名前 |
コメント |
c、c
ID:G2aCk7d.
2005/02/13 17:21
編集
|
[質問]:お願いします教えてください エッジ EGC666この竿でカバー撃ちをしている人はこの竿のどこら辺が良いか教えてください(例 感度がとても良い) カバー撃ち用の竿がほしかったので、今日タックルべリーで店員さんに進められて購入しました(お金がなかったのでこの竿を買いました) 店員さんは、「テキサスやジグのカバー撃ちをするなら感度が良く折れないのでこの竿はいいよ。」と言っていました。
|
c、c
ID:Y2ViZisA
2005/02/14 16:41
編集
|
Re : お願いしますよ・・・・誰か教えてください。本当に知りたいんです。
|
整備士
ID:BTPtno/s
2005/02/14 16:48

編集
|
Re: 持ってるのなら自分で実際に使ってみてはいかが?
|
プ太郎
ID:sukUlwDk
2005/02/14 20:15
編集
|
Re : 買っちゃったんでしょ。
その竿をどう感じるかはその人次第
今後に買う人のために、感じたことをインプレに登録してくれ
|
c、c
ID:nPdEYrmU
2005/02/14 21:39
編集
|
Re : 今日実際に使ってみた感じでは、感度がとてもよかった。あと、軽いので疲れることもなかった。ジグの操作性もよかったです。 お二人ともアドバイスありがとうございます。でも、ほかの方の感想も聞いてみたいんですよ。なので誰か教えてください。
|
ニュー握って内部バグダヲ
ID:EbVs8hqk
2005/02/15 01:00

編集
|
Re: 大体そんなもんでしょう。悪いロッドじゃないと思うよ。
|
c、c
ID:CqH/Z5no
2005/02/17 20:16
編集
|
Re : プ太郎さんインプレしましたよ(^-^) ニュー握って内部バグダヲさんありがとうございます。本当にこの竿はいい竿ですよ(^-^)
|
Bitty-B
ID:uyGpdGvg
2005/02/17 22:39
編集
|
Re : 私ならロードランナーの660Hまたは6100Hをおすすめします。 カバーから寄せるトルクと強さがあります。 アウトバックでも問題ないと思います。
|
プ太郎
ID:5f4yPDxk
2005/02/18 02:15
編集
|
Re : エッジ発売からこんなに年月が経っているのに、いまだに持っている人も多く、語る人も多い。 また、ロードランナーも然り。
大切に使ってやってください。
|
c、c
ID:lhGqbVtw
2005/02/18 22:38
編集
|
Re : Bitty-Bさんありがとうございます。今度お金が余り次第、ロードランナーも購入してみたいと思います。 プ太郎さん、これからも大切に使っていきます。プ太郎さんの知り合いにもエッジを使っている人がいるんですか?
|