名前 |
コメント |
復活?
対象釣り歴:20年以上
ID:ODt9GpU2
2008/01/14 09:06
編集
|
Re : リールのオーバーホールは、私も何度かやりましたが、その経験からいって、メーカーに任せたらいいのか否かについては、当然ながら、その人の技量次第と思います。
確かに、やってしまって、かえって不調になることだってありえると思います。特に、ネジの締め付けトルクについては、あくまでも手感覚のため、力加減には、難しいものがあると思います。 そこらへんは、その作業を職業としておられる方の方が、たとえおばちゃんであっても、より的確にされているはずです。そもそも、おばちゃんだからどうだといった言い方自体、差別的な発言で、するべきではないと思いますが。
まあ、この手の議論については、明確な判断基準も無く、一方的な決め付けは出来ないと思いますが、少なくとも、H-Dさんのご意見は、決して間違っていないという気がします。
それと、人様のことを言われる時は、ご自分の意見だけが正しいと思われるような言い方は慎むべきでしょうし、少なくとも、相手の方を、呼び捨て扱いにすることは、やめた方がいいと思います。
|
ロト
対象釣り歴:1年未満
ID:YchWLgg2
2008/01/14 00:28
編集
|
ほぇ? オーバーホール? するの? メンテナンスで無くて?
|
偽善者
対象釣り歴:30年以上
ID:7MW.uwSs
2008/01/14 06:47
編集
|
Re : 「メンテナンス」とは、直訳すると「維持する」ってことです。 リールで言うと、現在の状態を維持するために、オイルやグリスをさしたり、部品を交換したりすることですね。 ですので、オーバーホールもメンテナンスなんですよ。
オーバーホールは私も昔は自分でやってましたが、最近は買い換えるスパンが早いのであまりやってないですね(笑)。 構造も昔に比べて複雑になってますし、面倒くさいんでメーカーに出してます。
復活?さんの言われることに納得です。 たとえおばちゃんであっても、毎日のようにリールのメンテをされてる方なら、私よりかははるかに経験値が上でしょう。 メーカーには、専用の特殊工具もあるでしょうし。
|
gsx1000s
対象釣り歴:3年以上
ID:6Op1jmhk
2008/01/14 21:56
編集
|
Re : このサイトに集まる人って本当にヤバイですね。 簡単に出来ることを1度もやったことが無いのに難しいとか出来ないと決め付ける。 多分、普段の生活でも向上心の無い方達なんでしょうね。 人間なんて生まれた時は何も出来ないのに、いろいろな経験を積みながら、成長するにしたがっていろいろ出来るようになるものですよ。
パートのおばちゃんと言う表現は差別しているのではなくて、特別な教育を受けなくても誰でも出来ると解釈できませんか?
あと、リールでトルク管理が必要な部分なんて全くありません。 普通の人が普通に組めば普通に機能します。
まあ、普通じゃ無い人達の集まりだから、普通の考え方は通用しないと思いますけどね。
|
LRLR
対象釣り歴:5年以上
ID:Il2PKdxo
2008/01/14 23:19
編集
|
Re : gsx1000sさんって本当にヤバイですね。 他人を見下すような言い方しか出来ない。 多分、普段の生活では周りから見下されてるんでしょうね。 まあ、普通じゃない人のようですから、友達もいないと思いますけどね。
|
ucchiy
対象釣り歴:10年以上
ID:wGTbAdK.
2008/01/15 00:22
編集
|
Re : オーバーホールに対する考え方は人それぞれあると思いますが、経験者からの意見を書かせていただきます。
ここで言うオーバーホールは、工具等を使用しないとメンテナンスが出来ない部分(主にメインギア周辺)を、分解、清掃、グリス・オイルアップすることとして書かせていただきます。
まず技量的な部分ですが、ある程度工具(ドライバーやペンチ等)の扱いになれた方であれば、ほぼ全てのリールに対して行うことが出来ます。 技術のレベルで行けば、中学校の技術の授業レベルぐらいかと思います。
ただ、技術だけではオーバーホールを行うことは難しいと思います。 それは、ある程度のリールの構造に対する知識が必要になるからです。
gsx1000sさんが仰るように、リールの製造過程における組み立ては、釣りなんて知らないような人がやっていると思われます。 しかし、そういった方々は、その作業を行うために専門的な研修を必ず受けているはずです。ですから、釣りのやリールの構造を知らないパートの人でも組み立てることが出来るのです。
では、趣味が釣りの人はどうでしょうか? 技術レベル的には、ほとんどの方がクリアされていると思います。 ですが、知識レベルはどうでしょうか? 釣りをされている方は、リールの構造をご存知でしょうか? 私のように、ある程度の知識をお持ちの方もいらっしゃるでしょうが、明らかに少数派でだと思われます。 殆どの方は、リールの内部構造のことは殆ど知らず、簡単なメンテナンス方法程度の知識しかないというのが一般的です。
このような内部構造を知らない方がリールを分解すると、必ずといって良いほど「このパーツ何だろう?」「これで合ってるのかな?」といった状態に陥り、ほとんどの場合完全に組み立てることは不可能です。 もちろん、分解と組み立ての解説書でもあれば話しは別でしょうが、現状としてはパーツリストぐらいしか用意できません。
では、どうすればオーバーホールが出来るようになるのかといえば、 (1)とにかく要らないリールを分解・組み立てを繰り返して、構造等を覚える。 (2)オーバーホール経験者に、方法や構造を教わる。 (3)ビデオを使用し、各手順を記録しておく。 位だと思います。(まだありましたら補足をお願いします。)
結論としては、最終的に自己責任です。出来ると思えばすればいいし、やりたくなければメーカーに任せればいいのです。 ただ、私としては今後オーバーホールに挑戦しようと思う片がいらっしゃれば、上記(1)〜(3)のどれかの環境が調わない方にはお勧めしません。
あと、復活?さんのレスにある、ネジの締め付けトルクの話ですが、リールによってはかなり重要になるので、一概に関係ないとは言えません。 スピニングリールでは、かなり重要になってきます。特に上位機種になるほど性能への影響が大きくなります。
参考程度に…
|
テムジン
対象釣り歴:20年以上
ID:TVBFGfBA
2008/01/15 00:32
編集
|
Re: 例えって考えればいんじゃなぃ? ってかLRLR氏に同感。
|
敵対歓迎
対象釣り歴:20年以上
ID:uGi.g62k
2008/01/15 01:54
編集
|
Re : gsx1000sくん 素人の質問に素人が回答することに難癖みたく言えば ここのサイトでは叩かれますよ!
パートのおばちゃんと言う表現は差別しているのではなくて、特別な教育を受けなくても誰でも出来ると解釈できませんか?
⇒考え方はそれぞれですよ!しかもパートではなく派遣だ!
あと、リールでトルク管理が必要な部分なんて全くありません。 普通の人が普通に組めば普通に機能します。
⇒普通の人って何だよ!トルクドライバーで組み付けしてないものだから理解できるが・・・ 少し単語を覚えた人だと知ってるように使いたくなるのも心情w俺もそーだ 少しは理解してやれよ!ってかスルーすべし
またまた、「私の様に」って、この程度で自慢ですか? この程度と付け加え自慢ととりますか?
俺様の方が鼻につくよ!
皆で仲良くしろよ♪
|
インドカレー
対象釣り歴:1年未満
ID:FB/hsXWo
2008/01/15 14:57
編集
|
Re: 俺はgsx1000s氏の言うことも、わからなくももないなぁ。 「コンマ何ミリという単位でネジが〜」とか言う人の発言の根拠って何なんだろ?って思うし、ベアリングにオイル刺すだけでオーバーホールっていうのも、適当過ぎじゃないかと思うし。
スルーしとけばいい内容ではあるけどね。
|
クオリス
対象釣り歴:20年以上
ID:EhTl.rX6
2008/01/15 11:29
編集
|
Re : リールのOHはプラモデルを組み立てた事のある人なら誰でも出来ると思います・・・ 順番に分解しながら携帯やデジカメで写真を撮って画像に残して置けば問題ないと思いますよ(^^) 複雑な部品など使用していませんので、大丈夫出来ますよ(^^)
出来る事なら1シーズンに1度はOHしてあげればリールも喜ぶのでは無いでしょうか! 私は、最近ベイトの飛びが悪くなって来たなって思った時に自分でOHしてます。
頑張ってみて下さい(^_-)
|