impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティバス問題
1 23
  全 3 ページ
名前 コメント
ムッチャン
対象釣り歴:25年以上
ID:kGmtVFds

2009/11/11 20:02

編集
[雑談]:電気ショックによる駆除方法
今、インターネットで諏訪湖の電気ショックによる外来魚の駆除の記事を見ました。詳細は見ていただければわかります。
いつもこの手の記事を見て思うのですが、駆除するのは仕方ないとしても、我々バサーが安心して今後もバスフィッシングを続けられる環境も残しておいてほしいと切に願ってます。
最近は、路上駐車やリリース禁止の影響を考えて、管理釣り場やバス釣りを許可している野池でしか釣りに行ってません。もっと管理釣り場や、バス釣りができるゾーンニングを実施して欲しい。
外来魚を駆除するだけで、元の明治初期の頃の日本の生態系に戻るとは思いません。バサーだけが原因ではないことに、もっと気づくべき。
駆除することが正義では無い!

・・・・
対象釣り歴:20年以上
ID:YjYP4lm2

2009/11/11 22:50

編集
Re :
諏訪湖では害魚として駆除されてもやむを得ないと思うが、
漁協の釣果欄を見たら、
・少しは制限匹数を設けるべきでは?
・この釣果でワカサギ減ってるの?
と思った。
11月8日
(1)・ドーム船: 100〜200匹 サイズ:7〜11cm
(2)・ドーム船: 200〜400匹 サイズ:7〜11cm
(3)・− 入電待ち
(4)・ドーム船: 120〜950匹 サイズ:6〜11cm
(4)・和  船: 180〜960匹 サイズ:同上
(5)・ドーム船:200〜300
11月7日
(5)・ドーム船: 600〜1100匹 サイズ:7〜12cm
(5)・和  船: 600〜1200匹 同上
11月6日
(5)・ドーム船:1050〜1250匹 サイズ:7〜12cm
(5)・和  船:1100〜1350匹 サイズ:7〜12cm

アイパー
対象釣り歴:10年以上
ID:uoOyFxOo

2009/11/12 17:38

編集
Re:
ニュースで全国各地で行うみたいな事言ってましたが、はたして経費の無駄ではと私は思うのですが、皆さんどう思われます?
諏訪湖で大量にバス駆除をしたとしてもまた繁殖するに決まっとるのに。
これこそ
Water on the heatstone
なんだよ(笑)。国はどこまでバカなんだ?

ムッチャン
対象釣り歴:25年以上
ID:R1Lx4vSQ

2009/11/12 21:31

編集
確かに
経費に見合う何かが存在するのでは。
実際にワカサギだけでは、漁業の人は食べていけないんだろう。
だからバスの駆除をサイドビジネスのように利用している金の
亡者なんじゃないか?
うちの娘の学校の先生なんかは、高知県でバスが増えたから、
釣ってきた人にはいくらかお金を出して駆除する方法をとって
いると言ってたらしい。
教育者まで、現在の誤った認識…。絶対に間違ってるよ、この国
は。
バス釣りしない人は、「バスって食べれるの」なんてナンセンス
な質問もしてくるし。じゃ、近所でコイ・フナを釣ってきてあげるから、食べるかってーの!
ワカサギは電気ショックでも数分で意識が戻った!大丈夫なんて
言ってるけど、ホントかな?
生態系が崩れているのは、護岸の工事や生活排水の流入。不法投棄されたゴミ等いろいろあるよ!近所の池はゴミの不法投棄のおかげでバスはおろか、コイやフナまで死んでるよ!へらのおっさんな
んか、バスやギルを釣ったら土手に捨てて殺しているけど、モロコが釣れても同じようにしているよ!
バサーのマナーの悪さ等指摘して、駆除の大義名分にする前に、
そういった高年者に対しても、仕打ちする必要があるね。
今の日本は、もっと他にやるべきことがあるはずだろ。
バカバカしい!

アイパー
対象釣り歴:10年以上
ID:uoOyFxOo

2009/11/12 23:02

編集
Re:
全くだよ。
何でもかんでもバスのせいにしちゃって。
ワカサギや他の小魚喰ってるのバスだけじゃなく、在来種のナマズに鯉だっているんだからね〜。
いっつもメディアはバスの胃袋しか撮影せぇへんし(怒)
在来種のスタマック調べろって思うね。
また人為的要因で自然が消滅しよるんやから、いい加減にそこ大々的に改善しましょーぜ日本政治家。
バスも確かに自然環境に与える影響はあるが自然が産みだした物やし与える影響は水質汚染に比べれば鼻糞程度。人間による土木事業や生活排水によって起こる環境破壊は一瞬で手が付けられなくなるんだから。バスも環境破壊の一部だが生態系がちょい崩れるだけで済むという事実。絶滅する恐れは無い。
昔いたタナゴやメダカが見かけなくなったのも、水質汚染や護岸工事の埋め立て、更には農薬や水質の肥栄養化によるアオコ発生と全ては人間による影響が原因。
自分も人間だがあまりにも情けない。
ゲームフィッシュや食用として輸入し、終いにはウザイ、在来種が危ないから殺す。常に上から目線の人間に対して非常に腹が立つ!バスを輸入したのは人だから人の手で殺そうというのは理にかなってるが、今更手を加えても遅い。これ以上外来魚が定着せぬよう目を光らせれば良いだけ。
電気ショッカーでバスを駆除しているのと同時に、体力の無い稚魚や小魚は絶対に死ぬ。脂肪のある大型の魚でさえ浮かんでくるんだから、稚魚に対する影響は目に見えている。
今すぐ止めるべきだと思う。アフターフェスティバルになったらどう責任取るんだろね?
そうなる前に効率が悪いと頭の良い人間なら気付くかな?
バスを擁護してるような長文乱文読ませてしまってすいません。これだけバサーも不満が溜まっているという現実なので御了承下さい。バサーは常にマイノリティですので。

エサタン島田
対象釣り歴:10年以上
ID:8ptTwgFE

2009/11/13 01:47

編集
Re :
最初期の業界人の発言がとにかくマズかった。
「泳層が違うので、バスはワカサギ食わない」とか
とにかくバスは悪くない一点張りからくる多くのトンデモ発言をして
世間の信用をすっかり失ってしまった。
どうしてワカサギカラーのルアーがあるのか
その業界人に聞いてみたいもんだ。


taken
対象釣り歴:10年以上
ID:/hlGsdgE

2009/11/17 01:34

編集
Re :
確か駆除すると国からお金がもらえる仕組みがあった気がする。

援助金を全て使ってるかは解らないが、駆除する事により世間にアピールできたり、漁協にとって+になることが多いと考えて動いているのだろう。本気で駆除を考えているのなら水を抜くのが1番だと思うけど何度もアピール出来るように生ぬるい電気ショックでしてるんでしょうなぁ。

YOUTUBEで北海道の池のバス駆除動画があったけど、北海道ならまだ効果があるのだろうけど、駆除されたバスはどのように処理されるのかは謎だったが見てて気分のよくない内容だったなぁ;

食いしん坊
対象釣り歴:15年以上
ID:00/kO9a2

2010/02/18 21:12

編集
バスの処理
何でもかんでもバスが殺されると気分が悪いとかかわいそうとかいうバサーって多いけど…釣って食うとしたらどうなの?
それも気分悪い?
キャッチ&リリースが常識なんて釣りはバスだけなんだから、そんな事ばっかり言っていても一般的には受け入れられないと思うし、かえって説得力がないように思う。
バサーの常識は非常識くらいに遠慮したところから発言しないといつまでたってもバサーの意見は受け入れられないと思う。

ワカサギは減ってないっていうのも疑問…漁業権魚種だから放流してるしね。多分放流量と漁獲量の比率?がバスがいないところと比べて適正じゃないんだと思う。
そうなれば漁業者がワカサギだけで食っていけないのも当然。
その辺をゆずってどうか細々とでもバスを釣らせてくださいってくらいの謙虚な気持ちじゃないともうバスフィッシングはダメになっちゃうんじゃないかと感じる。

駆除はどうせ無理だからやめろなんていうのも本末転倒じゃないかなぁ。

なぁみんな、どう思う?

メガネん
対象釣り歴:5年以上
ID:dJ//kE7w

2010/02/18 23:12

編集
Re:
食いしん坊さんへ

バス以外でもキャッチ&リリースは結構行われてます。渓流でのフライや、海でも外道だったりサイズが小さければリリースしますよ。

公魚漁に関してですが、公魚がいくら大漁でもそれだけで生活するのは難しいと思います。年間通じて漁ができる訳では無いですし、もし一年中漁をしたら本当に公魚がいなくなる可能性がありますから。

basser
対象釣り歴:25年以上
ID:quxDbdYc

2010/02/18 23:54

編集
Re :
結局、人間のエゴやな。
バス釣りのビジネスで生活している人もいるわけやし。
温暖化と一緒でもう昔の在来魚だけには戻らないところにきている。もう手遅れ

1 23
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.