impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティカルカッタ コンクエストDC 100DC/101DC ≫ アイテム : カルカッタ コンクエストDC 100DC/101DC
1 2 345
  全 5 ページ
名前 コメント
偽善者
対象釣り歴:30年以上
ID:SCLjuJ8.

2007/12/20 23:20

編集
Re :
キャスコン締めても飛距離は出ますよ。
あまりガチガチに締めるのは別ですけど。
カルコンDC、スティーズ103、100、07メタMg、Revo ELTなど使いましたが、ロッド、ルアーが同じであれば、それほど飛距離に差は出ませんでした。
ちなみに、カルコンDC以外は、メカニカルはユルユルで使ってます。
何故かと言うと、巻上げが重くなるのが嫌やから。
いずれにしても、飛距離が落ちるのが嫌だからと言って、バックラッシュするのを気にしながら釣りしてても面白くないでしょ?。
きちんと調整すればキャスコン締めてもさほど飛距離に影響はないですよ。

暴威
対象釣り歴:1年未満
ID:ECXmADk.

2007/12/20 23:53

編集
返信です
>PENTAGONさん

30mはないですか・・・ん〜困ったなぁ・・・
まぁ30mって言っても、シッカリ測ったわけじゃなく正確に何m飛んでるかわかりません。これもシッカリ測る必要がありそうです。


>花川さん

>と言うより、なぜユルユルにしないと遠投できないのか…
え〜と、ブレーキが弱ければ(デジコン1〜3でキャスコンユルユル)遠くへ飛ぶだろう?遠投できるだろう?という素人考えですw


>偽善者さん

キャスコン締めても大して変わらないなら、ちょっと試してみます。
ちなみに教えて欲しいんですけど、僕はキャスコンを調整する時にクラッチを切ってもルアーが落ちない所まで一度締めて、そこから10〜15ノッチ緩めていますがこれってユルユルと言えますか?

PENTAGON
対象釣り歴:15年以上
ID:pCvXdpZQ

2007/12/21 01:07

編集
Re:
飛距離は多分30m以上飛んでると思いますよ!(^^)
周りの風景なんかで飛んでない感じがしてるだけかも?(^^)
キャスコン設定は自分よりキツイかな?
自分はブレーキ「4」で後はキャスコンのみをいじります。
自分は皆さんの様に絶対的飛距離が出せるわけではないんでこの設定が扱い易いんだよね(^_^;)
偽善者さんと同じでバックラや巻き心地を犠牲にしたくないんで、自分はラインを少なめでキャスコンは暴威さんよりもう少し緩めですね。

自分は、あの独特の音!!長く聞きたいんで(笑)ベストセッティングを1日かけて見つけましたね!(^^)

自分とタックルのベストセッティングを早く見つけれるように応援してます(^^)
頑張って!(^^)

Black
対象釣り歴:1年未満
ID:g5ElnG1g

2007/12/21 01:42

編集
Re:
>PENTAGONさん
参考にお聞きしたいのですが、ラインは何をお使いになられてらっしゃるのでしょうか?
よろしければ教えていただきたく、宜しくお願いします。


>偽善者さん
コンクエDCってSVSに比べキャスコンの微調整があまり効果無いような気がしませんか?
DCユニットがリアルタイムにブレーキ力を回転に合わせて調整しているのなら、微妙なキャスコンでのブレーキはDCのオート制御で帳消しにされてしまっているのでは?と感じるのですが。

PENTAGON
対象釣り歴:15年以上
ID:pCvXdpZQ

2007/12/21 03:02

編集
Re:
blackさん

今の時期はボトム主体の釣りなんでハードコアの12LB〜16LBフロロです(^^)
在庫処分を大量に買い込んだでしばらくフロロはコレですね(笑)

春先から6月くらいまでは、berkleyのtrilene’XT16LBか20LBのナイロンです。
バスメイトインフィニティの買えば送料無料って言うヤツなんですけど(笑)これがスコブル良いラインで(笑)気に入ってますね!!(^^)スベリ良く強くて劣化しにくい!!(国産は劣化が早いんで(^_^;))

梅雨〜秋までファイアーライン(PE)の3号〜5号を巻いてます!(^^)


余談なんだけど、PEだけはキャストの時にコツが必要なんですよ(^^)
リーダーを付けるから必然的に垂らしが長くなるんで(ウエイトが増えるから?)バックラしにくくなりました(笑)
自分の場合、技術が(腕)がないんであれこれ試すしかないんですよねぇ〜(^_^;)
PEでバックラしにくくなる方法が別にあるなら教えてもらいたいんですけどね(^_^;)キャスコン締めると巻き心地が・・・ね。

偽善者
対象釣り歴:30年以上
ID:qbmliTII

2007/12/21 06:19

編集
Re :
暴威さん

キャスコンのユルユルの状態については、人によって違うかもしれませんが、スプールがガタつかない程度に締めることだと思います。
指でスプールを左右に押して、カタカタいわないくらいです。
私がセッティングしてたときは、スプールがガタつかないところから、5クリックほど締めて、そこからキャストして締めたり緩めたりでした。
DCは結構かけてましたね。4〜7くらいでしょうか。もちろん、ルアーによって違いますけど。
ちなみに私は、ナイロン10lbです。

Blackさん

前記しましたとおり、私は基本的にキャスコンを使わないんで(笑)DCの場合は、使わないとバックラッシュするんでいやがおうにも使わざるを得なかったんです。
SVSの場合は、だいたい、3〜4のブレーキに、キャスコンユルユルで使ってます。ほぼ、バックラしないですよ。
あと、DCのオート制御ってのはちと疑問ですね。
なぜバックラするかっていうと、スプール回転によりラインの放出される量と、ルアーが飛ぶ力によってラインが引っ張られる量が違うからです。
DCは、あくまでプログラムされたデータから、スプールの回転数を検知してブレーキをかけているだけですので、ラインの出までは調べてないんですよね。
本来なら、ラインの放出される量(ルアーに引っ張られる量、スピード)を検知して、ブレーキをかけるべきなんですけど、技術的に無理かな(笑)現行のDCの場合なら、より多くのデータからプログラミングするか、アンタレスDCのように、マニュアルでセッティングできるよう項目を増やすしかないでしょう。
その一つが、キャスコンではないのでしょうか。
いずれにしても、私もいろいろ試しましたが、DCの場合はキャスコンの設定をしないとバックラッシュするんで仕方ないですよね。

Black
対象釣り歴:1年未満
ID:g5ElnG1g

2007/12/21 11:36

編集
Re:
>PENTAGONさん

有り難うございます。
自分はナイロンはポリアミドプラス16lb 75m、フロロはスーパーハードストロング 12lb 75m巻きが主使用でした。
PEも何種類か試しましたが、初速を上げるとキャストした瞬間バックラってキャストが寸断される為、どうしてもキャストパワーを抑制する必要があり、ストレスが多い事から使わなくなりました…。
また、SVSのコンクエにフロロで下巻き、その上からPEを巻いた方が距離もほぼ変わらないかDCよりもキャストしやすい分稼げる気がし、PEが必要な時はSVSを使っています。

Black
対象釣り歴:1年未満
ID:g5ElnG1g

2007/12/21 11:48

編集
Re:
>偽善者さん

DCの制御についてはおっしゃられる通りだと思います。
初めは「完璧にコントロール出来る!」とシマノの広告にあったので「レベルワインダーの中にレーザーでも通ってるのか?」とか思ってましたが、結局読んでるのはスプールの回転数のみでしたね。
ただ、スプールの回転の低下幅に合わせ、プログラム通りにブレーキを掛けてるのであれば、キャスコンで僅かな抵抗をスプールにかけてもブレーキ力を強すぎず弱すぎずに調整しようとするDCには効果が薄いのかなぁと思ったわけでして。

Black
対象釣り歴:1年未満
ID:g5ElnG1g

2007/12/21 12:09

編集
Re:つづき。
実際にDCとSVSのコンクエでフロロを使い比べた時、プチバックラの調整にキャスコンを使う事が多いのですが、SVSは1クリック強めるだけでも効き過ぎる事があるのに対し、DCは2、3クリック回さないと効きが実感出来ない様に感じたので。

暴威
対象釣り歴:1年未満
ID:UwWIp4MI

2007/12/21 19:25

編集
実験結果
先日教えてもらった通りセンサーを綿棒で軽く拭いて、ラインに5m間隔で印を付けて実験してきました。
ややロッドをしならせてキャストしてもバックラしなくなったのですが、やはり飛距離は30m程度でした・・・残念!

その後、ラインをPEからナイロン(ポリアミドプラス16lb)に巻き変えてキャスト。これが1投ごとにバックラ・・・キャスコンをPEよりきつめに締めるとバックラは減りました。しかし肝心の飛距離も30〜35m程でPEよりやや飛ぶといった感じでした。
ただ、これもPEキャスト時のリールの糸巻量が55m程に対して、ナイロンの時の糸巻量は70m程でした。糸巻量が多い方が飛ぶので、この差が飛距離にでたのかもしれません。
いずれにしても現在の装備では30〜35m飛ばすのが限界なのかな〜?って感じです。

1 2 345
  全 5 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.