impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティアンタレス(含む5) ≫ アイテム : アンタレス(含む5)
1
  全 1 ページ
名前 コメント
リアル

2004/11/27 23:10

編集
[質問]:ギア比について
ハイギアとローギアのリールはどんな使い分けかたをするのでしょうか?

オカッパリ魔

2004/11/28 07:59

編集
Re :
まず、ハイギアは巻くスピードが早いのでジグのカバー打ちや抵抗の少ないプラグなどです。
ローギアは巻くスピードが遅くパワーがあるのでビッグベイトやディープクランクなど抵抗のでかいものです。

自転車で例えるならハイギアが平坦な道でローギアが坂用ですね。

リアル

2004/11/28 19:28

編集
Re :
ハイギアの場合は巻物をしているときにアタリが分かりやすいと聞いたんですが本当でしょうか?

壱弐参

2004/11/28 20:03

編集
Re :
村田基曰く

リールであたりが取れるようになるにはなんと言ってもハイギヤがわかりやすくなります
チャリンコのギヤを一段で走ってると思ってください
少しの上りや下りではほとんどわからないものですが、
5段ぐらいで走っているとほんの少しの上りや下りでも
あ!ここ上りなんだとか、下りなんだ!見たいにわかるはずです
つまり人間の力を一定と考えればわかるはずです
クランクベイトのリップがボトムに着いたときとかは、あ!ヤバみたいな感じでわかるのはハイギヤ、そのまま巻き込んでしまってからロットにゴンと来るのがローギヤ、このときすでに根がかってる。。。。
ということで重たいルアーもどちらかというとハイギヤのほうがアタリが取りやすいということになります
ちなみに、魚が食ってこちらに向かってきたときなど瞬時に軽くなり
お!食い上げ。。。。みたいな感じでわかるわけです
ちなみに関東ではハイギヤの売上げが圧倒的に多く、アンタレスでは
約95%がハイギヤ、
関西ではローギヤの売上げが約50%前後になります
関東の釣り場は、浅いところが多く、ボトムにつく感じを感じ取りたいという人が多いからといわれています
ちなみに巻きのコンクエストは、幾分ローギヤですが、回転フィールがあまりに滑らかなため、少しの違いがわかるということもありますが


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.