名前 |
コメント |
daiwa命
2004/11/03 21:58
編集
|
[質問]:sicベアリング sicベアリングを使用すると回転が良くなるらしいのでこのリールをチューンしたいのですが、sicベアリングってどこに売っていますか?
|
石原
2004/11/03 22:02
編集
|
Re : それくらい検索しろよw 自分で探して駄目なら記事を立てろ。
|
某ルアーマン
2004/11/03 22:53
編集
|
あくまでご参考までに 私の愛機はTD−Xですが、多分ご指摘の部分に使われているベアリングは、Zと同一と推定されます。宜しければご参考願います。そして、結論を先に言わせて頂きますが、やめたほうがいいと思います。
まず、そのベアリングの特定から始めます。スプールの向かって右側(ピニオンギア側)に、ピンで止めてあるベアリングと、同左側の、ボディにCリングで止めてあるもの、この両方のことを言われていると、推測します。
私は当リールの巻き心地向上を目指し、ベアリングのチューン(交換)を行いました。貴殿の言われているSIC(シリコンカーバイト?)タイプかは分かりませんが、一応精密ベアリングとしては、世界最高性能を誇るといわれる、NTN及びミネベア製で検索しました。その結果、唯一後者ミネベア製にて同サイズのものがあったので、入手し、早速使ってみました。
結果として、巻き心地及びスプールの回転性等においては、体感出来る程の差は感じられませんでした。実は、この工業用のベアリングは、様々な状況下における、シールド性能及び耐荷重性及び許容回転数といった項目において、おそらくルアー用途としては、かなりのオーバースペックになっていると思います。数値的に一桁以上はかけ離れているはずです。 でも、使用用途(ルアーキャスティング)を考えた時に、そのスペックが、そのまま前述した性能向上に、直結するか否かは、わかりませんでした。
最後に、これだけは言いたいのです。特にスプール右側の、ベアリングをとめているピンを外すのは、非常に危険です。御自分の腕に相当自信があるのなら別ですが(失礼)、かなり高い確率で、スプールのエッヂ等を破損してしまうのではと思います。私もダイワのサーピスに聞いたことがありますが、先方では、特殊な冶具を用いて外しているとのことでした。私がやった方法については、割愛させて頂きますが、本当、恐る恐るといった感じでした。
|
もんもん
2004/11/04 01:18
編集
|
Sicベアリング ZPIのホームページに入れば分かると思います。 でもやめた方が良いです。ハッキリ言って性能は全然変わりません。今江クラスになれば違いが分かるかもしれませんが、あれも雑誌用のコマーシャルとしか思えませんし、アブからMgスプールに変わればノーマルベアリングでも劇的に変わりますし…。 ちなみに自分は、Mgスプール・ブランキングタイプのノーマルベアリングモデルとSicベアリングモデルを両方使ってます。それを踏まえての意見です。
|
daiwa命
2004/11/04 16:36
編集
|
Re : もんもんさん、某ルアーマンさんありがとうございます。そうですか、性能はあまり変わらないのですか。ありがとうございました。
|