名前 |
コメント |
プラウド
対象釣り歴:15年以上
ID:2DMWYHZM
2008/10/16 18:26
編集
|
[質問]:スタリオンOTM 購入を考えているので教えていただきたいのですが、 今までのスタリオンは、やはり皆さん感じておられるように 「先重り」「持ち重り」感がありましたが、OTMになって 解消されているのでしょうか? インプレでの投稿も少なく、ショップにもないのでわかりません。
ネットで購入しようと考えています。
|
ちゃんこ
対象釣り歴:5年以上
ID:a.nj8rR2
2008/10/17 10:51
編集
|
全く解消されていません 私なりの理由だとグリップが1インチ伸びたのですが、ガイドすべてがダブルラッピングになっていますので総合的にバランスが変わらないのです。 しかし、開発者(今江プロですね)はワザとそのように設計しているので先重り感が嫌いな人、そういうロッドを必要としない人には向かないでしょう。
|
プラウド
対象釣り歴:15年以上
ID:U.uItjZQ
2008/10/18 08:22
編集
|
なるほど 返信ありがとうございます。
意図して先重りを出しているのですね。
もう一度検討したいと思います。
|
スタリオン
対象釣り歴:10年以上
ID:yTaLALIg
2009/06/29 03:37

編集
|
OTM バランスちがます オリスタが好きなら止めとくべき オリスタの先重りセッティングが嫌なら買いかも! その分、オリスタの良さが消えてるかも! OTMは、ハードベイトよりかも! 先重りは解消されてるけど…オリジナルの良さが消えてるかな! かと言って、どちらも好きです
|
2:>ちゃんこさん
対象釣り歴:10年以上
ID:W89jiqps
2009/07/25 00:36

編集
|
妄想ですか? オリジナルスタリオンと、スタリオンOTMは、別物です。 オリジナルな良さは消えてますし、オリジナルな悪さも消えてます。 ちゃんこさんは…実感や、実際実物で比較した内容では無く、理論上のカタログからの理論や批判では???ないでしょうか??? 私的には、オリジナルよりも、OTMのほうが、マイルドで、比較的にキャストがしやすいように感じます。おそらく、オールダブルフットになって、キャスト時に、ダブルフットの重みで、ティップがしなりやすいから!! しかし、その分、張りが無くなり、感度は鈍くなっていると思います。 キャスト優先で投げて巻くなら、OTM!! 底や感度優先なら、オリジナル!! それと、先重りは、オリジナルのほうが、きついです!! トータル、オリジナルのほうが、ある意味扱いやすいかと思います。 現在、どちらの性格も好きで、二つとも所有して手放せません。。。
|