名前 |
コメント |
3D
ID:LoF2C2nY
2006/01/03 20:51

編集
|
[質問]:野池での使い方 パッケージなしではじめて購入…使い方わかりません(>_<)野池での釣れる使い方を教えてほしいのですが友達が30mc位のバスしか釣れねーからね(笑)っと言われ少し不安です↓本当なんでしょうか?教えてくださいお願いしますm(_ _)m
|
3D
ID:LoF2C2nY
2006/01/03 21:58

編集
|
Re: 友達とかいたのが藤原で僕ケータイないんでケータイかりて質問しました。ややこしくてすいません。何かワケわかんないことかいたみたいで本当に申し訳ありません。
|
ペロ
ID:EdZdkF.k
2006/01/04 01:03

編集
|
Re: あの~…藤原さんに使い方を聞いたほうが早いのでは?ネットで言葉だけの説明を見るより、同じものを持っている友達とフィールドに行って、体と言葉で教えてもらったほうが数倍わかりやすいと思いますよ(^^;)
|
○ム○ンガゼル
ID:l1Nek6QY
2006/01/04 01:09
編集
|
Re : 藤原Tにジャンボグラブの使い方教えていただきたいですな~。
|
3D
ID:wqhqbo6A
2006/01/06 10:47

編集
|
Re: 藤原のやることより皆さんからおしえてもう方が信じられますよ(>_<)あいつは口だけですから…(`ε´)それでは皆さんからのアドバイスや裏技などなんでもお願いしますm(_ _)m
|
3D
ID:wqhqbo6A
2006/01/06 10:48

編集
|
Re: あと、僕はパソコンもってないんで……(T_T)
|
pooh
ID:c1.13lmA
2006/01/06 14:57
編集
|
Re : 藤岡流AR452の使い方をかきます☆。これは試してみて絶対に損しません! →まず使い方ですけど、基本はフリーフォール&ステイ☆この状態で心の中で10秒待ちます。その時ラインが異常な動きをしたらフィッシュ!!の確率99% 何もおこらなかったら、そこからズル引き開始(たまにステイ&細かいトゥイッチ)☆ボトムを感じながら引きます。フックはノガレスシステム6の1/0がベストマッチ☆でも細軸ワイドゲイプのフックなら何でもいける☆フックの刺し方はトンガってる方から刺して、これでもかくらいの深刺しでOK☆ こんな感じで信じてストラクチャーにキャストしてみてください、答えは必ずでますす(^_^)v
ところで、この寒い冬の季節にAR452ネイルシンカーいれてほっとき釣りやると意外とデカいのが食ってくるって知ってた?
だってよ。
|
サステキシンカー高いな
ID:Yvfa6GHQ
2006/01/06 17:35

編集
|
Re: そんなの塩たくさん入って(ゲーリーが多分一番だが)ワームなら(ホッグ系は×)何でもできることでしょ。ゲーリー素材はマテリアルで釣れるのに。形なんて何でもいい。そういうこと考えながら釣りしないから万年素人がいるんだよ。菊元氏や村上氏なんて常に考えてるから上手いんだよ。これ投げときゃいつでも釣れるじゃなくてこういう状況だからこれ!!みたいにしていかないと。頭が固くなってどんどん下手になるし、上手くならない。
|
なぜ
ID:LM1mjWJ2
2006/01/06 17:53
編集
|
Re : サステキさんここまでのこのスレの流れわかってる? Poohさんは自分の意見を言ってるんじゃないよ http://impre.net/php/community/read.php?fid=5&tid=7391
|
なぜ
ID:LM1mjWJ2
2006/01/06 17:57
編集
|
Re : ちなみに3Dさんと藤原さんは同じ端末からアクセスしてるそうです。
|