impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

impre.netコミュニティ
10ページ戻る678910 11 1213141510ページ進む
  全 30 ページ
名前 コメント
整理屋
ID:Hiz.BhEI

2005/05/16 22:00


Re :
なるほど!
おかっぱさんの意見しか信用できないみたいですね。

私はおかっぱさんにもここのサイトの方にも礼儀を持ってレスしたつもりでしたが貴方には伝わらなかったみたいですね。
残念です。貴方のロッド自作の知識は本物だと思いますのでこれからも迷える子羊達を救ってあげてください。失礼します。

ハード
ID:xGt5e7IU

2005/05/16 22:05


おかっぱさんへ
初めまして。問題になっているスレから読んだのですが、どうやらスレの趣旨というか論点がズレている状態があったみたいみたですね。
おかっぱさん、厳しい事を言うようですが、あなたは自分が触った事も、又使った事も無いロッド、リール、ルアー、ライン等々を他人に自信を持って薦める事ができますか?(例え話です)

このスレにおいて、管理人さんをはじめ、たくさんの方々が仰ってる事はそういう事なのではありませんか!?
自作云々という事よりも、他人にモノを薦めるにあたっては経験がないと的確なアドバイスは無理でしょう。
ここをご覧になっているみなさんは非常に親切な方が多いですから・・・(以前、私がロッドについてしつこく質問した時も丁寧に教えていただきました。)あなたが、使った事もないブランクをスレ主さんに薦めてるのを見て、ああいう口調になったのではないでしょうか!?ましてや、あなたがメバル釣りをされた事がないとなれば、なおさらでは・・・!?

釣りって自分が考えているより、ずっと深いモノだと思います。長年釣りをしていても分からない事、ロッドの特性を理解していても、うまくいかない事があったりしますよね!?
http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=983

ロッドを自作する事は私も非常に興味があります。ですから貴方の過去のレスも参考にさせて頂いております。ただ、こういうやりとりを見ていると、次第に貴方のレスに対して不信感を抱いてしまいます。
過去に貴方がレスした、自作ロッドに興味を持っている方に対しても失礼なのではと、私個人は感じています。

おかっぱさんどうお考えですか?
問題点は、使用経験があるかないか・・・この点だとおもいますが?

追伸
>ここの人も信用できるかわかんないけど・・・
「ここ」が何を指しているのか分かりませんが、この一文は取り消して下さい!!捉え方によっては、「このサイト」ととれますよ!?

おかっぱ
ID:/v7sYdKE

2005/05/16 22:20


Re :
私は使い捨てのHNしか持っていないような方はイマイチ信用できません。
ちょっと前まではみんな固定HNで良い雰囲気だったんですけど残念です。
それに、固定HN編集機能を使って過去の書き込みの都合の悪い所消してしまうという裏技使う人までいるので・・・


ハード
ID:xGt5e7IU

2005/05/16 22:36


Re :
ちょっと!!ちょっと!!

私は固定ハンドルですが・・・!?

たとえ固定HNでも昔から書き込んでいるような方の意見にしか返信しないという意味ですか?

2005/05/16 22:40
一文、追加しました。

はぁ!
ID:q.ak.7qE

2005/05/16 22:34


Re:
雰囲気悪くしてんのおまえだろ?自己主張だけ強くて…何言ってんだか。自分の過去レス見てから言えよ。

ucchiy
ID:BrIaxw/E

2005/05/16 22:38


Re :
>固定HN編集機能を使って過去の書き込みの都合の悪い所消してしまうという裏技使う人までいるので・・・

このことは僕のことを指しているのでしょうか?そうであるなら、はっきり僕のHDを出していただいてかまいません。このような人を挑発するような文に、僕は憤りを感じます。今後僕のことは、回りくどい言い方をせずにHDを使って書いてください。僕のほかに修正している人がいるなら、僕を初めとする方々といった表現をしてもらっても結構です。

それと僕は5月1日に
>僕が消去、修正をしたのは、ノウハウを始め掲載していたが、自分ばかりが公開しては不公平だと感じたため、1つのスレッドのノウハウを消去、修正し、メッセージのみとしました。これは別に僕自身に都合が悪いと思ったからではありませんし、責任を持って発言していますので間違いや誤りがあれば謝罪や訂正も入れますし、今までもそうしてきました。ですからそういった批判を受けるようなことはしていません。
また一部、誤字、脱字等があったスレに対しては、気づいた時点で修正を入れていますが、決して自分の都合が悪い文が書いてあったことに気づいて削除、修正をしたためではありません

と回答させてもらっていますがお読みななりましたか?

このことと、前のスレに書いた、まとめの件について、ご意見をいただけないでしょうか?



よっぴ
ID:C25WzFXg

2005/05/17 12:19


おかっぱさんへ レス有難うございます。
ロッド製作が難しいとは言ってませんが?

もう一度言います。
『初心者に自作ロッドを勧めるのはどうか?』
って事です。その事に対して皆さん意見してるんじゃないんですか?
作り方が簡単だとか 初心者でも作れます なんて事ばかり
主張されてますが・・・






50UP
ID:Rn7w9SQ2

2005/05/17 17:46


もうそろそろええでしょ?
最初の説明文で入れておけば良かったのにな〜ってのがあります。
初めにこれはあくまで私自身の考えです
既製品の竿を色々触ってみたり購入して使って釣るのも面白いですが、自分で作った竿で釣るのも面白いですし竿を作るのも釣りでの醍醐味ですよ!
最初は失敗や戸惑いがあるかもしれませんがもしやってみようと考えていただけたのなら過去スレにも記載がありますし
質問していただけたらできるだけ詳しく教えようと思います
最後にもしも失敗するようなことがあれば自己責任でお願いします

と言う言葉
あとは相手の考え次第で決めることなのでこのサイトを通して
仲良くやっていけばいいのではないでしょうか?
おかっぱさんが本気で自作を勧めているならば相手に対する質問の
対応はするべき、というかあなたなら出来ると思いますので
ことが起きずに進んでいけたのではないかと思いました。

最後の言葉の文で自己責任でお願いしますというのは逃げ道とか
言うんじゃないですよ

やっぱり最初が肝心でしたよ、そう思われませんかおかっぱさん?






花鳥風月
ID:9D.oLfvQ

2005/05/17 23:48


基本的に...
>おかっぱさん
impre.netでは紳士的にご利用いただくことが前提です。
ご意見をいただいた方にはそれが参考になろうがなるまいが御礼を言うのがスレ主としての基本です。おかっぱさんの問いかけに対して貴重な時間を割いてレスしていただいているわけですから。
もちろん荒らしや煽り発言に対してはスルーしていただいて構いません。ただimpre.netでは固定ハンドルを義務付けていませんので固定ハンドルでないというだけ無視してよいわけではありません。固定ハンドルでない方が全て悪質だとは言えませんので。

また今回のおかっぱさんの質問に対してみなさんのご意見はある程度出尽くしたように思います。みなさんとご自分の意見に相違がある場合もよくあることだと思いますが、ある程度議論した上で引くことも必要だと思います。

以上、ご理解の上、ご利用ください。
よろしくお願いいたします。

おかっぱ
ID:TRjS34L2

2005/05/31 22:37


花鳥風月さまへ
基本的に紳士的な書き込みしていたつもりです。
(喧嘩売ってくる人にはそれなりの対応をさせてもらいましたが・・・)

私も十分に議論?(自作したことも無い人のあげ足取りに対しての反論)は出来たと思います。(ucchiyさんは、例外なので、後でインチキ臭い証拠は書きます。)

ところで、花鳥風月さんは十分な議論を踏まえた上で初心者の自作についてはどの様に考えていますか?
(前回、メリットよりデメリットの方が多いと書いていただきましたが、具体的なメリット、デメリットは何ですか?)

10ページ戻る678910 11 1213141510ページ進む
  全 30 ページ

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.