名前 |
コメント |
きな粉で代用
対象釣り歴:3年以上
ID:iuYl0C7E
2019/01/06 15:00
編集
|
[質問]:ラバージグのブラシガード付け替えどうしてます? GAEA/ガイア ブラシガード/ミディアム 5本入 という商品があるようなのですが、どこも品切れみたいで てにはいりません。
デッキブラシの毛?は短すぎたり柔らかすぎたり色が黒系がなかったり
なにか使ってみてよかった物はないでしょうか? 宜しくお願いします。
|
混ぜて飲んでぇ
対象釣り歴:20年以上
ID:ZW5Sogbo
2019/01/06 15:30
編集
|
私の場合 今売ってるかどうか分かりませんが、セリアの便所ブラシの毛をよく使っていました。 最終的に自作が面倒臭くなって既製品のガード付きジグヘッドに切り替えてしまいましたが…。
友人はライトショアジギ用のフロロリーダー(6-8号)の短くなったやつを流用しています。 色に関しては諦めてマジックで塗ってました。
|
きなこで代用
対象釣り歴:3年以上
ID:iuYl0C7E
2019/01/06 18:50
編集
|
混ぜて飲んでぇ様 ありがとうございます。 セリアのブラシ 先日買って来てました 多分同じものなのでは、長めの柄が付いた物でした。 硬さは良い感じで5字に金属片込みで差し込まれてて ニッパーで挟んで引っこ抜いて見ました。
やはりキャスティングジグやデプスのジグには 短く(整えて使える長さ的にも)ニッパーで挟むので ブラシが傷んでしまいました。
イマカツのマムシジグやOSPの01ジグには使えそうでした。
スモラバやマス針で太フロロ使ってるような既製品もありますね。 改めてどうもありがとうございました。
|