impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティスコーピオンMg 1000/1001 ≫ アイテム : スコーピオンMg 1000/1001
1
  全 1 ページ
名前 コメント
シマノ初心者!

2004/06/29 18:19

編集
[質問]:ブレーキ設定について??

今回はじめてシマノ・リール(Mg1000)に乗り換えたんですが、シマノの遠心力は初めてで茶色のプラスティックの部品を何個?透明の部品を何個?等、意味がわからず、ブレーキのセッティングがさっぱり解りません?

7グラム〜14グラムを12ポンドのナイロンラインでキャストする場合、どんなセッティングにすれば、そこそこOKなのでしょうか?

シマノユーザーのみなさま、
宜しくお願い致します。

モグモグ

2004/06/30 08:26

編集
Re :
遠心のブレーキ設定は人それぞれだと思うので参考になるかわかりませんが、僕の場合透明のブレーキを1個。風の強い時、向かい風の場合は2個でメカニカルを少し強めでキャストしています。僕の場合はこのセッティングが一番距離が伸びます。

もぐもぐさんへ

2004/06/30 14:07

編集
Re:
どうやらシマノ初心者さんは、そのブレーキシステムの使い方がわからんみたいよ。ブレーキブロックつけたり外したりとか。

モグモグ

2004/06/30 16:32

編集
Re :
7〜14gのルアーなら透明ブロックの追加は必要無いんじゃないすか?とりあえずダイヤルでSVSブレーキを全開にしてキャストしてみればトラブルは無いと思います。ブレーキブロックの追加はあまり必要ないのではないでしょうか。
Mg1000は初めから透明ブロック3個付いた状態でその3つを外側のダイヤルで調整できたと思います。で、3つで足りなければ3つ追加できるシステムだったと思います。

シマノ初心者!

2004/06/30 17:53

編集
ご回答、ありがとうございます。

おふたりさん!
ご回答、ありがとうございます。

最初から付いている透明プラスティック3個はなにもいじらない状態(すべて内側=ブレーキOFF状態)で使用し、状況に応じてサイドのツマミのMIN〜MAX(4段階)で調節し始め、
それから内部の透明1個をONにしたり〜2つをONにしたりとセッティングすればOKですか?

小学生のころからダイワのマグネットブレーキオンリーでしたので、メカニカルブレーキ(キャスコン)でルアーがスルスル落ちる程度にセットし、あとは風の状態に合わせてマグブレーキを1〜10のどれにするか?だけだったんで

MG1000(遠心)の
(1)サイドのツマミ4段階のブレーキ
(2)内部の透明ブレーキ3つのON〜OFF
(3)付属の茶色のブレーキに何個変更してみるのか?しないのか?
(4)キャスコンの調整
と何通りもの組み合わせがあり、

どれから、どのようにして、自分にあったセッティングにするのか、それともなんとなくいじってみて適当な感じで「こんなもんやろ」と使用するのか等、三十路のおっさんには、ひじょうに理解がむずかしーです。みなさんは快適なセッティングですか?






xxxcool

2004/06/30 18:05

編集
Re :
どこまでご理解されているか不明ですので、初心者の方であっても出来るだけ理解していただけるように書きますが、失礼があったっらお許しください。

プラスチックの部品はブレーキブロックです。クリアの物はブレーキ力が小さく、グレーの物はブレーキ力が大です。
交換できるのは外側の3個だけです。内側は交換できません。
外側のブレーキブロックのON/OFFは一番奥まで押込むとOFF、外側に向かって押し出すとONになります。
ダイヤルは内側のブレーキブロックを調整する為にあります。
4X4SVSと言うブレーキはブレーキブロックで0〜3の4段階、ダイヤルでMINI〜MAXの4段階、この二つを組み合わせて4x4=16段階の調整ができる仕組みになってます。更にブレーキブロックのグレーとクリアを組み合わせる(グレー1個にクリア2個やグレー2個にクリア1個等)事で計算するのが面倒臭いぐらいの組み合わせが可能です。(笑)

ブレーキの設定は人それぞれ好みがありますので、自分の好みの設定を探す為に、まずメカニカルブレーキも最初はロッドを水平にして軽く振って振った分だけルアーが落ちていくぐらい〜スルスルゆっくり落ちるぐらいから始めてみて下さい。
ブロックはグレーを3個付けて3個ともON、プレート外側のダイヤルをMAXにしたところ(ブレーキ力最強)から始めて徐々に弱めていき(ブレーキブロックもグレー〜クリアに変えたりして)お好みの設定を探すのが良いと思います。

まずはその方法で探した設定で少し使い込み、なれて来たところで他の設定にチャレンジするのが良いと思います。

他の設定として上げられるのは、
まずメカニカルブレーキは最初と同じぐらいで、ダイヤルは中ぐらいでブレーキブロックで調整し強〜弱(3個ON〜全部OFF)にして行く。
これだと通常時ダイヤルの設定を中ぐらいにしてあることで、急な状況の変化(強風など)やルアーウェイトの変更にダイヤルで簡単に対応できます。これが4x4SVSの良いところです。

もう一つの方法はメカニカルをスプールががたつく直前まで緩めます。その後は今までと一緒で遠心ブレーキ(ブロック、ダイヤル)を強から徐々に弱くして好みの設定を探す方法です。ある程度ウエイトのあるルアーはこの設定で行けるかも知れません。

ブレーキの設定は大きく分けて2種類あるようでメカニカルは締め気味にしてロッドをしっかり振ってその力で飛ばす人と、メカニカルはユルユル(スプールががたつく一歩手前)でスプールの回転をスムーズにして飛ばそうとする人がいるようです。どちらが正しいのか私も答えが出てません。
(メカニカルブレーキはスプールががたつくほど緩めてキャストしないで下さい。そこまで緩めてしまうと、キャスト時にスプールががたつきながら回転し、故障の原因になったりします。)

長々とかいてしまったので余計解り辛くなってしまったかもしれませんね。参考になる部分があれば幸いです。

シマノ初心者!

2004/06/30 19:03

編集
xxxcoolさん
おっさんには非常に解りやすい説明
ほんとに、ありがとうございます。

週末に筆おろしですので
とりあえず、茶色3個をポケットに忍ばせつつ
透明3個ON の 横ダイヤルMAXからキャストしてみ鱒ネ。

親切な回答、ありがとうございました。


1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.