名前 |
コメント |
ぷにゅ
2004/07/20 22:24
編集
|
[質問]:折れる・・・ メガバスのロッドは何故折れやすいのでしょうか? 私の友達も普通に使っていて折れたそうです。
|
赤
2004/07/20 23:27
編集
|
Re: なんで?って解りませんが、わたしにはスグ折れると知れ渡ってる駄竿(感度が良いわけでもない、軽量でもなく、コストパフォーマンスに優れてるわけでもなく、頑丈でもない)を何故買うのかが理解出来ません。それでも好きやからと言うのなら理解出来ますが...。メガオタさん教えて下さい!ちなみに私も憧れてF6‐69Xを使っていましたが今は海釣りに使ってます。
|
ジン
2004/07/21 01:27
編集
|
Re : 僕は自分のロッドが折れるまでは、”折った人の使い方に問題があっただけ”だと思っていました。 ですから特に気にせず、デスばかり買ってました。
でも、本当に普通に使っていて折れました・・・ そして目が覚めました。
なぜ、あんな物を使っていたんだろう・・・
|
樹
2004/07/21 08:25
編集
|
Re : バスワンの方がよっぽど折れにくいと思うけどね〜
|
がーたろ
2004/07/21 16:11
編集
|
Re : 何故折れるのかって事ですが、伊東社長、本でもパンフでもメガバス独特の調子で高性能・最先端・高耐久性を謳ってますが・・、だから簡単に折れたって言われても引っ込みがつかないんじゃ・・。超ハイテンションで高弾性ブランク巻いてりゃ、やっぱり折れるよね。
|
トクメイ
2004/07/22 12:37
編集
|
Re : 昔は今ほど折れなかったような気がします。現在とは出回っている本数が違い過ぎているので何とも言えませんが、不渡りを出しそうになって、ヤマハに救済されるまでは、検品がものすごく厳しかったと聞いています。その後、中国窯になったり、無茶なテーパーや、理不尽とも取れるバットアシストを入れたりと、折れ易い要因には事欠かないと思われます。これらの事から、HT800が良いという方が多いのも、単に弾性の違いだけで、善し悪しを判断しているのではないと推察出来ます。しかし、Pや、Rも負けず劣らず折れますよ。折れ方は全くちがいますが、弱さでは互角ではないでしょうか。
|
w
ID:bjv//y56
2005/04/03 17:55
編集
|
RE みんなメガバスは折れるって言うけど私はそんな事ないと思いますが。 実際使っていて傷つけまくってもぴんぴんしてますよ!
|
楽
ID:niL6q7G6
2005/04/03 23:54
編集
|
Re : 自分はHT1000を使用中です!! 自分のはチャリ移動のせいか、バット部分にかなりの キズがはいっていますが、全く問題ありません!! フェイズ(2)はわかりませんがww
|
おお馬鹿者
ID:9/kXffLI
2005/04/04 10:28
編集
|
Re : メガバスは雑誌なんかでも特に人気があるから、一般ユーザーからの持ち上げられ方も凄いけど、叩かれ方も半端じゃない。これは釣り業界だけでなく、他業界でも人気メーカーの宿命でしょうね。 でも、検品や品質管理は、昔より確実に落ちているような気がします。 特に露骨にわかるのがガイドの傾き。昔はほとんどありえなかったのに、ここ数年、ショップにあるデスのガイドを見るたびに、必ずと言っていい程、程度の差はありますが、ガイドがあさっての方向に向いているモノがありますね。コレで雑誌なんかで、「品質管理は万全ですよ」と言われても、説得力が全くありませんがな。 ただ、メガが他メーカーより折れやすいかと言われると、そうでもないような気もしますね。個人的にはD社のロッドの方が折れやすい気がします(過去に緩やかな斜面でバスをズリ上げた時と、キャストで折れた)。 メガに限らず、超高弾性と言われるロッドは、感度ビンビンな分、それだけ折れやすいんでしょうね。 あと、ユーザーの多さも関係しているでしょう。 たとえば、A社とB社という2つのロッドがあり、不良率が1割だとした場合(そんなには無いと思うが・・・)、A社のロッドのユーザーが1000人、B社のロッドのユーザーが100人ならば、不良品に当たったユーザー比率は 100人:10人 になるので、同じ不良率だとしても、「A社のロッドは折れる」という口コミやイメージが広まりやすいでしょうね。 でも普通、人気メーカーになればなるほど、悪いイメージが付く事を嫌うので、品質管理は以前より徹底するとは思うんですが・・・。 ちなみに自分のデスはどれも問題ないですね。折れる感じもまったくしません。タマタマ全部が当たりだったのかな?(笑) でも、フェイズ2になってから超高弾性という事で、好き嫌い以前に興味の対象外になってしまいました。
|
ucchiy
ID:H0SMmfXM
2005/04/04 16:10
編集
|
Re : 皆さんもそろそろ高弾性ブランクの弱点に気づいてきたようですね。高弾性ブランクは確かに感度はいいのですが、折れやすいというかなり痛い弱点を持っているのです。
メーカー側から観れば、宣伝のときは『高弾性高級カーボーン使用』『感度が従来品よりも断然アップ』みたいなうたい文句が書けるので、メーカーにかなり有利な素材なのです。それにくわえて折れやすいと来れば、今までのロッドなら2〜3年使えたのに、高弾性のロッドは1〜2年しか使えないとすれば、売り上げも伸びるといいことずくめなんです。
僕は今まで雑誌などで、高弾性にしたことで折れやすくなったということを書かれているのを見たことありません。 高弾性のロッドを買われるときには、折れやすいということを割り切って買ったほうがいいと思いますよ。
|