impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティタックル掲示板 ≫ アイテム : タクティクス タイラントHD
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
ジグマニア
対象釣り歴:15年以上
ID:dCQxAypU

2006/12/10 02:50

編集
[質問]:喰わせる力について
野池用に初代ガニングシャフトとトライアンフを使っています。一時期は即掛するのにデンゲキを使っていたこともあるのですが高弾性カーボンはハリが強すぎて1本しか持っていかない僕には汎用性に欠けるので粘りのあるボロンの方がジグ以外にも使いまわしが効いて重宝しています。ただ寒くなってバスの活性が下がってくるとどうしても獲れないショートバイトが多い気がします。そこでタイラントならカタログにあるようにショートバイトでもしっかり喰わせることができるのではと気になってます。最もよく使うルアーは1/2ozのジグで、たまに1/4〜3/8ozジグテキサスや他にクランク、バイブ、スピナベ、トップも投げます。またよく行く野池は岸際が葦に囲まれていて足場の高い所も多いので、掛けたバスはほぼ100%抜き揚げなければなりません。ジグを使うことが多い為か釣れるバスも大きいので最低限50UPを抜き揚げるパワーも必要です。ディトネーターも考えたのですがティップにハリがあるので喰わせる力はガニングとあまり変わらない気がします。ガニングやトライアンフと比べてやはりタイラントHDの喰わせる力は優れているのでしょうか?また50UPのバスも抜き揚げるパワーはあるのでしょうか?わかる方おられましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

カッチン
対象釣り歴:20年以上
ID:6HQIMnSY

2006/12/11 21:33

編集
Re :
こんばんは。
私はノーマルのタイラントを持っていますが、40アップそこそこ程度までなら安心して抜き上げられます。ただ、50アップは難しいと思います。たとえその時はブチあげられたとしても、後々、フッキング時にロッドが折れる可能性も出てくると思います。実際、友人にそういう人いましたので。
くわせ能力ですが、ガチガチロッドよりは、バスはちょっとの間、ジク・ワームを咥えたままでいてくれます。ティップが若干柔らかいんで。(ゆえに50アップを抜き上げるのは難しいでしょう。)
こんな程度ですが、ご参考までに。

ジグマニア
対象釣り歴:15年以上
ID:cd81RiyA

2006/12/12 11:57

編集
なるほど
回答ありがとうございます。タイラントのティップの柔らかさは抜き揚げには不利ですか。今までガニングやトライアンフで多少強引にではありますが50UPだけでも30本以上は抜き揚げてきました。今のところ折れるような気配はないので不安はありませんがタイラントでは厳しいのかもしれませんね。結構普通の竿(おそらくMやMH)で釣りに来ている人もいるのですが大きいバスを釣ったときは抜き揚げられずにラインブレイクしている人を見かけます(揚げられないならそんな竿で釣りに来るなよ〜)と思いながら見ているのですが先日もコブラ?を使ってる人が強引に揚げようとしてロッドを折った瞬間を目撃しました。やはりバスの為にも掛けたら確実に獲ることが大前提ですので、もうしばらくはガニングとトライアンフでもショートバイトを獲れるよう腕を磨きます。それでも獲れない時は最初から釣れないバスだと諦めますね。チャンスがあれば一度タイラントHDも試してみたいと思います。

ゆき
対象釣り歴:15年以上
ID:JloaVnrk

2006/12/12 15:52

編集
Re :
ジグマニアさん、初めまして。

私も『ジグマニア』で『タイラントHD』の所有者ですので書き込みさせて頂きます。

まず、ジグマニアさんの仰られている『喰わせる力』についてですが、基本的にタイラントHDに限らず、釣り竿全般にそんな物は無いのでは?と思います。
『喰わせる力』という表現は、魚に最も近い存在(生餌やルアー)の様な物に対して使うのが適切なので、最初に書き込まれた方(今は削除されていますが・・・)は、そういった部分で「変な表現だな〜」と思ったのだと思います。
ジグマニアさんの仰りたい事は、ロッドが持つ感度が、ルアーを咥えた時に抵抗(違和感)として『感じさせない差』ですよね?

低水温期等の活性が低い時期は、タイラントHDよりも電撃の様な僅かな変化やショートバイトも取れる高感度のロッドが有利と思います。

次に、抜き上げに関してですが、ジグマニアさんはティップの柔らかさがNGと仰っていますが、抜き上げ時にティップに負荷が掛かるやり方は、ロッド破損の恐れがあります。
抜き上げる状況で必要とされる物は、バット部分のパワーと粘り、ラインの強度、そして抜き上げる時にロッドを折らない為の角度(水面に対して垂直方向に極力立てない)だと思います。
あと、必然的に高弾性カーボンを使用したロッドは限界点で突然折れますので、抜き上げは電撃よりもタイラントHDの方が向いています。


間違った事や、不愉快な思いをさせる事を書き込んだ部分があるかも知れませんが、個人の感じ方の違い、意見の一つと思って頂ければ幸いです。



ジグマニア
対象釣り歴:15年以上
ID:cd81RiyA

2006/12/12 19:40

編集
とんでもない
とても参考になります。「喰わせる力」という表現がおかしかったですかね^^;僕が言いたかったのはものすごくアタリが小さくバスがジグを咥えてからすぐ吐き出している(想像です)時により確実にジグを喰ってくれないかなと思い「喰わせる力」と書いてみました。ロッドにアタリを感じるということはバスにもなんらかの違和感が伝わっていると思いますのでそれでしっかり喰わないのかなと。ですのでロッドにアタリを感じる前に微妙なラインテンションの変化で即掛けだったり送ってみたり色々試していますが「コッ!」と感じてしまうと獲れないことが多いように思います。確かにデンゲキは感度が良かったのですが1本の時には汎用性がなく、またジグも「コッ!」で終わってしまうことが多かったです。タイラントはすごく人気があるようなのでカタログ通り特別な喰わせる力があるのかなぁと気になっている所です。抜き揚げについてはロッドの戻る力を利用して「よっこらせ!」と(これも表現が難しい^^)抜く方法が自然と身についたので今まで折ったことはありませんが気をつけます。アドバイスありがとうございます。

ゆき
対象釣り歴:15年以上
ID:JloaVnrk

2006/12/12 20:35

編集
Re :
ジグマニアさん、こんばんは。

釣り歴を確認せずに書き込んでました・・・(汗)
釈迦に説法的な書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

私もジグマニアさんと同様で、バスに極力違和感を感じさせない方法や、咥えている時間を長くする方法は無いかと色々考えています。
ただ、想像と実践はなかなかうまくいきませんが・・・。

タイラントに人気があるのは使い易さもありますが、ヘビーロッドにしてはティップが入るので、ジグやテキサス以外にも巻き物等にも使えてしまうという点もあると思います。


ロッド以外で食い込みを良くしたい場合、トレーラーに細工してみては如何でしょうか?
例えば、脆くならない程度の細かい切れ込みを幾つか入れてから、強力な自作集魚材に長時間浸漬して『超!濃厚味』にしてみたり・・・。

まぁ、ここまでやると「んな物はルアーじゃねぇ!」って怒られそうですが、食いが浅い時には頼りになります。



シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:WzbXPg9.

2006/12/12 22:48

編集
竿
ジグマニアさん、ゆきさんこんばんは。
私はお二人のいうこととは少し違うことを考えています。というのは、バスが口に含む以前の話だと思うのです。
バスが、特にジグやワームは、これを捕らえようとする場合吸い込もうとすることが非常に多いんです。活性が低いときには吸い込む力が弱い。これを解決する一つの方法がしなやかな竿を使うことだと思います。当然違和感を感じさせないことも一つの効果だと思います。

ジグマニア
対象釣り歴:15年以上
ID:NCGtNgDc

2006/12/13 00:07

編集
Re :
ゆきさんへ
釣り暦はそこそこありますが半分以上がトップ専門でその後巻物専門、本格的に底物をやりだしたのはまだ3〜4年で未だにスピニングの釣りもほとんどやらない偏った釣り暦です^^;今ではどっぷりジグにハマっていますがまだまだ修行中で色々試行錯誤している状態です。トレーラーのワームも色々試していますが今の所ブラッシュホグが一番安定した実績が得られています(信頼できるから?)あと切札的にポークも使います。これは断然釣れますが取り扱いが少し面倒なのでどうしても釣れない時に最後に使うといった感じです。この冬使う分も補充して只今熟成中です(^^)

シェルさんへ
なるほどバスに吸い込ませやすいしなやかな竿ですか。喰わせのティップを持つタイラントがいいのかなぁと思っていますが、さすがに柔らかくなりすぎるとよく行く野池では釣っても揚げられないのである程度のパワーは必要です。抜き揚げ時に初代ガニングはまず楽勝、トライアンフはなんとかセーフといった感じです。他にもオススメのロッドがあればまた教えて下さい。

かじっくす
対象釣り歴:20年以上
ID:uyc0a0UM

2006/12/13 03:23

編集
私なりの意見ですが、、
こんばんは。
私もジグ好きです。昔はショートバイトでも即掛けで
掛けてやろうと、常に神経を集中していつでもあわせられる
体制で、、、という釣り方をしていましたが、最近になって
ちょっと考え方が変わってきました。

これはジグだけじゃなく、テキサスでも同じだと思って
いるのですが、上でシェルさんがおっしゃるようにバスは
ジグを吸い込むと思っています。

で、私は、よっぽどラインテンションがゆるゆるの状態で
なければアタリは取れると思っています。

私はフォール時以外は結構ラインはたるませた状態で釣りを
します。それでもアタリは結構明確に伝わってきます。
超ショートバイトは感知できてないかもしれませんけど。。

ラインにテンションがかかっていない状態だとバスは違和感を
感じにくいので、意外にショートバイトでもすぐには
吐き出したりしないんじゃないかと思います。

そんな釣り方をするんで、私はジグロッドに対してティップの
硬さはあまり意識していません。
ボートで釣りをする場合は、ボートが風に流されたりすると
ラインは自然と張った状態になっちゃいますのでエレキが
無いと辛いですけど。

ちなみに、私が使っているタックルは、
ロッド:depsサイドワインダー スーパーボーダー
リール:メタニウムMg
ライン:フロロ20ポンド
です。スーパーボーダーもいい竿ですよ。
ジグ・テキサスだけじゃなく、スピナベにも対応できますし
パワーもあります。私は55くらいまでのバスなら抜いて
しまいます。ただボートの場合だけですが。

ジグマニア
対象釣り歴:15年以上
ID:.QwhYBXg

2006/12/14 01:56

編集
Re:
スーパーボーダーもかなり人気ありますよね。ティップは柔らかくていい感じなのですがジグ・テキ・スピナベ以外は使いにくそうなので1本しか持ち歩かないことが多い僕にはちょっと辛いです。デプスはスペックルを使っていたことがありかなり幅広く使える良いロッドでしたがややパワー不足でした。
今使っているボロンのコンバットは高弾性カーボンほど張りが強すぎないので巻物もある程度使えますし掛けてからは粘り強いトルクが盛り上がってくる感じが気にいってます。ただデプスやテムジン、タクティクスに比べると繊細さでは劣る気がするのでやはりカーボンロッドの方がシビアな状況下では有利そうですね。

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.