名前 |
コメント |
ミラージュ
ID:q2MWdjNU
2005/03/10 12:11
編集
|
[質問]:7.0ftクラスのグラスロッドについて 最近、各社から続々と7.0ftクラスのグラスロッドのラインナップ が充実してきています。これに呼応するようにbasser等雑誌でも 特集を組まれてきており、実際私も購入に踏み切ろうか迷っています。 そこで、特に6.6ftと7.0ftのメリット、デメリット、あるいは メーカーの思惑等も含め実際に使用されている方のご意見を聞かせてください。
|
24時艱
ID:zsL8evyw
2005/03/10 12:57
編集
|
Re : グラスはたしかにメリットがある素材ですけれど、7.0ftというレングスにこだわる必要はないと思います。体力やスキルによっては邪魔になるだけ。釣れる魚の数も減ります。メディアで見かけるロンググラスのメリットを語っているのはプロアングラーです。
クセのある素材+クセのあるレングス=使いこなすには相応の体力とスキルが必要
とりあえず、素材がグラスと決まっているので、レングスだけでもミラージュさんが扱いやすいと思うものにしたほうがいいと思います。メーカーが……、メディアが……では、結局後悔することになりますよ。
|
ucchiy
ID:3B8zuQ1U
2005/03/10 13:36
編集
|
Re : 僕はカスタムロッドで6ft6in〜8ftのグラスロッドを使っています。
使い分けとしては6ft6in〜7ftがウェーディングでのカバークランキングで投げる距離は20m以上は余り投げないときに使います。
7ft6in〜8ftはウェーディングでもオープンウォーターでの遠投や、オカッパリで遠投が必要になってくる時に使用しています。
ただ僕の使い方は普通ではないので24時艱さんがおっしゃるようにミラージュさんが扱いやすい長さのロッドを選んだほうがいいと思います。
一般的に言われている目安としては 6ft6inまでならオカッパリのカバークランキングなど大遠投が必要ない状況で使い易いと思います。またある程度の遠投も出来ないこともないので、オカッパリで使うならこの長さぐらいまでがいいと思います。 7ft以上のロッドであればオープンウォーターでの遠投や、ボートでの遠投などに使い易いと思います。(琵琶湖の浜などからの大遠投など)
上のはあくまで目安なので、ミラージュさんがよく行かれるフィールドでの使いやすさを考慮して、選んだほうがいいと思います。
後最後に6.6ftと7.0ftのメリット、デメリットというのは、ほとんど変わらないと思います。長いほうが遠投にはらくだと思いますし、ランディングのときは長いほうが取り込みやすいと思います。 また短い方がカバークランキングでのピンスポットでの釣りには使い易いと思います。(カバークランキングは10cmのキャストミスが釣果を分けます)また余りキャストする時のスペースがない場所では、短い方が使いやすくなります。
|
ミラージュ
ID:b7L3MTT2
2005/03/11 00:09
編集
|
Re : 24時艱さん、ucchiyさん、ご返答ありがとうございました。お二人と も私が気にしていた内容にピンポイントで返答頂き、ちょっとほっと しました。お二人のおっしゃるようにイタズラにはやりに乗るのでは なく、冷静に判断したいところなのですが、当方グラスロッドの購入 は十数年ぶりで、さらに最近のグラスはあまりに個性がかけ離れて大いに迷てしまっています。長さだけでなく、スーパーノヴァのような張り の強いタイプとレジェンドVIPのようなダルダルなタイプ、USトレイル のようなコンポジット、どなたかこれらのロッドのコンセプトの解説 と比較をして下さい。質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願い します。
|