名前 |
コメント |
ぴーなっつ
対象釣り歴:5年以上
ID:smknLv5Q
2008/05/02 00:20
編集
|
[質問]:リールシートの変更 アウトクロスのリールシートをTCSからACSまたはECSに 変更したいのですが着脱式でも可能でしょうか? 竿のブランクは最高なのですがどうもリールシートが 合わないので、、 他のロッドでもやられた方教えてください。
|
兄貴
対象釣り歴:10年以上
ID:W91vXN3A
2008/05/02 09:26
編集
|
re: 試した事はありませんが、グリップ内のパイプをそのまま生かせば可能でしょう。 普通のロッドの改造と同様の作業で問題無いはずです。
|
ぴーなっつ
対象釣り歴:5年以上
ID:LxRPzrCI
2008/05/03 02:35
編集
|
Re : そうですか!どうもありがとうございます! ところでACSシートを実釣で使われてる方いますか? 何かのインプレでグリップを握ったときの手の行動範囲が限られる、 ジャークなどよく動かすときはあの造形のグリップの位置が固定されすぎて 使いにくいといってましたが、、
|
あーもんど
対象釣り歴:1年未満
ID:2Brmvg/E
2008/05/05 20:33
編集
|
Re : ぴーなっつ君は何処の誰だか判らない人が、 『ACSは最高です』 って書けばそっちを信じるのかな?
|
ぴーなっつ
対象釣り歴:5年以上
ID:RJQTKPLU
2008/05/05 23:21

編集
|
Re: そうですね!acsは特殊なリールシートなので一通りのルアーを投げられた方の意見は参考になると思いますよ~
|