impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティPOP-R ≫ アイテム : POP-R
1
  全 1 ページ
名前 コメント
nori

2005/01/16 20:27

編集
[質問]:ポップRの改造
ポップRのゼル・ローランドがやっていたと言われる改造を調べたのですが、カップを削るということしかわからず詳しくどんな風に削れば良いか分かりませんでした、どなたか詳しいことを知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

はぜ

2005/01/17 16:22

編集
Re:
確か、下顎をちょっと削って(上顎の出た形状にする)、ボディ全体を削って浮力を高めるというような改造だったかと思います。
ゼル・ローランドチューンの流れを汲む泉プロチューンのやり方なら地球丸から出ているハンドメイドルアーの本(題名忘れた)に詳しく出ていましたよ。
だけど、確かそのチューンに使うポップRは現行品とは形状などか微妙に異なるはずです。

HD

2005/01/17 21:16

編集
Re:
ポップRのチューンは、はぜさんが言う通りだと思います。
市販されているので、一番『それ』に近いのは、ハンクルのK−0ポッパーだと思います。あれは、泉さんがポップRをチューンしたものを基にハンクルで造ったやつで、雑誌等で泉チューンのポップRとハンクルのK−0ポッパーを見比べても似ています。実物は見たコトないですが、K−0ポッパーは持ってます。
僕もポップRのチューンバージョンが気になり、自分で下顎を削ったコトがあります。ポップRは横から見ると上顎と下顎がほぼ対称になってますが、ほとんど下顎をなくしてみました。見本はK−0ポッパーで。K−0ポッパーよりも下顎を削りました。削るコトにより、ポップ音が大きくなったような気がします。

ハンクルハングル

2005/01/17 23:30

編集
Re :
泉さんが昔雑誌で言ってた事をそのまま書きます「以前、流行した改造は、下顎をスパッと取ってしまって......
確かに首はふるんですよ。でも、ポップRの場合,ウォーキングドッグはそれほど重要じゃないんです。水を前に飛ばす事が大事。ゼルローランドは下顎こそがカギを握ると知ってたんですね。これに気付いている人は、今でも少ないんじゃないですか。」はぜさんが言っている通り、ゼルがチューンしていたのは2代目ポップRなので、現行のポップRを削っても同じようにはならないと思います。この雑誌の中でも,「現行のポップRを改造なしで使え」と言ってましたし。

nori

2005/01/18 19:20

編集
Re :
はぜさん、HDさん、ハンクルハングルさん、詳しい説明ありがとうございます。ルアーの整理をしていたらポップRが出てきたのですが、現行版と古いやつを見分けるほうほうってありますか?

はぜ

2005/01/18 19:48

編集
Re :
たぶん、目の形で判別可能だと思います。
手持ちの本を見ると、ゼル・ローランドの使った2代目は、目が立体のようです。3代目?は単なるペイント目玉で、現行品?はまた立体に戻っているようです。
そもそも2代目は希少なものらしいです。この2代目を泉プロに送って注文すれば泉バージョンPOP Rにチューンしてくれるらしいのですが(今もそうなのかは知らない)、そもそもその2代目が既に見つからないのだとどこかで読んだ覚えがあります(うろ覚えでスイマセン)。

nori

2005/01/18 21:00

編集
Re :
はぜさん、ありがとうございます。目の周りがくぼんでいるので現行品だと思います、ということはやはり改造しないほうが良いのでしょうか?

はぜ

2005/01/18 21:11

編集
Re :
あ、もう一つ思い出した。現行品は浮き姿勢が立ち姿勢に近かったはずです。3代目は水平に近いのですが。
僕は3代目しかもっていないのですが、改造しなくても良いポッパーだと思いますよ。ただ、価格が安いので、改造して遊ぶのも面白いかとは思います。
改造POP R に限りなく似ていると思われるHMKLのK-Oポッパーはお勧めです。飛ばないけど動き、音、スプラッシュはすばらしいと思いますよ。デザインもきれいですし。

nori

2005/01/18 21:36

編集
Re :
さっき風呂でか浮かべたら立ち姿勢になりました、やはり現行品だと思います。
改造も楽しそうなので今度使ってみて動きが気に入らなければ改造に挑戦してみたいと思います。答えて下さったみなさん、ありがとうございました。

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.