impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

impre.netコミュニティ
10ページ戻る45678 9 1011121310ページ進む
  全 30 ページ
名前 コメント
空猿
ID:t47DZokk

2005/05/11 11:02


悲しき貧乏人さんへ
みんなわかってますよ。わかってる人達はスルーしてるワケですよ。一部の人がわかってないんでしょうね。やりとりみてるの結構楽しいじゃないですか。

傍観者
ID:FwrIvYPk

2005/05/11 20:36


確かに!!
見てるの楽しいです  早くおかっぱさんが返事しないかなーとか思って見てます  すごい無視の仕方ですね  もう自作ロッドうんぬんよりも、そっち向きに話がいっちゃってもらいたいです  屁理屈こねて頑張れおかっぱさん  正当な意見を仰ってる皆さんに太刀打ちできなくなるのがオチでしょうが・・


やじうまい棒
ID:kJOXfOws

2005/05/11 23:05


Re:
そんなのどうだっていいやん。釣りは初心者でも誰でもなんでもやっていいんよ。でも、たしかに人には色々な考えや意見があるからそれを否定するのはサイテー。よう話の意味がわからないけど。心を広くして考えたら?皆さん。

おかっぱ
ID:mCEvNxRE

2005/05/11 23:11


アジアン童貞ジェネレーションへ
2005/03/09 19:36読んでください。
補足(ブランクの選択について)
普通の初心者の場合は釣具屋へ行って○○用の竿下さいっていう買い方しますよね?(細かいことはわからないと思うので)
同じ様な感じで、自作に興味のある初心者場合は自作用のブランクを扱っている釣具屋へ行って○○用のブランク下さいって言えばいいんじゃないですか?



アジアン童貞ジェネレーション
ID:ryLXTJeg

2005/05/11 23:59


おかっぱさんへ
質問の意味分かってますか?どういうつもりで私をロッドに求める物も分からない人と決めつけたのかって聞いてるんですよ?あまりしつこいと迷惑なので最後にきちんと答えてください。

今回も他の人への返答は無しですか?

おかっぱ
ID:Tq1rlEAA

2005/05/13 20:13


アジアン童貞ジェネレーション へ
勘違いしていました。(本来このスレッドは初心者でも自作できるのか?ってことについて皆さんの意見を聞きたかったので)
前回の私の書き込みは初心者がロッドを自作する場合のブランクの選択方法です。(ずっと書き続けていますが、私は誰でも自作は出来ると思っています。誰かさんは本質がわからなければ自作しちゃいけないみたいなこと書き続けていますが・・・)

前にも書きましたけど私は全ての方に返事をしたつもりですが、見落としの可能性がありますので、『2005/05/01 21:29の返事を書け』みたいに具体的に指摘お願いします。



稚内
ID:c7wVIwGI

2005/05/13 21:29


Re :
こんばんわ、稚内です。さっそくですがおかっぱさんに未返信のレスへの返信を希望します。

2005/03/09 19:36の書き込みでおかっぱさんは
(ある程度具体的な解答を頂いたのがフェンさんのみなのでフェンさんについての解答です。)と書いています。
なので2005/03/09 19:36の書き込み以前のdisabilityさん、ぽちえもんさん、畑山さん、謎さんについて

2005/03/09 20:03の鉄板さん
2005/03/10 21:13の私の意見
2005/03/10 21:59の黒鱒さん
2005/03/11 14:48のlewさん
2005/03/22 23:14の田舎者さん
2005/03/24 17:54の3月24日さん
2005/03/26 21:37の某サイト常連の匿名さん

についてのおかっぱさんの意見を希望します。私の読み込み不足で既に解答されているレスもあるかもしれませんが
それについては解答してあるところを引用していただけるとありがたいです。
それではレス待っていますので。よろしくおねがいしますね。

おかっぱ
ID:Tq1rlEAA

2005/05/13 23:52


Re :
2005/03/09 20:03の鉄板さん
一行目は意味不明(本人にもう少し説明してもらえれば、これについても答えますよ)
三行目『それに誰もそんな事聞いてないですよ。』 については何を指しているのかわかりませんが、多分、自作の方法を書いたことについてだと思うのですが、自作を薦めてるのだから自作の方法を教えるのは当然だと思います。

2005/03/10 21:13の私の意見
http://impre.net/php/community/read.php?fid=4&tid=5385
2005/05/07 19:43

2005/03/10 21:59の黒鱒さん
どこかに書いておいたつもりだったのですが書いてないので・・・
使い捨てのHN使って適当な書き込みをして喧嘩売ってくる奴(多分自作はしていない奴)は馬鹿呼ばわりして追っ払っても良いと思っています。

2005/03/11 14:48のlewさん
http://impre.net/php/community/read.php?fid=4&tid=3567&p=2&focus=%8F%89%90S%8E%D2+%8E%A9%8D%EC+%8Cx%8D%90#23
2005/03/01 22:46

2005/03/22 23:14の田舎者さん
具体的にどの書き込みに対して返事をしていないのか書いていただければ返事を書きます。

2005/03/24 17:54の3月24日さん
前半の書き込みは意味が良くわかりません。
後半については、
『教えて君』になったのはインチキ臭い人が登場したのでボロを出させるために誘導尋問的にいろいろ聞いてみました。(私の指摘したことは編集して消されたので証拠はありませんが、まだまだつじつまが合ってない書き込みはたくさんあります。)

2005/03/26 21:37の某サイト常連の匿名さん
スレ主は基本的に自作に興味を持っていた
http://impre.net/php/community/read.php?fid=4&tid=3567&p=1
2005/02/21 18:51
2005/02/21 22:24
初心者、初級者、中級者位だと良くわからない(どのようなロッドが良いのか?)と思うので
2005/05/11 23:11
みたいな感じで店に聞けばブランクの選択は出来ると思いますけど(市販ロッド買うときと同じ聞き方でブランクは選べます)

こんなんでどうでしょうか?








tera
ID:DdzOHAIg

2005/05/15 22:24


う〜ん
 おかっぱさんが怒っている理由は良く分かりますよ。おかっぱさんの言葉遣いを注意する前に、ことの発端「警告さん」を始めほかの方の発言を注意するべきじゃないですかね?確かにおっかぱさんは全部のレスに関して返信しているわけではありませんが、「自作ロッド」を勧める理由をちゃんと述べているだけなのに…
 おかっぱさんが怒っているのは「自作ロッド」の簡単さを知らずに頭ごなしに否定する一部の人たちがいるからだと思いますよ(この掲示板はほとんどいい人ばかりなのに…)。確かに、おかっぱさんにも不適切な発言が合ったのは事実ですが、一方的に責めるのはどうかと。

よっぴ
ID:.b6BGa2.

2005/05/16 12:00


・・・
【自作ロットは簡単に作れます】はよく分かりました。
でも本題は違うと思います。初心者に自作を勧めるのはどうか?
って事じゃないの?
5月13日のおかっぱさんのレス(本来このスレッドは初心者でも自作できるのか?
違うだろ・・

 おかっぱさんは理解出来てナイのかな?


10ページ戻る45678 9 1011121310ページ進む
  全 30 ページ

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.