名前 |
コメント |
ジェイド
対象釣り歴:30年以上
ID:wjA/TjA6
2006/06/03 21:13
編集
|
Re : そういうことです
|
あき
対象釣り歴:10年以上
ID:u.R7H.Jo
2006/06/04 08:07
編集
|
Re: そうですね。円く収まるような対応を心掛けたいですね。 ですがぼくの近所に法令でリリ禁の場所は無いのですがリリ禁の場所でみなさんが釣りをする時釣れたバスはほんとに捨て殺すんですか??
|
花鳥風月
対象釣り歴:25年以上
ID:aT8VMLMo
2006/06/05 21:13
編集
|
私も気になります。 捨て殺すかどうかは別にして… 最近、スカパーなどで琵琶湖の取材が目に付きます。 スポーン時期というのに普通にライブウェルにキープしているようです。 一般アングラーならまだしも、影響力のある方がですよ。
で、この釣ったバスの行く末はどうなるのでしょうか? 昔の映像でマリーナの生簀に入れているところを見たことあるのですが、そこに入れると駆除行きということでしょうか? それともこっそりマリーナ側がそこからリリースしているのでしょうか?
リリ禁釣り場のグレーな部分ということでしょうかねぇ。
#ちなみに私はリリ禁になってから琵琶湖も八郎潟も行っていませんが、行くことになったらどうしようかと考えてしまいます…
|
TAO
対象釣り歴:25年以上
ID:AdVoRIGs
2006/06/05 23:23
編集
|
Re : 納得がいく、いかないは別として、条例で決まっていることですし、メディアでリリースをする場面は公開しないほうが良い、と自主規制しているということではないでしょうか。確か民放系のメディアにおいては、業界の取り決めで、リリ禁ではない場所でもバスをリリースする映像は控えている、と聞いたことがあります。
B.A.S.S.のトーナメントでもそうなんですけど、スポーン時期にはビッグバスが録れるって事で、映像的にはおいしいんでしょう。極私的には、スポーン時期の撮影やトーナメントはやめて欲しいと思いますが、外来法、リリ禁、と、決して保護されている魚ではない以上、何もいえないのが歯がゆい所です。
漁師さんや登録されているガイドの方については、実はリリースをしても構わないんですが、マリーナ等に持ち帰られたバスの一部は、河口湖等に放流されていました。しかし、河口湖側にもドタバタがあり、また外来法が成立したことで、輸送が出来なくなっていますので、一部のバスはガイドからリリースされているのと思いますが、駆除になっているバスもいるのでしょうね。
琵琶湖において、私は無駄な殺生を避けたいと思っていますが、回収用の生簀へ持ち運ぶ途中にバラしてしまう人も多いようです。
|
花鳥風月
対象釣り歴:25年以上
ID:GeHDpBRY
2006/06/07 23:17
編集
|
まじっすか? 登録されたガイドはリリースOKなんですか? 特例が許されるってのは気に入りませんね。 法律のグレーな部分をついて許可された方が他の人の釣った分(マリーナの生簀の中身など)までリリースしてそうな気が…う〜ん。
|
TAO
対象釣り歴:25年以上
ID:NRS.M0ZA
2006/06/07 23:52
編集
|
Re : ↓↓実はこういうのがございまして。
http://www.lakebiwa.net/stop.html
これがJBトーナメントの場合は適用されるか、は不明です。
|
ガッキー
対象釣り歴:10年以上
ID:4ABan6QA
2006/06/08 00:29
編集
|
本文は 「滋賀県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例」この長ったらしい名称の条例本文では、
「レジャー活動として魚類を採捕する者は、外来魚(ブルーギル、オオクチバスその他の規則で定める魚類をいう。)を採捕したときは、これを琵琶湖その他の水域に放流してはならない。」
となってまして、「レジャー活動」の定義として「レクリエーションその他の余暇を利用して行う活動をいう。」となっていますから文字通り解釈すれば、プロのトーナメントはOKということになると思います。 ただ、趣味としてバス釣りを楽しみこの釣りはリリースで完結するものだと思っている自分からすれば、レジャーで規制のあるフィールドでのプロトーナメントやTV番組はそれほど魅力的なものではないように思えます。結局そのフィールドでの釣りは私は心底楽しめないわけですからね。
>法律のグレーな部分をついて許可された方が他の人の釣った分(マリーナの生簀の中身など)までリリースしてそうな気が…う〜ん。
これはどうなんでしょうね。リリース以前に外来生物法の「他人への譲渡禁止」に違反するような気もするのですが・・・、分かりません。
|
花鳥風月
対象釣り歴:25年以上
ID:ZXQ1DeXU
2006/06/08 22:30
編集
|
なるほど… 特例ではなく、そもそもガイドなど職業でバス釣ってる人は条例の対象となっていなかったわけですね。 納得です。 TAOさん、ガッキーさんありがとうございました。
|