名前 |
コメント |
もんもん
2005/01/12 16:13
編集
|
[質問]:ミドストのジグヘッドの重さ 今期は真面目にミドストを練習しようと思っていますが、皆さんはミドストをやる際に、どのくらいの重さのジグヘッドでやりますか??
使うワームは、シャッドシェイプかバークレイのアライブシャッドみたいなヤツです。 シャローではこの重さ、ディープではこの重さ、みたいなコツがありましたら教えて下さいm(_ _)m
|
chanyosiki
2005/01/12 17:06
編集
|
私の場合ですが・・・ 私の場合ですが
基本的に 1/32を使っています。
水深は、関係なく ホールのカウントダウンで深さをとっています。
|
もんもん
2005/01/12 20:30
編集
|
Re : chanyosikiさん、レスありがとうございます。
1/32ozでディープを狙うとなるとスイミング中にすぐに浮き上がりませんか? また、それより重いと沈みが早くて一定層が引けなくなるものでしょうか?
|
プチ
2005/01/12 20:38
編集
|
Re : あの〜いいデスか? JHのミドストするのなら、JHウエイトを聞く前にタックルバランスを整える必要があります。 またラインもナイロンかフロロでの違いも大きく、太さが1〜2lbかわると操作感ががらりと変わりますので・・・ 概ね1/16〜1/32を中心に使用していますが、ミドストはそれほど水深の深いところでは余り期待できるほどの動きは無いでしょう。 様はJHが浮き上がらないようなテンションとそれを維持する為のリーリングが大事で、シャローで1/32を練習し、ある程度の確信?を得てからする事をお勧めします。頑張ってください。 追伸・・・ミドストはタックルバランスを理解すれば比較的簡単に出来ますよ。
|
もんもん
2005/01/12 20:58
編集
|
Re : プチさん、ありがとうございます。
タックルは、スイミンシェイクにTD-Z・R+2506、ラインはナイロン5lb(ポリアミドプラス)です。 これで平気でしょうか?ノンテンションのリーリングなのと、ライン自体が沈んで一定層を引きにくそうなのでフロロは外しました。
|
ヒヨ
2005/01/12 21:22
編集
|
Re : 素晴らしいタックルではないですか( ̄Д ̄;; 良く雑誌にラインをラインが入水している一点から引き出すようにと書いてますが、物理的に一点から引き出すとルアーは平行に引く事事態不可能ですよね?考えればわかるってなぁ〜 ナイロン使用ですとラインはやはり浮き気味になるので、わかりやすいかな? 私はフロロの3〜4なんで(^-^; 正直イメージとしては キャスト→ルアーが水中に沈んでいくのとほぼ同時に水面にラインが浮く→ライン巻き始めのスラックのみを巻きとり、シェイク&リーリング開始 このとき水面に浮いているラインの距離を一定に保ちつつ手前付近まできちんと持ってくると・・・ ルアーは一定深度を帰ってきている。となる _________/−−−−−−−−−−−−◎ ☆−−/ ↓ ↓ ↓ _________/−−−−−−◎ ☆−−−/ 物理的いうとこうなりますね・・・・わかる? 他に方法がありましたら、私に教えてくださいませ(/□≦、)
|
ヒヨ
2005/01/12 21:25
編集
|
Re : 上記の無いようで水面の一点からと言う部分を考えると 浮いているラインを短くして考えると可能かどうかですね。 しかし、その場合ロングキャストして・・・20m先の一点からラインをシェイクで水面につけずに引き出す・・・ 出来る人が居るならスゴイね!
|
もんもん
2005/01/12 21:36
編集
|
Re : ヒヨさん、ありがとうございます。
おっしゃる意味はよく分かります。ヒヨさんのおっしゃる内容を実践するには、ルアーが遠い時はロッドを立て気味にし、近づいたら竿を倒すといことでカバー出来ますか??
また、ヒヨさんはヘッド重量はどの程度のものをお使いですか?
|
ヒヨ
2005/01/12 23:08
編集
|
Re : こちらこそ有難うゴザイマス。 拙い文章の為、この感覚が伝わるか心配でした(^-^; 基本的にロッドは最初から最後まで正面に構え、横から見るとかなり寝ていると思います。 (1)キャストした後すぐ(距離があるので竿をどんなに立てても不可能w)は、図式した方法で、ロッドを大きめにシェイクし、ラインを鞭のようにシナラセ、ラインの重みでルアーを手前に持ってくる感じ。 ”着水し浮いているラインから竿先までのラインは常に山が2〜3できるくらいのたるみが必要です。” (2)ラインの重みで水面に浮いているラインが近くまで来たら、後は水面に浮いている欄を少しづつ持ち上げるように同じ動作をします。 (3)浮いているラインがなくなった時点からはラインが入水いる場所から引き抜くように〜 基本的にはイメージが大事ですw なんとなくでは正直できて無いと思ったほうが良いです。 同じ事はDSでもかなり近いものが可能です。 今江プロのレベル〜も似た原理(必ず同じものでも違いをつけ自分のメソッドとするのが大切=人生生抜くために必要か・・・) 主に使うのは私も2m以浅のシャローなんで1/32oz中心にとかツネキチJHの0.75g、0.45gを状況により使い分けます。 この微妙な差が生きてくるようになるのがこの釣りかも〜w
|
chanyosiki
2005/01/13 08:52
編集
|
・・・・・ 私の言うことは、なにもありません。
ちなみに私は、フロロ4lbで 大体5mぐらいまで使用します。
がんばって練習してください。
習得すればすごい武器になりますよ。 (私もまだまだ練習中ですが・・・)
|