名前 |
コメント |
DAIDAI
対象釣り歴:2年以上
ID:uz58wWvU
2008/01/22 08:59
編集
|
[質問]:ヌルヌルによる集魚力 ロッククローに限った事ではありませんが、エコギア商品ってびっくりするくらいヌルヌルしますよね?私はあれが嫌なのでいつも洗って落としていますが、それをすることによって集魚力って落ちると思いますか?皆さんの意見を聞かせてください。
|
ジャックスパロー
対象釣り歴:10年以上
ID:01NvYKNw
2008/01/22 11:48

編集
|
Re: こんにちは!
自分は、あのヌルヌルオイルか水に溶け込んで、より魚を引き付けると思っています!
|
MOTUL300V
対象釣り歴:5年以上
ID:.jPKWTTU
2008/01/22 13:19
編集
|
Re : 実際に試したほうがいいと思います。 どれだけ差がでるのか? オイルが付いた時のバイト数、オイルが付いてない時のバイト数、自分でデーターを取ってみてください。
マイデーター 私の経験では、オイル付きの方がバイトは多くヒットする確率が多いです、使っているうちにオイルは取れてきます、その時はショートバイトが多くなります。ワームを付け替えた時のリフト&フォールでバイトが集中するのがわかります。 バスが違和感無く、くわえている時間が長いのでヒットする確率が高いと思われます。 ただ、オイルが付いてないから釣れないわけではありません。 オイルが付いてなくても十分釣れます。 集魚力の有無はバスの活性に関係しています。
私の意見ですが、オイルの有無は、バスをバイト~ヒットさせる為に、できるだけバスの口の中にワームを噛ませる為だと思ってます。 個人的意見ですみません。
|