impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

impre.netコミュニティ
10ページ戻る34567 8 910111210ページ進む
  全 30 ページ
名前 コメント
某市民
ID:4TaN2hbw

2005/05/02 21:59


ロッドの改造について質問させてください
すみません、話の流れぶった切って質問させてください
某市民といいます。
さて、掲題の件に関してですが僕はロッドのリールシートというかグリップの交換をしたいと考えています。そこで必要最小限の工具と部材は何があれば良いのでしょうか?
素材となるのはインプレに書いたことがあるのですがEG社のコンバットスティック トムキャットと言うベイトロッドです。使用している限りではブランクとガイドのセッティングには文句の付けようも無く、これらの変更はしないつもりです。

ucchiy
ID:BR/l5JtI

2005/05/02 22:39


Re :
回答させていただこうとは思いますが、かなり長い話になってしまいますので、スレ主であるおかっぱさんに失礼なことになります。
ですので、別スレを立ち上げていただきますようお願いします。そちらで僕の分かる範囲で、回答させていただきますので。

某市民
ID:4TaN2hbw

2005/05/02 23:33


Re:
ucchyさんへ>
 新スレ立てさせていただきます。
たしかに、おかっぱさんは意見は求めているようですが質問を受け付ける旨のレスは無いようですし…
 僕だけで占有すると似たようなスレッドが乱立して読む方や回答していただける方も見づらいと思うんでなるべくオープンにやって行きたいんですけどよろしいですか?
おかっぱさんへ>
 議論の最中に邪魔をしまして大変に申し訳ありませんでした。もし宜しければ新しく立てるスレッドには回答者として寄って下されば幸いです。
アジアン童貞ジェネレーションさんへ>
 もし良ければ僕の立てるスレッドを使って下さい。もっともucchyさん次第なのですが…

おかっぱ
ID:KZOb7VYI

2005/05/07 22:35


ucchiyさん、アジアン童貞ジェネレーションへ
私にとって都合の悪い書き込みは無視って何のことを言っているのですか?
具体的な問題点を書いていただいた方には『○○さんへ』っていう返事のしかたをしましたが、メバル竿の方からの私の書き込みを見ていただければ全て答えは書いてあると思うのですが。

もし、答えが書いていない質問があれば何月何日の誰の書き込みに対しての返事が無いって形で教えて下さい。

あと、このスレッドではいくらでも付き合いますので他のスレッドまで変な書き込みしないでください。

アジアン童貞ジェネレーション
ID:0OHZhxG2

2005/05/07 23:02


Re :
そこまで書かないと返信出来ないんですか?子供じゃあるまいし。一応書きますが

2005/05/01 21:29
>ucchiyさんへ
あなたは釣りの本質がわからない人は自作するべきじゃないって書いてありませんでした?
私は誰でも自作出来ますと書き続けていますが、ucchiyさんは自作ロッドは何もかも難しいと書き続けられていますよね?
それでよく自作初心者に簡単に薦められますね?
それと、ucchiyさんは過去の書き込みで都合の悪いことは編集して消しましたよね?

と言う書き込みについてですがこの自作を薦められて人とは私のことであり間接てきに釣りの事が分かってないと中傷されています。その事に付いてどのようなつもりで書き込んだのか解答してください。

その他にも3/8日0時頃〜3/9日19時頃まで多くの方が意見を寄せてくれてるのに返信はなにも無いんですか?

おかっぱ
ID:KZOb7VYI

2005/05/07 23:31


アジアン童貞ジェネレーション へ
釣りの本質なんてのは誰もわからないと思いますよ?(よっぽど自信過剰の人以外は本質がわかったなんて言わないと思います。)
ucchiyさん流の考え方だと誰も自作なんて出来ない!

あと、答えられてない質問は具体的にお願いします。(HNも教えて下さい。)

アジアン童貞ジェネレーション
ID:ZZvI6qrU

2005/05/08 00:26


おかっぱさんへ
質問は出ていませんがおかっぱさんがスレを立てて意見を募集し自分はこう思いますという意見が出ているのだからそれに対し返信するのがスレ主としての責任では?

正直おかっぱさんの返信には困ったんですけおかっぱさんは自作初心者でなく釣り初心者に自作を勧めていましたよね?少なくともロッドに必要な事、自分がロッドに求めるものは分かってるつもりです。

ボーボボ
ID:Ab2HapQE

2005/05/08 01:49


Re:
おかっぱさんは、屁理屈をこねてるだけですね。
迂回ノイローゼなんじゃないですか?

ucchiy
ID:2iOTmEKI

2005/05/08 10:00


Re :
まずおかっぱさんが疑問に思われている、釣りの本質について書かせてもらいます。

まず釣りの本質は人によってそれぞれ違う物だと思います。まず本質とは何か?僕は我々アングラーがつりに求める物だと思います。(勿論その釣りの基本的な部分を理解していることが前提ですが)
釣りを続けていると、始めたころには感じなかったことが見えてくると思います。道具も専用の物の方が使いやすいとか、ルアーの動かし方も、本やテレビで伝わってくる以外の使い方で釣れることなど、さまざまな物に気づいてくると思います。
そういった自分の感じたことを自分なりに形にしていく、それがカスタムロッドやハンドメイドルアーだとおもいます。

上で書いた最低限の知識と経験というのは、自分の考えをある程度まとめることが出来て、どういったものを求めていくかが明確に判断できる程度の本質ということです。僕が思うにバスフィッシングをしている人の半分以上の方、はほとんど該当していると思います。
ですから釣りの本質を理解するということは、図れる物ではありませんし、他人がどうこう言うことでは有りません。

また僕がカスタムロッドを始めたときには、釣りの本質を理解していると思っていました。ですが、始める前よりもいまのほうが、また新たな本質の要素を理解することが出来ました。これはカスタムロッドという違った視点から、バスフィッシングを見つめられたけっかっではないかと思います。
カスタムロッドやハンドメイドルアーは、そういった違った視点を見つけるために有効な手段の一つだと思いますし、それ自身でも楽しめる物だと思います。

カスタムロッドやハンドメイドルアーを始める際に、自分で本質が理解できていると思うのであれば、どんどんチャレンジしてもらえれば良いと思います。(前にも書きましたが最低限の経験と、基本的な知識は必要だと思います。)
おかぱさんは少し難しく考えすぎなのかもしれません。(僕の文章力が無いせいだと思いますが…)

自分の考えを主張することは大切なことだと思います。しかし自分の考えと違う意見に対して(確かに言葉が悪い等の問題もありましたが)まとめ的な回答をすべきではないかと思います。

また他の方々も余り熱くなり過ぎないようにお願いします。(考え方は人それぞれなので…)

悲しき貧乏人
ID:GozJsy6A

2005/05/11 00:57


もうそろそろやめませんか?
勝手に読んどいて、こういう事かくのもおかしいと思うのですが、
このサイトはバス釣りに対して、個人的な意見を書く場所では無いのですか?書き方(言葉の良し悪しもあると思いますが・・・)が気に入らないとか、そう言った事に対して返答を、とかってのはやめにしませんか?あくまでも、初心者のロッド作成に対しての意見交換って事にしましょうよ。気持ち的には分りますが、花鳥風月さんにも迷惑掛かると思います。(って書いてる自分が一番迷惑かも知れません。すみません花鳥風月さん!)

10ページ戻る34567 8 910111210ページ進む
  全 30 ページ

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.