impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

impre.netコミュニティ
1 234567891010ページ進む
  全 30 ページ
名前 コメント
おかっぱ
ID:icmDU.ZE

2005/03/07 23:55


[質問]:自作ロッドについて
最近、タックルQ&Aのほうで初心者にロッドの自作を薦めたところ、多数の反対意見をいただきました。(私的にはぜんぜん荒れているとは思いませんでしたが・・・)

某スレッドに書き込みされた初心者のロッド自作に反対の方にお聞きしたいのですが、なぜ反対なのですか?(反対している理由を出来るだけ具体的にお願いします。)

disability
ID:VgdoiySQ

2005/03/08 00:17


Re:
初心者だから薦めないんだよ
意味分かる?
例えばバス初心者の人にいきなりルアー作れって言ってるようなもの
具合もわからないのに作ったって無駄だろ


ぽちえもん
ID:hjqt4n2g

2005/03/08 00:41


Re:
あんた空気読めないんだな。なんも知らないやつに自作勧めてどうすんの?あんたが手取り足取り教えんの?あんたが出来るのは分かったからさぁ。自慢にしか聞こえないよ。初心者にはちゃんと責任持ってアドバイスしようや。

ケツノポリス
ID:hgBElTzI

2005/03/08 00:49


あのスレ読んでから
あのスレ最悪だった。議題が全然ずれててスレ主がかわいそうだった。
インプレ以前の問題で人間十人十色なんだから色々な考えがあると思う。
インプレっつーのはそれを理解した上で自分の意見を感想として書くものじゃん。
違った意見の人に何でそうなの?とか知らないくせに何言ってんの?って聞くこと自体がおかしいじゃん。あぁそういう意見もあんだ、って思わなきゃ永遠に終わらないじゃん。
言葉遣いに対して言ってた人はそういう事だと思うよ。
自分の意見が否定されたからってむきになっちゃうのはダメだろ、特にここではそういうプライド捨てて書き込まないとさ。
人を否定したいなら2ちゃんねる行きなよ!
俺は2ちゃんねるみたいなスレ大嫌いだからこういうサイトに投稿してるよ。

ucchiy
ID:toxeMmYk

2005/03/08 00:57


Re :
僕もカスタムロッド、ハンドメイドルアー派ですが、バスフィッシング初心者には絶対に勧められませんね。

バスフィッシングに限らず、どんなことでもまず基本的なところから手をつけて、それに慣れてきたら専門的なことに手を出してみるというのがほとんどのことで大事になってきます。

おかっぱさんは釣りを始めてどのくらいかは知りませんが、去年や今年始めたわけではないと思います。僕のよくいく店では僕が一番若いビルダーです。(僕は10代です)それでもつり歴6年目にして始めて作り始めました。ロッドやルアーのビルディングはある程度ルアーフィッシングの面白さや、本質が分かってきて始めてやり始めるものだと思います。絶対にそうでなければいけないというわけではありませんが、勧められる相手のことを考えれば、僕なら絶対に勧めません。

確かにビルディングはとても楽しいことだと思いますし、なんともいえない達成感というか、満足感というものがあるというのも事実です。しかし、何も分からない人にハンドメイドの面白さを伝えることはとても難しいと思います。ですからむやみやたらと勧めるというのはやめた方がいいと思いますし、それよりもこれから始めようとしている人に、ビルディングの楽しさや、ビルディングの仕方などを伝えることの方が、もっと伝えるべきではないでしょうか。

畑山
ID:PLPqfNR6

2005/03/08 01:29


Re :
私は別に自作ロッドを勧めるのは反対だとは思いません。
ただ原因となったスレを閲覧してみると貴方の発言に問題ありだったのでは無いかと思います。私には少なからず自分の考えを押し付けているように感じました。他の方のおっしゃる通り10人10色の考え方があり、趣味なんですから人それぞれの考え方があってもいいのではないでしょうか?

gaya
ID:d4X2cO3.

2005/03/08 01:33


Re :
僕は初心者でもHP等で調べたり聞いたりしてロッドを組めばそれなりのメバル竿は出来るだろうし、一回道具を揃えればリビルドも思いたったときに出来ると思います。ですので「初心者はロッドの自作はやめた方がいい」とは思いませんが、考えは人それぞれですし反対意見はでてもおかしくは無いと思います。またロッドを作るのに最低1〜2日、釣り行くのにまた1日で少なくとも2〜3日間は必要です。今回の場合はもしメバル見習いさんが社会人なら1日でも惜しいのではないでしょうか。

おかっぱさんの言おうとしていることがわかっている人もいると思います。反対意見の方の書き方を見ればおかっぱさんの気にさわるような文で書いている人もいるように見受けられますので、そこはおかっぱさんが気を落ち着かせて見るだけにしておけば事態は収まるかもしれないと思います(やはり僕には少々荒れているように見えてしまいました)。

それになによりメバル見習いさんも「これ以上、場が荒れるのは寂しくなります。」と言われてましたし。

炭酸
ID:DEfYSUCI

2005/03/08 21:05


ケツノポリスさん
なぜ2ちゃんねるが出てくるかわかりません。
しかも人を否定したいなら2ちゃんねるへ行けって
どういう意味なんですか?
2ちゃんねるって人を否定する場所なんですか?



ID:3.EOUb9M

2005/03/08 21:13


Re :
俺もロッド自作は反対です。いろいろなロッドを使ってどういうロッドが欲しいか分かるようになってからがいいと思います。俺はまだロッド自作はする気無いです・・・・。まだいろんな竿を使ってないので・・・・・。でもルアーはしますが・・・・。ルアーは自分の欲しい!!って感じのを形にしてます。まだ下手ですが・・・・・。

フェン
ID:LSaGZ5Hk

2005/03/08 21:33


Re :
ロッドの自作はすばらしい趣味だと思います。しかし今回の件ではどうでしょうか?初心者が自作する場合ブランク、ガイド、リールシート、グリップなどの選択で混乱するのは目に見えてます。経験者なら組み合わせのパターンが膨大な数になるのは理解できると思います。しかし経験者なら自分の理想のロッドの選択はある程度絞られた範囲に落ち着くと思われますが初心者にはまず不可能でしょう。又自作に関わる初期投資も少なからずかかり初心者には負担になると思います。そのような理由により初心者に自作を勧めるという貴方の意見に賛同しかねます。

1 234567891010ページ進む
  全 30 ページ

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.