impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティバス問題
1
  全 1 ページ
名前 コメント
ぶたまん
対象釣り歴:25年以上
ID:jYhXN7lI

2012/04/20 13:55

編集
[質問]:釣り禁止について
香川県の野池やリザーバーでの釣り禁止というところが、最近目立つようになりました。
我々、バスフィッシングを楽しむものからすると非常に嘆かわしことなのですが、一部のマナーの悪い人達が原因であったり外来特定生物というネガティブな見られ方をされていたりなど色んな要因はあると思います。しかし、一部リザーバーなどはカヌーはOKだがバスボートは?みたいなルールがあやふやな場所もたくさんあります。私は、入漁料金を払っても良いので、きちんとしたルールを設け、気持ち良い釣りを楽しみたいと思うのですが...私一人の意見では無力なのはわかってはいるのですが、いい歳をしたオッサンが肩身の狭い思いをしながら釣りをするのは趣味とはいえどうなんだろうと思います。
もし、共感頂ける方がいらっしゃるのなら、いいアドバイスをと思います。


コインロスト
対象釣り歴:10年以上
ID:DXk1Xucw

2012/04/21 00:48

編集
Re :
僕がよく行く場所も釣り禁の看板が立ってあります。以前はありませんでしたが・・・

というのも地元の苦情が原因のようです。事情はこうです。
朝早くや、真夜中の釣り、駐車の場所、ゴミ、騒ぐ、フローター
で入る人等、釣りをしない地元の人からは迷惑以外の何者でも
ない、ということらしいです。

バスフィッシングをする者としてファーストウォーター、プレッシャーの少ない夜中、気持ちはわかりますが僕がその場所近くに住んでいたらやっぱり嫌です。
ましてやフローターなんかで入ってる人を小さい子供が真似して
事故が起きたりしたら・・・

なので常識の時間内で釣りをしています。あと地元の人には挨拶をして世間話をしたり、落ちてるゴミなんかを拾ったり、駐車場に車を留める、初めて見る釣り人にはみんなが気持ちよく釣りができるようにさりげなく事情を話す等、見えない輪を作るようなことをしています。

それでもいつかは完全に釣りができなくなる日が来るかもしれません。個人の場所でもない限り入漁料のようなシステムを作るのも難しいでしょう。
ですから最低限、現状維持ができるようにその場所に訪れる釣り人たちが自分さえ良ければ他人はどうでもいい的な考え方を改めなければ、ますます全国の釣り場は減っていくと思います。
中には事情を話しただけで何様だよ!とキレる人もいます・・・
そのほとんどがいい歳をした大人というのも悲しいですよね。

マルモ
対象釣り歴:3年以上
ID:XZnDY8OU

2012/04/21 01:15

編集
質問
釣り禁の看板が立ってて
常識の時間内で釣りですか?

駐車スペースと駐車場はニュアンス的に・・・

ぶたまん
対象釣り歴:25年以上
ID:U24jTeg.

2012/04/21 21:30

編集
Re: 釣り禁止の
早速、お返事頂き有り難うございます。
常識的なマナーが守れない輩がいるのはとても悲しい限りです。地主も釣り人達も同じ人間なのですから、せめて挨拶するくらいはと思うのですが、ちょっと話題からはそれますが自分さえ良ければという人が増えてますね。
私の家では、長男も私の影響でバスフィッシングをしますが、今のままでは私と同じように心の何処かに罪悪感を感じながら釣りをするのかなと思います。今の私に出来るのは釣り場を絶さないようにマナーを守り、環境保護に努めるようにすることですね。
この香川の仲間を募り、次の世代まで気持ちの良い釣り場を作ろうと思います。有り難うございました。


監視員
対象釣り歴:15年以上
ID:tf7RbIms

2012/04/22 00:00

編集
Re :
釣り禁止に至る経緯はどうあれ
釣り禁止の看板が立てば
どのようなスタイルでも釣り禁止なのに
常識的なマナーが守れない輩がいるのはとても悲しい限りですに同感
釣り優先で自分に都合のいいように考える人は
時代の流れに関係なく今後もバス釣り続けるだけかな

ワガママバサー
対象釣り歴:1年以上
ID:qC0aelZ.

2012/04/24 09:47

編集
釣り禁の殆どが農業用貯水池、溜池
貯水池もダム湖もリザーバーになるけどダム湖は魚放流して
釣りでお金取るから釣り禁にならないのかなぁ・・・

この前、釣り禁止の溜池で釣りしてた輩がいたけど釣れない様子だった。
昨年末に水抜きされてから魚が放流されてないみたい
あと数年で釣りが出来ればいいかな♪

ぶたまん
対象釣り歴:25年以上
ID:2v61f8cE

2012/04/30 16:58

編集
釣り禁止に対して
対極的な意見ですが、ルールを守れない輩は確かに悪いのですが、ルールを作らない行政にも頭に来ることがあります。一方的に釣りをするやつらがごみを捨てたり立ち入り禁止区域に踏み入れたとか... 色んな話を聞きますが、私のように長いこと釣りをやっている人間でも分かりにくいローカルルールがあるのも事実です。ボート乗り入れ禁止とか釣り禁止とか個人が所有している野池などは当たり前なのですがもっと大きなダム湖などでは、やっていいのかどうだかわからない、願わくはやらないでほしい感じに思えます。公共のものとして存在するのであれば、きちんとルールは決めるべきで、何故カヌーは良くてバスフィッシングが駄目なのか?又は、良いのであればここからここまでのエリアならOKで、細かなルールはこうですよとかが必要だと思います。
でなければ一概にルールを守れないだとか言うのはおかしいですね。
ついこの間もいつものダムで釣りをしていると湖底いっぱいにナイロンの網が沈められていて根掛かりに大変苦労をしました。明らかに嫌がらせにしか思えない行政側の仕業でした。
喧嘩をするつもりは毛頭ありませんが、こういう問題はお互いに嫌な思いをするばかりでなんとかならないのでしょうか。


エレキボーター
対象釣り歴:20年以上
ID:caFbr2Xo

2012/04/30 20:08

編集
Re :
ルールあるのを知らないまま
実際はルール守れちゃってるんじゃないかな?
ルールを守れない輩にルール用意して周知してもねぇw

ボート乗り入れ禁止とか釣り禁止とか個人が所有している野池などは当たり前なのですが…
>個人所有だとしたら常識的に立入禁止が当たり前ですね。

もっと大きなダム湖などでは、やっていいのかどうだかわからない、願わくはやらないでほしい感じに思えます。
>ダム湖は管理事務所に電話して確認すれば教えてくれるよ
エンジン禁止でエレキまではOKなところ多いよ♪

公共のものとして存在するのであれば、きちんとルールは決めるべきで…
>常識に基づいてルールはあるよ
公衆電話なら使用したら受話器は戻すみたいに。

何故カヌーは良くてバスフィッシングが駄目なのか?
>湖底に根掛かりして大変苦労する人がいるから。
細かなルールは該当するダム管理事務所に問い合わせですね。



かつて“カス”と呼ばれた男
対象釣り歴:10年以上
ID:tWojE9Zo

2012/05/28 12:31

編集
琵琶湖某所でも…
昨年、琵琶湖某所で釣りをしていた際に、子連れの中年バサーが地元住民と喧嘩になり、警察が来ていました。
どうやら地元の人が、「自分の船が係留してあるからこのあたりで釣りしないでくれ」と言ったらしく、子連れの中年バサーは「釣り禁止とは書いてないだろ!」と反抗したのが発端のようで、子連れ中年バサーは警察がいるにも関わらず、隙を見て地元の人を追いかけて恫喝していました。(騒動の中、中年バサーの子供も親の意見に賛同して勝手に船に向かってキャストしている始末…)
「ルールが書いてない」「釣り禁止とは書いていない」なんて言うのは小学生の屁理屈に過ぎず、自己中心的な意見を通さず相手の身になって考えられるか…という当たり前の事が大切なのではないでしょうか?
地元の人が嫌がっているのであれば、ルールがどうあれ謝罪してそこでの釣りは自粛すべきです。
自分勝手な意見を通そうとすると、余計に自分の首を絞める事になると思います。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.