impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティアンタレス(含む5) ≫ アイテム : アンタレス(含む5)
123 4
  全 4 ページ
名前 コメント

対象釣り歴:15年以上
ID:jMtEek3g

2010/12/23 23:01

編集
どの角度でも…
>2年振りに釣り再開さん

どの角度でも同じでした(涙

気になったので分解して確認してみたら、
シマノ部品No.38(ストッパーギヤ)が、
No.62(クラッチツメ)を弾いていました。

多分ですが、No63(クラッチツメバネ)のバネがヘタって、
戻す力が弱くなってしまい
弾かれているのだと思います。

2年振りに釣再会
対象釣り歴:3年以上
ID:9qMGprAU

2010/12/23 23:15

編集
Re :
「鱈鱈脳ガキ」さん、
ダイワの部品リストで言うと、ピニオンギアとスプールピンが接触ですね。
推測ですが、メカニカルブレーキ(ピニオンシャフト)の押し込み量が少ない時に、リールがピニオンギア側によるのかも。
(推測ですがもしそうなら設計ミスです。寸法関係が分かればそこからクリアランスを拾えるのですが。)

「江」さん
調べて頂き有難う御座います。

※投稿している事象は事実ですが、あまり深く突っ込まれると正直答えられません。
2年前はあまり考えて釣していなかったもので(笑)
勘違いしないで頂たいのは、決してシマノを否定しているわけでは無く、マグブレーキが好みだと言うだけです。

調べてみると、アブのエリート(マグ)にもクラッチが戻らない事象があるみたいですね。
(自分もオーロラ使ってるので少し不安)

D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:YqEiRR7g

2010/12/24 00:29

編集
クラッチ返り
は、遠心力と言うか慣性と言うか…キャストの途中(特にリリース直前)に手首が翻ってしまいリールの運動軌道が捩れるとハンドルに慣性が効いて…ギャー!

適正に振ると竿の振り軌道とリール(ハンドルorギア方向に振る)の運動軌道は同一線上で終始動くんですが、
反利き手巻きだったりトリガに指二本とか三本だったりすると、関節可動域や慣性の影響で手首が翻り易いんですよ、
勿論、横着投げ(リールフット方向に竿を振る)や初心者の力んだキャストでも同じ事が起きやすいんですけどね。

戻り不良は、言われて見れば左巻きに多い気が…でももしメカニカルがユルユルの場合だとパーツ接触は致し方ないのでは?
シャフト両端とベアリングだけで支える構造の筈だから、緩め過ぎたらギア側には寄っちゃうじゃないかと?

当然、常識的な調整で破損するなら問題ですけどね。

123 4
  全 4 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.