名前 |
コメント |
クオリス
対象釣り歴:20年以上
ID:MDoAkZfI
2008/01/18 14:38
編集
|
Re : 今、思えば、プレゼントするなんて勿体無い事でしたね・・・(^^;) 私もギアを交換すれば良かった・・・(>_<)
早速、今日、自転車用のグリス見にいってきます(^_-)
|
アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:jBRYmhCc
2008/01/18 15:46

編集
|
Re: クオリス様
リールなんて単純な作りですから、自分でOHする方が早いですね(^-^) (DCは分解がめんどくさいですがf^_^;) 自転車用のグリスを実際に使っていただいて気に入ってもらえば嬉しです(^-^)
|
ブラッディマリー
対象釣り歴:10年以上
ID:pCvXdpZQ
2008/01/21 11:31

編集
|
Re: え~?DCはOH難しいんですか?こんどしようと思ってたんですけどやめたほうがいいですか?
|
アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:WSQUZ67U
2008/01/21 12:33

編集
|
Re: ブラッディマリー様
『難しい』のではなく『めんどくさい』ですf^_^; 分解時の手間と雑に扱えないデリケートな場所があるので・・・。 その点、他のリールはイージーで少々雑に扱っても心配ないです(笑)
|
ブラッディマリー
対象釣り歴:10年以上
ID:WSQUZ67U
2008/01/21 13:22

編集
|
Re: なるほどそうゆうことですかそれを聞いて安心しましたありがとうございます
|
ロナウド
対象釣り歴:10年以上
ID:tqNJfHn2
2008/01/23 23:48
編集
|
Re : みなさん、パーツクリーナーはどんなの使ってますか?ZPI以外でおすすめないですか?
|
humming
対象釣り歴:10年以上
ID:WMBPS1GM
2008/01/24 00:15
編集
|
Re : パーツクリーナーやケミカル全般は個人的にはWAKO'Sを気に入ってます。 バイク弄りも趣味なのですがバイク屋などのプロは整備にはWAKO'Sを使うことか多いです。 良く分からない製品より使うならWAKO'Sが良いと行きつけのバイク屋には言われます。 ただ値段が少々高いのでそこが問題です。クリーナーは沢山使うので 安いクレのクリーナーを使う場合が多いです。私は財布に余裕があるならばWAKO'Sで 勿体無いと感じる場合にはクレの物を使ったら良いかと思っています。
|
アナコンダ
対象釣り歴:25年以上
ID:Ii.HHUHQ
2008/01/24 03:08

編集
|
Re: humming様
WAKO'Sのクリーナーって、大体おいくらぐらいしますか? 何ml入っているのか?も教えていただければ嬉しいです。
|
ドクター毛
対象釣り歴:20年以上
ID:HIHjRHVk
2008/01/24 11:22

編集
|
Re: 私もリールには、WAKO'Sを愛用させてもらってます。 以前、自転車(ロードレース)をやっておりましたので、パーツクリーニングには、WAKO'SのBC-9という速乾タイプを使ってました。あと、BC-8という中乾タイプも有ります。いずれも、650mlでノズル付きで細かい部分にも綺麗になりますね~ 値段は、1200円くらいだったように思います。 私も暇を見つけてOHをしてるのですが、机に大きな樹脂製のたらいを用意してその中でバラし、となりに置いた洗面器で洗浄するってな感じで、釣りビデオを見ながら1時間くらいかけて作業をしてます。 ちなみに、グリスは自転車の変速機用のシマノ製デュラエースグリスを使ってます。これは、少し硬いので、リールにはあまりオススメはできないかも知れませんが…(^^;)
|
キャロ親父
対象釣り歴:15年以上
ID:0501k15Q
2008/01/24 14:11

編集
|
Re: GSXの言うている意味は確かに正しいし同感だが。 人間性に関しては最低だな。間違った人間に教えるのはよい事だが、相当な欠陥があるようですね(笑) 私個人としては、同じ釣人として情けない気持ちになりすな
|