impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティTD-S 661MRB-S ≫ アイテム : TD-S 661MRB-S
1
  全 1 ページ
名前 コメント
ケン
対象釣り歴:10年以上
ID:JtakHWTI

2009/03/08 00:20

編集
[質問]:TD−Sのリールシートについて
本日中古屋でTD−S 661MRB−Sを購入しロッドをケースから出したところ
リールシート全体がベタベタしていたのですが同じような症状の方がいたらベタベタの取り方を教えていただきたいのと
何が原因でこうなったのかご存知の方がいたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします

ちなみにグリップのコルクの部分はビニールがしてあり全く異常は無かったです

humming
対象釣り歴:10年以上
ID:ZxZzVgLE

2009/03/08 09:27

編集
Re :
TD-Sのリールシートのべた付きは塗装です。
つや消しのソフトな滑り止め塗装が施してあります。
私のTD-Sもこの塗料が時間がたつにつれに劣化してべた付いてきました。
しかし使っていくうちにソフトな塗装自体剥がれ落ちてしまいべた付きはなくなります。
そもそもの塗料自体に耐久性が無くべた付いたり剥がれたりして
発売当時も不評だったように記憶しています。
確かに濡れた手でも滑らず機能的ではありますが,耐久性などが悪く
メーカー側の塗料の選択ミスではないかと考えられます。
また,富士製のリールシートのつや消しソフト滑り止め塗装も
TD-Sよりはずっとましですが使い込むうちに剥がれてきてしまします。
シマノも鮎竿・渓流竿『しっとりグリップ』再塗装サービスとして
同様なソフト系塗装を再塗装するサービスを行っています。
どのメーカーでもソフト系塗装は鬼門だったのではないかと思われます。

べた付きのとり方は完璧を求めるのなら塗装を全て剥がし自分で再塗装するのが良いかと思います。


ケン
対象釣り歴:10年以上
ID:93LXccwM

2009/03/08 19:39

編集
Re :
返信ありがとうございます

そういう塗装があるというの初めて知りました

使っているうちにべた付き無くなるのであれば
そのまま使用することにします

ありがとうございました

PAOIKU
対象釣り歴:15年以上
ID:k1snCzJw

2009/03/08 22:26

編集
ベタつきについて
私も全く同じ竿を使用しています。しかも中古釣り具店で購入しました。
確かにグリップ部分のベタつきがありましたが、すぐにでも取り除きたいのなら、グンゼ産業からでている、プラモデル塗料用のウスメ液をウエス(ぼろきれ)等にしみこませ、ふき取ればキレイに取れます。表面の滑り止めの膜(艶消し剤)のみとれ成型色がそのままあらわれます(もとの色よりちょっと明るめのツヤあり色)私はすぐに実行してそのままずっと使用していますが別に滑りやすくてもちにくいということはありません。試してみるのはいいけれどもとには戻りませんよ。



1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.