impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティimpre.net杯争奪トーナメント
1 2 3
  全 3 ページ
名前 コメント
へたれバッサー
ID:bTLAVCWw

2005/07/21 01:47

編集
Re :
私もフロッグしか手は無いと思い、バシリスキーを導入しましたがウィードの層が思いのほか厚く不調でした。
ウィードの外側には多くのバスはストックされているようでヒット、フックアップは出来るのですがキャッチは出来ません。手前のサルガッソーに捉まってしまい藻化けかラインブレークしてしまいます。
今回50UPを1本捕っていますが、このバス君すごく気の良い奴でオープンエリアへ捕りやすいほうへと逃げてくれたのでキャッチ出来たのです。

year2003
ID:6woQe8AQ

2005/07/23 08:14

編集
Re :
明日の日曜、八郎潟へ行ってきます。現地ではサクラ・バスさん一行と
合流する予定になってます。
今回は中央排水路を中心に、これまでの八郎潟戦で得た情報やテク
ニックの再確認をしてくるつもりです。
うまくハマれば一気にスコア更新できるかも・・・?

TAO
ID:HZAFcNZQ

2005/07/24 13:17

編集
Re :
実は、極私的事情でこの夏琵琶湖に行けるのが、この日のみ。
だったので、状況の解かっている青野ダムでなく、琵琶湖に行きました。しかも色々な都合が絡んで、エリアも限られての釣行になりました。

前日に、可能な限り状況をネット等で調べるも、明確なパターンは見えてこず、とりあえずリミット達成のために、25cmを3本狙うことをメインに、朝一はサマーパターンででかいのを狙ったのですが、まっっったく反応なし。さっさと見切りをつけて、場所も移動し、25cm狙いにするものの、こちらもまったく反応なし。他のアングラーが、イモグラブ(センコーかも知れません)で35cmぐらいのを上げていたのですが、魚もパターンもここで釣れるのと違うぞぉ、と思いながら、ライトリグを投入するものの、反応なし。その人も後が続かず。沖には推定40くらいのバスが作るナブラがあるのに、、、

結局、やばいなぁと思って、移動。ようやくここでハンチに25cmを1本。しかし後が続かず。移動してサイズアップを狙うことにし、ウェーディングして狙うが、朝一は次々に方向を変え、落ち着いたと思ったら、強くなり始めた風に水が押され、高くはないものの強い波(琵琶湖でウエーディングする人や、ボートに乗る人はこの表現でわかっていただけると思いますが)で、危険と判断して、わずか15分で水から上がる。

風裏になる、某水路内のウィードをヘビージグかテキサスで打ち抜くつもりで移動するが、ここで欲が出た。「フロッグいけるんちゃうん?ちょっと引いてあかんかったら、やめたらいいねんし」と。そしたら2本出たものの、フックアップせず。フロッグの引き跡を散々作った後、ジグテキに戻そうとするものの、風裏のせいか、人が増え、思うところには入れそうになくなってきたので、移動。

次の場所では、まじめにライトリグをするが、ギルの猛攻があったり、入ろうとした場所の手前に、でっかいスズメバチの死体があって、引き返したりで、朝一の場所に戻るも状況は変わらず。
この頃には、風の影響で沖の流れは、巨大な川状態で、風の当たる面は釣りにならず、風裏で、釣るもののライトリグにはミニ小バス(どんだけ小さいねんっ!)が先に釣れそうな状態なので、
トップを引くが当然反応なし。

ここでタイムアップとなって、納竿。風とウィードに翻弄された日でした。例えて言うなら、往年のライバル校に押し出しの1点しか取れずに、完敗した高校球児のような感じでしょうか(笑)?私の夏は終わりました。

超長文失礼しました。


year2003
ID:d9ooyil.

2005/08/12 20:49

編集
Re :
たまたまではありますが、明日の夜から八郎潟入りすることに
なりました。おかげでびみょーに嫁がいやみっぽいですが・・・。
前回回った中央幹線排水路に、発見した以上のポイントがあることが
分かったので、EZナビを駆使して回ってきたいと思います。

year2003
ID:nmKh9Ryg

2005/08/14 22:04

編集
八郎潟の状態速報
本日の釣行は中央幹線排水路を南下〜西部終端の杭〜南部内回り〜
東部(馬場目川河口正面付近)〜中央幹線排水路を北上というルート
で回ってきました。

まず、回った限りでは東部の水質はかなり悪いです。水が真緑に
なっていて独特の臭いもしています。情報では西部と馬場目も似た
ような状態らしいです。南部内回りは今日の風だと風表になっていた
ので最初は良かったのですが、時間が経つごとに緑色が混じってきて
臭いもしてくるようになりました。
遠征を予定している方は、タフな釣行になるかもしれません。

本日の釣果は南部内回りで40、41。中央幹線の土管をランガンして
38、36と目測35cm前後を2匹バラシでした。
使用したのはスワンプネコ、カラーはホワイトです。今日はこれでしか
口を使ってくれませんでした。ジグヘッドのスイミングやスピナベ、
フローティングバイブなども使いましたが不発です。中央幹線の
土管は基本的に入れ替わり立ち替わりで人が入るので、相当な
プレッシャーが掛かっていると思われます。水は相変わらず濁りが
入っているのですがアオコの発生はみられませんでした。土管の水が
動いてさえいれば有望と思われます。

xxxcool
ID:s8r3CUGA

2005/08/15 02:44

編集
Re :
八郎釣行お疲れ様でした。
やっぱスワンプネコいいですよねー?
私も最近スワンプネコがメインだったりします。最近インプレネットで意外に流行っているように感じます。(笑)私が使い始めたのは今更ですが先月からです。ジグヘッドワッキーに愛想が尽きて「これならネコの方がいいんじゃねえか?」がきっかけでした。JHW用に購入したフリックシェイクをネコで使ってみようと閃いたので、次の釣行でテストしてみます。良さげですが問題はフリックシェイクの脆さです。収縮チューブはめんどくさいし。
今日久しぶりに釣具屋に行ったらスワンプっぽいワームがまるで特集のように固めて陳列されていました。ベイトブレスからも似たようなワームが発売されてたし。「もしかしてここの店員インプレネット見てるのか!?」と一瞬思いました。(笑)

year2003
ID:NY5yaF0Q

2005/08/15 08:00

編集
Re :
たぶんけっこう見てると思いますよ、ここは情報の宝庫ですからね〜。
ネコはいいですね、私も今年から使い始めたのですが、シンカーが
露出している一般的なリグではリップラップをズル引きするとあっと
言う間に根掛かりですが、ネコの場合はこの状態も打開してくれます。
帰りがけに八郎潟の釣具屋に寄ったのですが、ZBCのフィネスワーム
が大量にありました。スワンプの代用になるのかどうか興味があり
ます。ベイトブレスのストレートワーム(名前不明)もありました。
私はワームボディに平行な向きで針先を露出せずにチョンと刺すの
ですが、魚が掛かるとそのままラインの方までずり上がって助かる
場合がけっこうあります。子バスなんかだとけっこう生還しますよ。

HL-Z
ID:0AR18XRg

2005/08/15 20:42

編集
Re:
year2003さんも八郎潟に居たんですね〜、僕も12日から今日まで釣りしてました〜。おかっぱり1日、西武でボード3日、総匹数は嫁と二人で110本(自分61本妻49本)最大41センチ。7月の遠征の時は150本くらい釣れて、40アップもかなり釣れたんですけどね。今回は本数はあがるんですがサイズ…、今日なんかは、小さいワームを使って、サイズを選ばない釣りをすればもっと釣れた感じですね。昨日今日と釣れた所は、リップラップがからんだ葦際の風があたる面、初日とは魚の付き方がまったく違ってました、それにしても二人で40アップが、10本釣れたか釣れなかいかくらいでした…デカバスは何処に…。

year2003
ID:KN.j1qI6

2005/08/16 07:49

編集
Re :
相当釣れてますね〜、西部に居たんですか、そちらは回らなかったの
ですが水の状態はどうだったんでしょうか?東部はそりゃもう凄い
緑色で、ボートからは届かないアシの内側にあるマイポイントも全く
ダメになってました。
南部内回りでキャッチした魚は確かに風表でした。水質が悪くなって
くるちょっと前くらいでしたし少しでも魚にとって涼しいところ、と
いう感じですね。私は逆に子バスが全く釣れないので、集中力を保つ
のがちょっと難しかった(ちゃんと寝ていないのもありますが)です。
結局2ポイント上回れてしまいましたね、なんとか挽回したいです。

そういえば今回気になった出来事がありました。
みゆき橋の土管で釣りをしていたのですが、群馬ナンバーに乗った
3人連れの方が近づいてきてそのうち1名が私の横で釣りをしようと
しました。しかしこのポイントは10m弱の幅しかありません。この
スペースに入ってくるのは私や友人の基準でいうと割り込みになるの
ですが、彼らは全く悪気もなく始めようとしていました。ちょうど
ラン&ガンの途中だったので彼らに場所を譲って移動したのですが、
もしかして並んで釣りをする際の距離感覚が地域によって大幅に違う
のでは?と気づきました。

HL-Z
ID:orfSB61Y

2005/08/16 17:45

編集
Re:
ボート初日下流の方が、ややアオコが浮いてるくらいで、あとは良かったですよ。ボートハウスの人も東部は、酷いって言ってました。数はでるんですがサイズかね…。初日と最終日の夕方僕も、中央のみゆき橋の土管や、他の土管周りやってました、中央は初日しか釣れなかったですけどねf^_^;

しかしその関東ナンバーの方は、マナー知らずなんですかね〜、土管ポイントはどう考えても1人か、出来ても2人が限界ですよね?僕も先行者が居たら素通りしてましたから、その方ちょっとマナー知らずって感じですね。土管ポイントはやっぱりプレッシャーかかってるんですか〜、 もっと簡単釣れると思ってナメてかかってました(>_<)

1 2 3
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.