:15年以上
ID:0B.RplvA
2010/02/20 23:17
編集
|
僕も… ウィキペディアはそんなにひどい書き方してないと思います。 特定外来生物に関しても、それがそれだけ関心度が高いということに過ぎないと思います。それに特定指定されている事は間違いないんですから。
ウィキペディアに書いてある内容がこの国での一般的なバスの捉え方だと考えて、そこを前提に僕らも意見を言わなければ何も変わらないと思います。そういう視点が欠けていたのがそれこそバス業界の初期の運動だったんじゃないですかねぇ?
僕もこれに関して熱くなる必要はないと思いますし、これを情報操作とかって突っぱねるのは今後こちらの旗色を悪くするだけのような気がします。
それこそバス釣りは縮小ではなくダメになるんじゃないかと…。
|
ひで福岡
対象釣り歴:10年以上
ID:9p36DZGE
2010/02/20 23:31
編集
|
縮小とかダメとか その言葉の真意はわかりませんが野池などでは釣りが禁止になったりする事はしかたありません。
小中学校なんかで校則にルアー釣り禁止ってなるくらいでしょうか?野池で外来魚の排除が進む事でしょうか?どちらも仕方ない事かもしれません。
バス釣りの人口がここまで増え少なからずとも認知されていますので、無くなる事はありえません。 問題なのは大きく扱って騒ぎ立てる事、そのぶんメディアの関心も大きくなり行政も解決を急ぎます。
バス釣りを禁止にしたとしてもブラックバスがいなくなる事はありませんから絶対に禁止にはならないでしょう。
良いのは文化として定着させる事だと思います。
|