名前 |
コメント |
グレート
対象釣り歴:15年以上
ID:Nkt5iTBo
2009/11/24 15:32

編集
|
Re: 買える もし買えなくてもメタニウムXT(ガンメタ)のハンドルで使える。
|
テル
対象釣り歴:3年以上
ID:tq653WDs
2009/11/24 19:52

編集
|
Re: グレートさん、どうもありがとうございました!
|
山本
対象釣り歴:2年以上
ID:VBHh5Uis
2010/05/31 03:01

編集
|
教えて下さい! 私も、盛三さんと同じ仕様にしたいんですが、あれはアンタレスARの純正ハンドルなんでしょうか? 今日、釣具店に行ったんですが、よく分かりませんでした。 詳しい方、ご教授頂けないでしょうか?
|
ちっちっち
対象釣り歴:10年以上
ID:iAIxU94k
2010/05/31 20:21
編集
|
Re : アンタレス5についてるのと同じパワーハンドルだよ。
初代アンタレスのオプションパーツとして購入出来た物。
ノブとベアリング各4個込みで¥6.000だよ。
多分、今でも釣具屋が持ってるパーツ表見て取り寄せて貰えるはず。
AR用のハンドルもつくけど、ノブがべたつき、長さが少し短くなるよ。
メタXTのハンドルなら長さは同じになるけど、ベアリングが各1個ずつ少なくなり、ノブもべたつくグレーの物になるよ。
|
山本
対象釣り歴:2年以上
ID:VBHh5Uis
2010/05/31 22:19

編集
|
Re: ちっちっちさん、ありがとうございます。初代アンタレスのオプションにある、ロングパワーハンドルという事でよろしいんでしょうか?
|
ちっちっち
対象釣り歴:10年以上
ID:yDJD6v1o
2010/06/01 18:18
編集
|
Re : そー言う事です!
と言っても、アンタレス5(ファイブ)の純正ハンドルと全く同じ物なので、どちら経由で注文しても同じ物が買えるよ。
因みに、シマノのリールはリテーナーやナットを変えてあげる事で全ての互換性が可能になるよ。
|
山本
対象釣り歴:2年以上
ID:XPxVd0Ps
2010/06/02 00:08

編集
|
Re: ちっちっちさん、詳しくありがとうございました。早速、注文したいと思います!
|